のりぴのだらだら帳

2001年05月31日(木) すげえ痛いじゃん!

昨日バイト先にお給料を取りに行ったので、ついに念願の脱毛機買っちゃいました。ナショナルのツインソイエです。脱毛機能とシェービング機能、ふたつを兼ね備えた優れ物です。池袋のビックカメラ価格で10,300円でした。高い…。しかも何故か一緒にアイロンドライヤーっちゅうのか?あれ、買っちゃったよ…2,980円。しかも今日家に入ってきたロジャース(ディスカウントショップ)の新聞の折り込み広告を見たら、ツインソイエ9,650円でガックシでした…。さすが、日本一安い店ロジャース。あなどれん。
そんで今日、試しに足を脱毛してみたんだけど…痛い!最強に痛い!!痛くて涙出たっちゅーねん!!!血もちょびっと出たゾー。でも途中でやめるわけにもいかず、結局両足全部やったんだけど、全部抜き終わるのに3時間くらいかけちゃったよ〜。だってあまりにも痛くて一気にやれなくて、ちょこっとづつやってたらえらい時間経ってたんだよう…。でもやっぱし仕上がりはめちゃくちゃ綺麗よ!アンヨつるっつる!やっぱし毛は抜くに限るよな〜。でももう当分あの痛みはもう味わいたくないんで、次生えてきたら今まで通り買い置きしてある除毛ムースを使って、その買い置きの除毛ムースがなくなったらまた脱毛するか考えるとしよう…。でもソイエを買った第一の目的はワキだし、ワキの脱毛がうまくいけば万々歳かな。脱毛ダメでもシェーバーも付いてるしね。脱毛がダメだったときのための保険として、シェービング機能がある物を買ったっちゅ−わけさね…。
とりあえず、明日はスカートでバイトだー!
そんな夏らしくむだ毛のお手入れのお話しの後に、もうひとつ夏らしいお話を。
今日太郎からダニを2匹も検出。ノミじゃないよ、ダニだよ、ダニ。ダニはねぇ〜食いついたら離さないんだよ。取るのが結構大変。無理に引っぱるとたろぴいが痛がるし。そんな虫の季節がまたやってきました。



2001年05月28日(月) 部屋が綺麗になると何かとやる気になる

昨日から2日かけて自分の部屋大掃除しました。ようやっとコタツも片づけたよ。いや〜汚れてた!!わたぼこりでクッションが作れるかと思ったよ。去年12月の頭に掃除して以来、超絶忙しくて掃除もできなかったのよ〜。
でも、も〜めっちゃ綺麗になりました!!ダスキンして雑巾掛けして、ぴっかぴか。みんな見て見て、遊びに来て〜〜。
しかし今日はえらい天気良かったなー。初夏の陽気だったね。蚊に2ヶ所刺されたよ。そんな陽気の中、自転車で郵便局まで行ってきました。爽やかで気持ち良かったなぁ〜。でも郵便局ではなんと…23,000円の大出費。オーマイガッ!!年金と電話代とその他諸々の振り込みと、郵便物いろいろ出したりしたらそんなになっちゃいました…。とほほほ…。お金ないのに。どーにかしてくれ。どーかお願いだから、夏前までには新しくワキ脱毛機だけは買わせてくれ…。去年まで使ってたやつが壊れちゃったんだよぅ。今年こそはキャミソールをいっぱい着るって決めてんだから。俺のシミだらけのブヨブヨ二の腕を見せつけてやるぜ。
そんなわけで今日は『ラブレボ』の日でした。つーかさ、最後の10分くらいタケイさんから電話かかってきちゃって、ちゃんと見てなかったんだけど…およよ〜?江角と藤木くん、本格的に別れちゃったの〜?今後はやっぱし押尾くんなわけぇ?…えぇ〜、何か押尾くんってイマイチ弱いんだよなぁ…。それにしてもホントこのドラマ、♪くちづけからはじめよう〜♪じゃないけど、やたらキスシーンが多くてウンザリするなぁ。



2001年05月25日(金) 愚痴だよ

今日の昼間、テレビを見て大笑いしたらまたママゴンに怒られた。昔からそうなの。大笑いしたり、激怒したり、大泣きしたり、大喜びしたりすると決まって怒られるの。「下品だ」「みっともない」「恥ずかしい」。
前に『サタ☆スマ』で『怒られ侍』のコーナーで、激怒している日本舞踊の女の先生を見てうちのママゴンはひと言「下品ね〜」。でもいいじゃん。人間なんだから。でもだからのりぴは喜怒哀楽が薄いんだと思います。
高校生のときくらいから感じ始めていたんだけど、うちのママゴンは人間的におかしいと思うの。最近は富みに。もし更年期障害じゃなかったら、精神病院通院確実でしょう。
そういえば昔からすぐ人のことを「あの人は頭が狂ってるんだ」って言うし。最近はそれを言う頻度がかなり多くなってきていると思うの。それによく寝る。とにかくよく寝る。呆れるくらい寝てばっかし。3年くらい前に約30年間勤めていた職場を退職したのだが、仕事をしていたときから居眠りばかりブッこいていたらしいし。こんなママゴンを見てうちのおばあちゃんも叔母ちゃん(ママゴンの妹)も「子供のときはあんなんじゃなくイイ子だったのに…」と途方に暮れている。
2年くらい前、のりぴと一緒に自動車教習所に通っていたんだけど、そこでも教官の言うことにいちいち口答えばかりしていて素直に学んでいなかったご様子。まあ教官も仕事だし、そう言われてただ黙っていたらしいんだけど、胸中察するよ…。たぶん人間的に未成熟な人なんだと思うのね。なんせうちのママゴンは、生まれてこの方5日以上両親と離れたことがないんだから(その5日とは学校の修学旅行)。そんなんだからか友達と呼べる人もひとりもいないし。でも外面だけはめちゃくちゃイイのよ。うちのばあちゃんも「気持ち悪い」言ってるくらいなんだから。
まあ、ぐだぐだ言ったところでのりぴも大してうちのママゴンと変わらないのだけど、のりぴがまだマシなところは、一人暮らしをしたことがある(とは言え親の援助でだが)のと、毎月20日間近く他人の家に泊まり込んでする仕事をしていたのと、自分はこの年になっても人間的に超未成熟だという自覚があるところでしょうか。
ま、ただの愚痴なんだけどね。あー、少しだけスッキリした(笑)。



2001年05月24日(木) またドラマの話しで…

『ムコ殿』見たよ。今日もゆーちゃんはかわいかった〜。しかもマネージャーの段田安則の台詞にのりぴ大泣き。イイ台詞でした〜。大なり小なり何かを表現する人にとってあの台詞は胸にジンとくると思うのよ。キムタクドラマ『ロンバケ』でもね、ピアニスト役のキムタクが自分のピアノを払い下げようとする回があるんだけど、それがね〜ジーンときちゃうのよ。結局同居人役の山口智子が引き留めて最後にはピアノはまたキムタクの元に戻るんだけど、そのピアノを見てキムタクが泣くんだよ。のりぴ『ロンバケ』でこの回が一番好きなの。まあ『ムコ殿』なんだけど、かなりお決まりなのはわかってはいるんだけど、毎回泣かされてるのりぴなのでした〜。
にしてもゆーちゃんはかわいいのう。へー写真集なんてのも出てるんだ〜。買ってもいいかも〜(笑)。オールナイトニッポンもやるんだー。へ〜。
あとようやく今日、この間の『ラブレボ』見ました。何だかドロ沼?今回は押尾クンが中心のお話しでしたが、ジョビジョバの中でひとり今風の男前ってカンジでかなり浮いてて笑えます。押尾クンってさ、もしかしなくても第二の福山雅治狙いなのかな?そんな感じ。この間読んだインタビューでも「あくまでも歌をメインで」って言ってたし。なんか恥ずかしいなぁ。てかさ、ドラマの合間のCMに藤木直人の『薬用ビューネ』のCMが入るんだけど…何か萎えるんでやめてよ…。



2001年05月22日(火) 福島の別荘は毛虫の大量発生でもうイヤ!

日・月と久しぶりに福島の別荘へ行ってきました。けど、ハラの具合はかんばしくないし、毛虫の大量発生だわで、疲れた…。
月曜日『HEY!HEY!HEY!』をたまたま見ました。偶然、真心が出ていた。4年振りの出演だって。わたしの記憶だと真心の前回の出演は『拝啓、ジョンレノン』とかだったような…さかのぼり過ぎ?
そのあと『ラブレボ』を見て『スマスマ』を見た。『ラブレボ』は今日もまあ…以下省略。『スマスマ』は音楽室のコーナー。中居は案の定『今夜はブギーバック』を知らなかった。やっぱし中居は中居なんだなと安心。しかし『今夜は〜』を知らないのを、野球で言うところの”角を知らない”とイコールだっていうのは言い過ぎだと思った。『今夜は〜』はそんなに大した曲じゃないと思うんですけど。けどそれ以前に『今夜は〜』は小沢健二の曲ではなく、小沢健二とスチャダラパーの曲じゃないのか?
それにしても中居もEAST ENDと中学同級生なのに…こうも違くなってしまうものなのね。


 <古い  目次  新しい>



[メール] [掲示板にメッセージヨロシク]

My追加