Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2003年08月10日(日) ちょっとバテ気味・・・

別に夏バテじゃないんですけどね^^;
すみません、こっちにも手をつけないと・・・と思いつつ、1年以上ほったらかしにしておいたルパンサイトの様子があまりにひどい有様なので、ここ1週間でそちらに手をつけております。ほんとはルパンサイトの引越しもしたかったんですけど、さば借りるのが面倒^^;

ちなみに、現在の向こうのサバはIsweb。CGIは使えるものの、広告多すぎて避けてきてたのに、最初に借りたAのサバがBのサバと統合し、そのBのサバがIswebと統合してしまったため、結局Iswebに・・・

しかも、このデジサイトのほうも、じきIswebと統合されるとのことで・・・うぇぇん、とりあえず、どこかいいところ探して引っ越そっと。

=====

そういえば、今年の夏って、デジ02オフィシャルで最後のイベントがありましたね。うっかり忘れかけるところでしたが、大輔たん、今ごろニューヨークでなっちゃんと遭遇してるのかなぁ? あ、ドラマCD『夏への扉』聞いたことなかったら、ぜひ聞いて見てください。愛しの賢たんは出てこないけれど、大輔がすごくかっこよくって、「こんな大輔だから、賢ちゃんも救われたんだなぁ・・・」って素直に感動できたんだよな。 ああ、CD、聞きなおそっと。



2003年08月05日(火) はじめて失敗しましたーTT

エアマス録画、やっちまいました・・・
野球で10分延長するのはわかっていたし、リアルタイムで見ていたんですが、普段は野球で最大1時間延長するのを考慮に入れて、2時28分まで予約してるんです(っていうか、毎週予約をしてあったりするんです)が、先週、早くCMカットの編集をしたくて、予約時間を操作してたのを忘れてましたTT

気がついたら、10分も録画できずTT うぇぇぇん、マキ(というかロミたん)でまくってたのにぃぃぃ

途中で物切れるのが悲しくて、本放送以来巻き戻して見ておりませんTT


ただ、覚えている限りの印象では、なんか、もっさりしてて、話自体はイマイチな印象を受けました。とくに、分身の術?の尾形に対して、「全部やってしまえばいいんだ!」って言うのはよかったんだけど、その後、動きがものすごくスローで、“あんなテンポじゃ、相手のほうが先によけちゃうんじゃないか?”と思ったし。 まぁ、あれは、見てる側にわかりやすいように、超スローで描いてくれたってことなんでしょうけど、ちょっと動き悪かったよなぁ・・・。

とりあえず、穴ができてしまったので、仕方なくDVD購入することにしたいとは思いますです。

=====

そんなわけで、一年前の今日、vsカイザーのために大輔たち御一行が偽造キャンプに行ったんですよね? きっと、賢たん、今でもカイザー当時のことをネタにされて、恥ずかしいような困ったような戸惑ったような、きっと、ものすごく萌え心を揺さぶるような表情とかしてくれるんだろうなぁ・・ ああ、こんなことなら、とことん賢たんをいたぶってくれ(笑)>タケル君♪ あ、でも、いたぶり役は“純真”な京でもいいかな? もしくは、大輔でもいいかも♪ とにかく、きっと、メモリアルデーには彼らは今年も集合して、きっと賢が散々いじめられて終りなんだろうなぁ(笑)

そんなわけで、賢が賢を取り戻すためのキャンプ初日、色々思いをはせたいと思います。



2003年08月03日(日) テレスペの話とか

ども、こんにちは。
風邪をひいてからはや1週間。とりあえず、ちょっと声が普通じゃないんですが、まぁ、山は越したかな?と。

そんな中、8月1日は、光が丘〜お台場ツアーを無事決行してまいりました。その話は8月1日の日記に書こうと思っていますので、その後の話。

結局、8月1日は、0時半(もう2日じゃん^^;)に帰宅して、とりあえずその日放送されたルパン三世のテレビスペシャルを見ようかな?と思っていたら、チャットに召集されまして、一応録画は見ながらチャットしてたんですが、画面見れる状況じゃなく、話はさっぱりわからずじまで4時半までチャットしておりました^^;

で、相変らず翌日は7時に家をでなければならないので、もう一度見返すひまもなく寝てしまいまして、それがたたってか、2日は、帰宅したとたん眠くて眠くて・・・目がさめたら今日のお昼過ぎになっておりました(汗)

というわけで、今日になって改めてテレスペを見返したんですが、とりあえず受けた印象としては、結構素直に面白かったよ・・・と。 まぁ、最後のお宝がアレなところとか、ヒロインが出てきちゃうところなんかは、もうどうやってもカリシロから脱却できないんだろうか?と思わなくもないんですが、今回は、次元もゴエさんも、ちゃんと出来る男だったのがうれしかったです、素直に。それと、銭さんも、まぁ、K氏の脚本の中じゃ、結構がんばってたほうかな?と言うことで、不満が無いわけじゃないけれど、我慢します。

で、肝心の話ですが、お宝返却中の行動は、くだらねーと思いながらも素直に笑って見てしまいましたです。特に真実の口なんて・・・くだらねぇぇ(笑) この下らなさ・・・なにか懐かしいなぁ・・・と思ったら、新ルの持ってた下らなさに似てる気がしまして。 うん、わたし、個人的には新ルのお馬鹿な回って大好きなので、今回のは素直に楽しかったです。 ええ。

ほんとは、ワルPくらいシリアスなルパンも見たいんですけど、まぁ、それはまた次の機会にでも。

と言うわけで、とりあえず、テレスペ感想をあげておきたいとおもいます。

ところで、今年のテレスペって、みなさん、どう省略するんでしょうかね? 返却かな?



ちなみに、8月1日、お台場についたのが遅くなったため、それらしき人たちに全然めぐり合えなかったんですが、後日某所のスレを覗いたら、相変らず結構いらしたそうで・・・まぁ、デジ熱はさめてなかったのね!ということでうれしかったです。

本当は、今日、お花もってフジテレビの球体に行かなきゃいけないんでしょうけれど、もう時間的に無理です^^; ごめんなんさい。かわりに02・17話見ておくことにしますです。 では♪



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら