Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2003年03月15日(土) 6万〜♪

去年は、とある大学の源泉徴収を紛失したため、確定申告ばっくれていたのですが、今年は必要な書類が全てそろったので、昨日税務署(の出張分署みたいなとこ?)に出かけてきました。 まぁ、すぐ近くに習い事にいったので、そのついでなんですけどね。

で、最終日近くということで、結構混んでましたが、いかんせん申告すべきものが給料と国保と年金だけという(一般の保険にも入ってないのよ、この女(汗))シンプルさゆえか、列に並びはじめてから3、40分で一枚目の書類を書き終え、肝心の税の戻りの計算の為に、機械の列にならんで10分くらい・・・

機械操作は自分ではなくて専属のバイトちゃんたちがやって、こちらはひたすら打ち込まれた金額が正しいか確認するのみだったんですが(だったら、そのバイトの数半分に減らして、自分にやらせてくれー!! 経費浮くじゃん!)、計算の結果、6万戻るらしい♪ うぉぉぉ、おととしなんて、逆に1、2万とられただけに、めちゃくちゃうれしかったのだ♪

#ま、逆に考えれば、それだけ給料から天引きされていたわけで・・・ああん、層考えるとめちゃくちゃむかつくわ〜!!

まぁ、その6万ですが、四月からムリョウの地上波放送と、ドラドラの再放送が始まるらしいので、これをいい機会に、HDD+DVDレコーダーの購入資金に当てようかな〜と思っています。DVDも(規格上)いつまで持つかはわからないけれど、今の録画の状態を考えると、基本的には専用ビデオに残しておくほどの物はめったにないけれど、たま〜〜〜に、一本のビデオの真中くらいに、保存しておきたい番組が出てきちゃったりするで、無駄にビデオテープがたまってる状態なのよね。しかも、通常は三倍で録画してるので、編集してダビングしようとしても、画像が格段に落ちるので、それもできないし・・・

ってなわけで、税務署分室?からの帰り道、うっきうきしながら地元のヨドバシに立ち寄ってみたんだけど、お目当てのデッキが軽く12万以上するよ(; ´Д`) うへぇ、さすがにそんな大金持ってないよ・・・とほほ。

そんなわけで、カタログだけもらって、素直に帰宅しましたとさ、めでたし、めでた・・・・・いわけないじゃん!


とりあえず、今日は朝から仕事です〜。 今午前六時前。 あと2ページ予習しなきゃならんが、終わりそうにないわ(汗)

=====

こんなところで私信^^;
Iさんへ

メールありがとです〜。 いただいたお日にち、微妙じゃないくらい見事にこちらの用事とバッティングしてたりしなくもないんですが(汗)、今夜眠り込まなければご連絡いたしますです。 では♪



2003年03月14日(金) 確定申告〜

月曜から四日間、いったい自分は何をしていたんだろう・・・と考えたくなるような日にちのあきかたですな^^;

まぁ、実のこといえば、某大学から来年度に使う教科書が送られてきたので、仕方なしにそっちの予習をやっていたり、部屋掃除が一日で終わらず、なんとなくバタバタしてたり・・・

いや、うそだ! それよりも、昼夜が逆転しすぎてて、人の活動すべき時間にずっとねぐらでぐぅぐぅしてただけなんだ・・・(汗)


ま、そんなこんなで、正直、もう時期最終回だというドラドラも前半見逃したし、なんだかまともな生活してないんですが、とりあえず部屋の片付けをしているうちに、2002年度の国民年金の払込書がようやく出てきて、これで晴れて今年の確定申告にいけるってもんだ・・・というわけで、これから、源泉徴収5枚と国民年金&国保の払込書を携えて、税務署までいってきたいと思います。 ああ、いくらか戻ってくるといいなぁ・・・。

今週見た番組の感想などなどは、もしかしたらまた後日に。

=====

Iさんへ(私信)

大変です! BARまりもがDAT落ちしてしまいました!!(涙)
そのかわり、いろいろ面白いスレも見つけたので、後日まとめてご報告いたしますね。 それと、こけももも順調に2本目進んでますけど、見てるかしら?



2003年03月10日(月) 工事終わったー

相変らず一週間くらいご無沙汰してしまいましたが、お元気ですか? わたしは元気です・・・


って、別に手紙じゃないんだから^^;

あいも変わらず一週間もどこをほっついていたかですって? ま、実は今日電気の室内工事がありまして、それのせいで、一週間前から部屋掃除をしてたもので・・・ 一応四畳と六畳の部屋があるんですが、採点済みの答案用紙とか、賢たんの落書きとか、授業でつかってあまったプリントとか・・・いろいろと部屋に散乱してたりするんですよ^^;

で、いつもなら、四畳の部屋に荷物を全部隠しておくっていう手が使えたんですが、今回はどちらの部屋も配線工事をするって言われて、退避する場所がとれなくて・・・仕方なく、この一週間部屋中に散らかったCD、MD、カセット、ビデオ類と紙ゴミ関係の整理・処分に追われまして、工事ギリギリまで徹夜して片付けしておりました(汗)

っていうか、片付け作業って、はかどらないよねぇ^^; 懐かしいものなんかが出てくると、ついつい聞いてみたり<カセットとか、読んでみたり<本とか・・・ とりあえず、部屋の大きさに見合わないほどモノを購入するのは控えるべきだと猛反省です。 それと、ある程度踏ん切りをつけたら、思いきって処分するのも大事だね・・・

ということで、掃除の結果、思いきって手放そうと思ったもの:

・爆笑問題のUpsエアチェックカセットテープ(カーボーイになってからもしばらく録音してたので、多分100本以上ある^^;)

・授業の為に購入しただけの洋楽CD(多分20枚以上あると思う)

・雑誌「ダ・ヴィンチ」「サイゾー」・・・爆問が連載してるので購入してたんだけど、去年あたりから資金繰りがつかなくて(笑)購入が途絶えてしまったのと、いずれ単行本化されるだろうっていうので、「もういらないかな〜」と思えるようになったので)


とりあえず、これだけ整理できれば、押入れがだいぶラクになるのよね^^; うち、雑誌については、明日ブックオフあたりに持ち込んでみようかな〜と。 で、もし、爆問ラジオエアチェックが気になる方がいらしたら・・・お金が絡むといろいろ問題もあるし、そもそもお金をもらう気なんてなくて処分したいだけなので、興味あるな〜って人がいたら・・・連絡いただければ・・・(ごにょごにょ)

まぁ、引き取り手がいなければ、燃えないゴミ行きですな^^;


そんなわけで、賢たんの妄想をするどころではなく、一週間がすぎていったのでした・・・TT ってか、もうすぐ25日になってしまうじゃないか!ディア逆ごっこしたいよぉ!


ってなわけで、ようやく日記が書けたところで、今日は力尽きて寝ます^^; レスためこんでゴメンナサイ・・・。



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら