Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2003年08月21日(木) にらめっこ

またまたやってきました、ユウウツな時期が。 そうです、採点はしたものの、成績出すのがユウウツで放り出していたものの、そろそろ大学に提出しなきゃいけないんで、仕方なく素点を出してみました・・・

ひえぇ、過半数が不可じゃん(汗)

いやだー、いくらなんでも、そんなのいやだー!!

というわけで、今どうにかして平常点をひねり出せないかと、出席簿その他とにらめっこ中です。 とりあえず、これ乗りきらないと・・・



2003年08月20日(水) 近況

あれま、1週間あいちゃった(汗)

実は、これでもひそかに更新してたんですけどね・・・・ とはいっても、コンテンツ的にはさっぱりかわってませんけど^^;

先日、ネスケでもちゃんと左のメニューを上に持って行きたいなーと考えながらソースを覗いてみたら、タグがあまりにも滅茶苦茶で、一応構文チェックなんかにもかけてみたら色々不備が見つかったので、それをそっくり手直ししてたら結構かかっちゃいまして・・・ でも、これで、ネスケでも左右ともちゃんと上に行くようになったんじゃないかな?

でも、そのおかげで、今まで使ってたhtml作成ソフトだと修正がきかないということが判明しまして、現在なくなく新規にhtml作成ソフトを物色中です。 まぁ、おおよそ決まったんですけどね。

それと、現在、部屋の荷物をすこしでも軽量化すべく、ルパン三世のビデオをDVD−RAMに移すことを決意。そのせいで、毎日ルパン漬です。 それはそれでうれしいんですけど、02見返す時間が取れないのはジレンマ^^;

まぁ、先々週〜先週にかけては、ボンバーJでこれ以上ないくらいもだえてましたので、まぁ、いいかなぁ・・・と^^; ってか、ボンバー見ながら治と賢で妄想してたのって、わたしくらいなのかなぁ? あ、ちなみに、やっぱり白ボンの心境は複雑なようで・・・ そりゃ、白ボンの気持ちの整理のつかなさも理解できるんですけど、今はどちらかと言うとゼロにされてしまったマイティのほうにディープに感情移入中で・・・

っていうか、自分の正体を身近な人にあかせないジレンマっつーシチュは個人的にヒジョーに萌えますんで・・・思い起こせば、某探偵のほうのコナンも、それではまったようなもんだからなぁ・・・(もちろん高山みなみさんの声が好きってのもあるんですけどね) だもんで、よりによってマックスに正体ばらされちゃった兄ちゃんにどーんと同情中だったり・・・

しかも、兄ちゃん、鳥さんにまであんないわれようだし・・・^^; そりゃ、鳥は鳥で、「オレとお前の仲なのに、オレにそんな大事なこと打ち明けてくれなかったのか・・・」とドーンと落ちこむ気持ちはよくわかるんですけど、マイティにとってもタイミングとかあっただろうし、自分がゼロにデータ吸われてあぼーんだなんて予想だにしてなかったんだから、しかたないじゃん><

・・・んー、こう考えると、自分、やっぱりゼロ萌えなんだよな・・・マイティじゃなくってゼロのほう。 そして、治兄さんがゼロの立場で再登場したら・・・と思うとそれだけで萌えちゃうんだよなぁ。 でも、自分設定だと治にいさん、アレだから・・・・ おえっぷ(苦笑) ごめん、治兄さんもアレも好きだけど、治兄さん=アレだとやっぱりキモイや^^; やっぱ、その設定、間違ってるかな^^;

とまぁ、とりとめもなくなったところで、とりあえず落ちます。

#ビデオ整理してたら、天近が出てきまして・・・ああ、これも続編みたい・・・。



2003年08月14日(木) 出来ない子ほど可愛いとは言うものの・・・

むしろ、あまりに出来なさすぎて、自分に涙が出てきますTT

って、これじゃあまりに事情がわからんね^^;
えと、ただいま、そろそろ成績提出しなきゃいけない某所の前期試験の採点をしております。この半年間、人が心をこめて説明してきたというのに・・・たかが教科書数十ページの英語をどうして覚えられないのかね、君らは・・・(涙) ってか、ちゃんとイディオムだって言ったじゃんかーTT 表現なんて、他人がいくら覚えたって君たちの頭の中には入らないのだよ、自分で覚える努力しなくちゃ。

ああ、あまりにできなさすぎて、半年間教えていた自分の技量が悪いんじゃないかと、思いっきり凹みますわTT

とまぁ、そんないきさつです。 採点中でかなり毒気が入ってますけど、正直な気持ちでもあるからなぁ。

あのさ、高い学費はらって大学に来てるんだから、もっと必死になって勉強してみたら?たったの四年間なんだから・・・こんな風に勉強に専念できるの。


もちろん、きちんと努力してる子たちもいるから、全員に向けて言ってるわけじゃないのだけれど、上のようなことを言いたくなる子が増えているのも事実なんだよねぇ。 正直、日本の将来が心配っす。


今日は萌えトークなしで、採点の続きしてきます。



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら