Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2003年02月07日(金) 週半ば感想

結局土曜日の日記にグチを書いてしまったため、そこにノーテンキな感想かくのもどうかと思われたので、ここに週半ば感想でもかいてみまつ。

(なんだか数が多くなってきたので、ジャンルわけします)

===アニメ===


【コナン】特別に一言だけ・・・
おお、ようやく来週から黒の組織ですか。 とりあえず楽しみ。

【遊戯王】
まさか、ヘンなことする気はないだろうなぁ・・と思いつつも心配だった社長と木馬の行く末でしたが・・・(「行く末」か?^^;) よかった、一安心♪ しかも、あのオヴァカさが社長らしくてイイ!!

舞さんと城ノ内の別れのシーンとか、好きだなぁ。 ってか、あの2人、お似合いだったのになぁ・・・

【ボンバーJ】
う〜ん、今週のは・・・ あ、そうだ、なんだかいつのまにかボンゴたちがすっかり元に戻ってる・・・あれ?離反してたんだと思ってたんだけどな^^;

それはともかく、マックスをマイティと思いこんでる白ボンについては・・・ う〜ん、個人的にあまりに“お兄ちゃんっ子”ぷりを発揮されると、ちょっと萎えるのよね^^;(デジの、太一に対するヒカリ、ヤマトとタケル、どとはく・黄金のあの妹などなど) ってかね、個人的に、(自分の)妹、かわいいと思わないわけで・・・(汗) あまり「おねえちゃん♪」「妹よ〜」みたいな関係って想像つかないっていうか、むしろ拒絶っていうか・・・だもんで、そんなわけでした^^;

ちなみに、白ボンの何がすきかといわれたら、あの目(を含めたキャラデザそのもの)なのよね^^; だから、個人的にはジェッターズでの白ボンの性格とか声って苦手なのよね^^;  まぁ、ジェッターズでも萌えキャラはばっちりいるけどね^^;(ってか、ムジョーたん、萌えっ!! 超萌えっ!! ヒゲヒゲ団も超萌えっ!!)

【ヒカ碁】
うむぅ、どうも佐為が消えてからの展開についていけないヨ・カ・ン(汗) ってか、伊角さんばっかり見せつけられても・・・^^;(個人的に) ヒカルはヒカルでデンパってるしねぇ・・・^^; そんなわけで、続きは気になるものの、感想はなし^^;

【ドラドラ】
ごめんなさい、いまいちちゃんと見てなくて、展開についていけてないヨカン(汗) いえることは、レイジたち、全然集団でいる利点が見つからないというか、要領が悪いというか、なんというか・・・^^; っていうか、いい加減、誰かマヒルたんに、「お前の兄貴を殺したのはそいつ(=トキ)だぜ!」って行ってやれよ^^; でも、相変らずチビたんはかわいいんだよなぁ(; ´Д`)ハァハァ

レイジのほうは・・・朴さん、はやく仕事選べるようになるといいなぁ(切実)(まぁ、選ぶって仕事選ぶような性格だったら、それはそれでいやだけどね^^;) あんないい声なのに、それに見合ったキャラがいないなんて、勿体なさすぎ><

===ドラマ===


微妙に洋ドラと日本の連ドラが混じってまつが^^;

【最後の弁護人】
そういえば、ブロスに、思いっきり「地味」ってかかれてたけど^^; 個人的には相変らず好きだなぁ。 ってか、いいよ、いいよ、アベちゃん♪

とりあえず、冒頭で被害者の息子が死んじゃってたので、どうつながるのかと思ってたけど、なるほどね、親子の心情のすれ違いの生んだ悲劇ってわけだったのねTT そういえば、有働ちゃんは親の立場だからね・・・「息子を愛していない親なんていない、愛しかたが上手いかヘタかの違いなだけだ」みたいな言い方してて、まぁ、それはそれでわかる気がするんだけど、個人的には前者もいるんじゃないかなぁ・・・なんて、心の底では思ってみたりするんだけど、あの有働ちゃんの雰囲気のせいか、ヘンな説教くささがなくて「うんうん」って聴けちゃうんだよね♪

あとは、こねたとか、大好き♪ ビンボーで灯油も買えなくて、クライエント(・・・ではないか^^;)に「これ、いかがです?」とか言ってランプのシェード差し出してるし^^;(そりゃ、裸電球、あったかいけどさ〜^^;)

なんか、あの雰囲気好きだ♪

【ティーンズ救命隊】というより、朴さん感想
先週出すぎたせいか、今週はまったく出番がないのかと心配していたら、とりあえずケイティの出番があってよかった、よかった♪ ・・・で、肝心のストーリーは・・・ごめんなさい^^;四日たったら忘れちまったよ^^; 思い出せたら、ここに書き足します^^;

そういえば、これっていずれDVDででるのかなぁ? 出るんだとしたら、吹き替えのキャスト、どうなるのかなぁ? もしテレビ放送のままだったら、DVDそろえそうなヨカン^^;(那由多萌えとしてね)

===CSアニメ===


【ステイン】
今回のあのラジカセ君、顔の表情の変わり方がちょっとだけケダモノチックで、結構単純にうれしかったなり♪ ってか、踊りつかれても踊りをやめさせてくれないあのロボットラジカセ君、なんだか、安部公房のR62号君みたいで、結構シュールな気分に^^; ま、シュールなのはあの監督さんの持ち味なのかもしれないけどね^^;

ってか、とりあえず、最後は2台になって、よかったよかった>おおる

【ヴァイス】
前回くらいから、怒涛の展開になってきて、前作を中途半端にしかつついていない自分には、そろそろ頭がわけわかめになってきましたが、とりあえず、セナもあぼーんされちゃいましたね・・・ ってわけで、セナとオミたんのキャラデザが微妙に似てたのは故意だったのか?と思ってみました^^;

とりあえず、次回予告を見る限りでは全滅チックなのですが・・・どうなるんだろう?

【ストラトス4】
いやぁ、当初はキャラデザのみで見始めたのに、今ヘタをすると遊戯王と並んで一番楽しみにしてるアニメかもしれない♪ ってか、ナジカ前半のオバカなノリがないのは悲しかったりするけれど、ひたすらまじめなストーリー展開には燃えますな♪

っていうわけで、みんなの成長っぷりを楽しみにしていまつ♪(いまだに名前覚えてなくて、細かい感想がかけないよ〜(情けねー))


・・・以上でつな^^; 



2003年02月05日(水) 停電

う〜ん、火曜日、予定外に授業が延長して、次の日ゆっくりネットでも回ろう(お返事も書こう)と思っていたら、停電だったことをすっかり忘れてました(汗)

いやぁ、日中ずっと停電だったんですけど、改めて電気のない生活がどれほど悲惨か実感いたしましたよ>< なにせ、パソもテレビもつかえないし、留守電も機能しない、冷蔵庫も意味がない・・・現代の文明なんて、結構危ういものなんですなぁ・・・


というわけで、すみません、復帰できるのは木曜の夜にずれ込むと思います(今から呼び出しくらってるので)ので、大変申し訳ありませんが、もろもろ、もう少々お待ち下さいませ。

さ〜て、ドラドラ録画するぞ♪



2003年02月02日(日) 日本語であって日本語でなし・・・

ってなとこでしょうか。 現在死にそうです(苦笑)

なんのことかというと、実は急に英語の個人指導(今までの人とは別件で)を頼まれたのですが、「法律関係の英文を読んでいるけれど、そっちのほうはわからなくでも大丈夫だから、解釈を教えてあげて」といわれて気楽にひきうけたのですが、先ほど「予習でもするべ?」と思って読み始めたら、全然読めないっ!!(冷や汗)

結局、法律用語がネックになって、構文とるどころじゃなくなっておりまんがな。ってか、常々学生さんに言っていることなんだけど、結局文法の知識ってのは、それが用いられる言葉を使う文化の知識を正しく把握してないと役に立たないわけで、文脈がさっぱりわからないのに主語も述語もないわけで・・・ いくら専門外とはいえ、通常の文章ならば、ある程度自分のなかの常識でもって文脈を判断できるわけだけど、法律関係ばかりは、日本語に訳したところで、それが何を言ってるのかさっぱりわからない・・・(汗)

というわけで、たかが1ページ読むのに何時間かかったことやら・・・ せっかくいただいた書きこみのレスもしたいし、今日のフロの「なんだこりゃ?」な感想も書きたいし、急展開を見せ始めたヴァイスの感想も書きたいし、思っていた以上にまじめな展開でドキドキしながら見ているストラトス4の感想も書きたいのに・・・(涙)

とりあえず、火曜日の夜には帰還しますので、それまでしばしお待ちを・・・m(__)m



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら