遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2003年08月27日(水) |
エアマスとボンバーJ |
忘れないうちにエアマスで叫んでおこう。
金ちゃん、はじめてちょっといいやつと思ってしまった。 正直、今までは彼のどこがいいのかわからなかったんですが、長戸さんが惚れるのも、わかる気がしたっす。あの義理堅さと、「お医者先生」以下、ちょっと外れた表現といい、あの根性といい・・・ うんうん。今週も熱うございましたです♪
ってか、あの女の人、強すぎっす^^;
あ、あとシズナも、ちょっとだけ可愛いと思ってしまった・・・。ボコモンなのに・・・(それは関係ないかと^^;)
そして、今週のビックリどっきりメカ! じゃなくってボンバーJ!
うわぁぁぁん、どんどん反則になってゆくーっ!!(笑) もう、久しぶりにリアルタイムで見たくて見たくてしょうがない作品じゃないか!! そして、ゼロのせつなさにもうのたうちまわって床が抜けそうなくらいじゃ(どんなだ(笑))
ってかね、ゼロって、マイティであってマイティでない・・・それどころか、マイティなんだけど、そのマイティを殺した本人でもあり・・・ 目の前にいるのは可愛い弟でもあるけれど、同時に、自分はその彼に恨まれて当然の存在でもあり・・・ しかも、アンドロイドだもんで、感情はあっても表情がない(というか表せない)・・・
うわぁぁぁぁん、たまらんばい、たまらんばいっ!!
もうね、ゼロが淡々と白ボンに、自分がマイティを殺したんだって告白するシーン、身悶えっすよ。 ヘタにフォローする言葉とかがないだけ、余計にゼロに感情が伝わってくるというかなんというか・・・ ああ、玲子たん、サイコー!っす。
ってか、それを言い出したら、自分だって先週相当ショック受けただろうに、早くも立ち直って白ボンひっぱたいて目をさまさせる鳥さんもいいし、ベタなところでは、前後逆に接続しちゃったガングもナイスだし、ゼロのことが気になってしょうがないのに、どうしても切り出せなくてどつぼにはまっていくあの海賊ちゃんもたまらないし・・・(うわ、名前度忘れ)
そんなわけで、肩こりが激しいらしく、着てる服が肩に触れるだけで痛い、というか、ブラの肩ヒモすら触れて痛いので、ただいま半裸で書きこみ中。 とりあえず、今日中に読んでおきたい論文、あと400ページくらいあるのが困り者^^;
2003年08月23日(土) |
某母親ファーム・・・ |
ええ、行ってきましたよ。行ってきましたとも・・・ 感想が今日(実は今は26日)までずれ込んだのは、一つは頭痛で寝床をのたうちまわっていた(ちょっと大げさ^^;)んだけど、もう一つは・・・
あああ、はやく某○ちゃんの某スレに「行くなー!」とカキコしてあげねば><
えっと、途中まで、某ファーム旅行記を書こうと思ったのですが、やっぱ、やめときます^^; 言えることは・・・
・新宿〜佐貫町は遠かった・・・ ・でも、それ以上に佐貫町〜某ファームも遠かった・・・ ・某ファーム、何もねぇ!! ・で、お目当ての某アニメフェア・・・ 詐欺じゃー!!!(怒) ・ってか、ダイシケ、いなかったぞ! いたのはビニール製のフレイドラたんと、ホーク、ネー、ボコのボードのみ・・・(しかも、入場料とった上でだ) ・そもそも、他のキャラ目当てだとしても、行くのはやめといたほうが・・・^^;
あ、でも、あまり「園」に見えなかったハーブ園では、「ここに賢たんがいたら・・・」といろいろ妄想できて吉でした♪ それに、ユッキーたち(蝶々ともいう)もちらほら舞ってて、それはそれで吉でした。 あと、シープショーの犬はかわいかったなぁ。
そんなわけで、12時半に到着して、15時には早々に某ファームをたって、結局水上バスにのってお台場に向かいました^^; いっつも能がなくってごめんなさい^^; でも、真夏の夕方の水上バス、ものすごく気持ちがよかったです。
そんなわけで、実は帰宅したくらいから、ちょっと頭痛で寝こんでしまっていて、ようやく今日復帰してきました。 とりあえず、復帰のしるしとして、こんな出来事日記でも書いておきますです。
ああ、田町いきてー!
2003年08月22日(金) |
忘れてたけど・・・直純さん |
いやぁ、先日のナージャにムシたん出てたんですねぇ・・・^^; 最初、あのクソガキ(失礼^^;)がワム子だとは思わなかったんで、EDのテロップみてビックリ! ってか、多分、ああいう声のほうが割と素なんだろうなぁ・・・ ってか、間違ってもワム子の声じゃ素じゃないよなぁ・・・^^; いやぁ、声優さんってすごいよなぁ・・・^^;
それだけ書きたかったの^^;
あ、あとエアマス感想も。
今週のエアマス、ビックリしたぞ。 前回の中だるみから良くぞここまで回復した!ってね。 ってか、ワシ、どうやらジュリエッタがお気に入りらしい。もちろん、サッキヤマもお気に入りだけど。 ジュリがあまりにかっこよかったので、なんだかマキたんがほとんど出なかったにもかぎらず、放送中はみとれはて、放送終了後もすごくすがすがしい気分になりました。
あ、でも、あの屋敷ってキャラもいいよなぁ。 でもって、タイトル前に、あっという間にのされた深道(弟)が、その後ずっとぶら下がったままなのも、まともに考えるとすっごく異様な絵なのに、かなり笑えました^^;
というわけで、実は、昨日の日記にあるように、成績決めようと5時半(午前)まで起きてみたんですけど、やはりどうしても決めかねて、一旦保留にしました^^;
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|