のりぴのだらだら帳

2001年09月11日(火) ニューヨークは大変

朝イチで空港に電話したらありましたよ〜、PHS。よかった〜。今日、宅急便で送ってくれるとのこと。明日には届くかなー。
そんでもってついでに、8月の末、名古屋からの帰りにバスの中に忘れたであろうシャツの行方についてもバス会社に電話してみました。いや、これはね、一度電話で問い合わせてはいるのよ。新宿営業所に。でもね、そんときは「ない」って言われてね。でもどーしてもバスん中に忘れたとしか思えないのよね。そのとき対応してくれたオヤジもイマイチ信用できないし…。てなわけで、再度確認してもらうことに。
ハッハッハッハッハー!電話してみるもんだね。ありましたさー。のりぴの青いシャツ。出てくるもんだね〜。諦めないでよかった〜。このシャツの方は明日新宿まで取りに行くことに。
てかさ、のりぴ、最近何でこんなに忘れ物ばっかしするのかしら?脳ミソ沸いてる?
夜、火サス(いかりや長助の『取調室』)を見ていたら、ニューヨークが大変なことに。ドラマ中断されちゃったよ。びっくりね。最初速報で流れたときは、ただの事故かなんかだと思ってたよ。リアルタイムで2機目の衝突とか、ビルの崩落とか見ちゃったよ。
23:30頃、ニューヨークで一人暮らししてるのりぴの従姉妹の無事が確認。よかよか。てか、本人もイマイチ状況が把握できていない模様。寝起きだったんだって(笑)。
午前0時には、各局既に”○×評論家”みたいな人がスタジオにいました。こんな時間(しかもかなり急)に、よく捕まるなあ。評論家って、こんなときでもない限り出番ないしね。暇なんだね〜。
結局ニュース、3:00頃まで見ちゃったよ。明日早朝から仕事だっちゅーに…。2時間半しか寝れないじゃん…。のりぴ、ばか。



2001年09月10日(月) 東京に着いてくれ

東京に大型の台風接近ですよ。
10:00にホテルをチェックアウトして、とりあえず旅行会社に電話。飛行機が欠航になるかどうかはギリギリまでわからないとのこと。もし欠航になったときの保証はしてくれるらしいけど、便を早めたりはできないみたい。もし早い便に乗りたいなら、自腹で、だって。
そんなわけで、なるようにしかならないってことで、お土産を買いに。
『松屋』本店という格式高げな和菓子屋さんで、最中と鶏卵素麺というお上品なお菓子を買ってから、『ふく屋』本店で明太子と明太子茶漬けを買う。
お土産を買い終わってから、遅い朝食・早い昼食を食べる。
初日に行ったオフィスビルの、地下にあった湯葉と豆腐の店『梅の花』にて。のりぴは1,800円のセット料理を食べました。うめえ!!量も多いゾ。こんなお上品なお料理をたらふく食べるって、幸せ〜。ダラダラダラダラと2時間近くかけてくっちゃべりながら食べました。
その後は福岡ドームの方に行って、福岡タワーに登ったり、シーホークホテルに行ったり、ドームの周りうろうろしたり、ホークスタウンをうろうろしたりと、ダラダラして過ごしました。
帰りの飛行機は20:00の便だったんだけど、台風が心配だったし、17:00に空港に行ってみました。そんで窓口で聞いたら、早い便に振り替えることが可能らしい。な〜んだ。そうならそうと言ってくれよ〜。早速早い便に振り替えてもらい、18:25の便にしてもらいました。でも、もし羽田に着陸できない場合は、成田に着陸か、さもなくば福岡に戻るという条件付きの飛行なのでした〜。あいや〜、舞い戻るのだけはご勘弁〜。結局、その便も離陸が2、30分くらい遅れました。飛行中もめちゃくちゃ揺れて怖かったっすー。かなり爆睡だったんだけど(笑)。
それでもまあ、なんとかかんとか羽田に無事到着。着いたの21:50くらいだったかなあ?やっぱし結構遅れたなあ。
後は各自別れて家路に着きました。…が!!オーマイガッ!!おれっち飛行機ン中にピッチ落としてきちゃったみたい〜。どうしましょ〜。そういえば足下に置いていたカバンが、爆睡から目が覚めたら倒れていたんだよな〜。きっとあのときだ〜。とにかく羽田に電話だ、と思って電話してみたんだけど、落とし物係りの電話受付はもう終了していました。とほほ。明日朝イチで電話だな…。
最後にとんだ災難に見舞われた(台風とか、ピッチ落としたりとか…)けど、福岡旅行は最高でした。福岡はウマイ!これに尽きるね。
とにかく明日電話だ…。



2001年09月09日(日) スマップコンサートで福岡へ行ってきたよ(其の二)

福岡2日目。10:00過ぎ頃に起床。11:00過ぎ頃にホテルを出ました。今日も福岡の街は暑いのぉ〜。
お昼ご飯をホテルの近くにあった寿司屋で食べました。お昼のセット。のりぴは950円で握りのセット。握り九巻と鉄火6巻。それとお汁と果物(梨)。すげえ安くて美味い!!ああ福岡、何て食い物の美味い街なんだ〜。
その後は福岡の街をダラダラ散策。天神のお洒落なカフェでまったりお茶したり、デパートに行ったり。そんでそうこうしてるうちに夕方になって、福岡ドームへ。
今日の公演は17:00開演で昨日より1時間早く始まりました。何と言っても今日はスマップ10周年まさにその日なのです。アニバーサリーなのです!いいコンサートでした。楽しかった。ああ、これで吾郎がいれば何も言うことはないのに…(おとっつぁん、それは言わない約束でしょ)。
コンサート後は3人で天神でラーメン食べました。かの有名な『一風堂』です。やっぱしすげー美味かったです。3人で一皿餃子も頼みました。あと、のりぴは生中も飲みました。本当は替え玉してもいいかな?とも思ったんだけど、他2人もいたんでやめました(…)。
その後ホテルに帰ってニュースを見たら、大型の台風が接近中とのこと。しかも明日東京に上陸!?わたしらは明日東京に帰れるのでしょうか?



2001年09月08日(土) スマップコンサートで福岡へ行ってきたよ(其の一)

福岡に行って来ました。もちろんスマップのコンサートを見るのが第一目的だったんだけど、観光もたくさんするゾー、ってな意気込みで行って参りました。
前の日の夜からタナカさん家に泊まらしてもらって、朝早くに家を出ました。タナカさんはまだ夢の中でした。そっと出て来ました。何せ起きたの3:30だしね。3:30よ!?3:30て、まだ夜じゃん!?朝じゃないよ。そんで4:00頃出て来たんだけど、やっぱし池袋の街はまだ夜でした…。
羽田空港5:30集合の予定で「ちょっと遅れるかもな〜」なんて思っていたんだけど、ほぼ定刻通り到着して一安心。一緒に行くマサミさんとユミさんも、少し遅れて無事到着。
飛行機は定刻通り6:30に離陸。
あいや〜怖いよ〜。国内線怖いよ〜。…って、そんなに揺れませんでした。よかった。ホッ。
機内では飲み物が出て、コーヒーを飲みながら福岡の街に想いを馳せる。ガイドブックを買ってたんで、それをずっと見ていました。
福岡空港には8:30頃到着。福岡は雨でした。でも蒸し暑い〜。ウエ〜。
とりあえずホテルに向かって荷物だけ預かってもらってから、ホテルを出て朝食を食べることに。その頃には雨も上がり外はピーカンの真夏の陽気に…暑い…。てか、まだ10:00前だったから大した店も開いてなくて、なんかデカいオフィスビルの地下にあった喫茶店でモーニング。…なんて適当に入ったお店の割にはかなりアタリ。のりぴはモーニングセットを頼んだんだけど、サラダにサンドイッチ、デザート、飲み物と結構盛りだくさんでかなり腹いっぱい。コーヒー専門店って感じで、コーヒーがとても美味しゅうございました。ミルクにホイップした生クリームが出てきたよ。
まま、その店でダラダラと2時間くらいくっちゃべった後、歩いて大濠(おおぼり)公園というところまでお散歩。のりぴ的にはいいお散歩コースだったと思ったんだけど、他二人はグッタリ。暑さに弱いのね…さすがきちんとしたお〜えるさんだあ。びんぼー人のオイラとは違うなあ。
大濠公園は福岡城跡で、公園の周りがお堀で囲まれていました。お堀にはびっちりと巨大なハスが植えられていて、何だかキモチ悪かったです。何か不気味でいい感じ。亀が甲羅干ししていました。のりぴもまた亀飼いたいな〜。
その公園の中にあった福岡美術館の常設展を見ました。絵のお勉強をしたことのない人と美術館を見るのは初めてだったんだけど、なかなか興味深かったです。楽ちかったでし。美術館の傾向としては、日本の近代美術の収集に力を入れている模様。特に洋画?佐伯祐三とか藤田嗣次とか黒田清輝とか藤島武二とか青木繁とか、結構なビックネームが揃っていました。あと、萩原朔太郎の顔の彫刻なんてのもありました(誰が彫ったのかは忘れた)。
美術館の中のソファーで休憩しつつ、優雅にダラダラと鑑賞した後、ホテルに一旦戻りました。案の定ホテルはツインの部屋にエキストラベット(てゆーの?)でしたが、のりぴ的には小綺麗でいいホテルだと思いました。でも…一緒だった他2人は、結構不満タラタラっぽかったんだけど…さすがきちんとしたお〜えるさん…(以下同文)。
それからまた外に出て、遅いお昼ご飯(といってももう15:00過ぎ)を食べました。お蕎麦。博多座という劇場の横、お隣はホテルオークラのお蕎麦屋さんでした。博多座ではサブちゃんファミリーが公演中でした。のりぴはざる蕎麦と鳥飯(だったのか?)のミニご飯を食べました。蕎麦湯もついてきて、すげー美味い蕎麦で大満足。
その後ダラダラと福岡ドームに向かいました。18:00開演で、15分前くらいに到着で丁度よかったです。
スマップコンサート福岡公演は3日間で、実は7日もあったのですが、のりぴたちは8日と9日の公演を見ました。両日とも席はイマイチだったんだけど、めちゃくちゃ楽しかったです。
今日のコンサートも3時間半くらいあって、終わったのは21:30頃。それからスマップ仲間の皆様と落ち合ってお食事に出かけました。総勢8名。痛いことに全員中居ファン(苦笑)。たぶん一番年下はのりぴ(何と!)、一番年上は22歳の息子さんを持つ主婦の方(でも全然若い!)。天神の小綺麗な居酒屋さんに入りました。銀座だかにも支店のある居酒屋らしいんだけど、すごく美味くて大満足。店内はスマップ客でごった返し(苦笑)。コンサート後ってことで、お喋りもお酒も進みました。やっぱし中居ファンは皆様毒舌なようで(笑)、楽しかったよ〜う!
ホテルの門限があったので、1:00頃にはホテルに戻りました。
充実した1日でヨカヨカでした。



2001年09月07日(金) シモ話し

なんか2〜3日前からのどが痛いな〜?なんて思っていたのですが、どうやら風邪気味なようです。今ちまたでは、秘かに風邪ブームらしいんですが。明後日から福岡行くというのに。のどは痛いし、くしゃみはたくさん出るし、右の鼻の穴は祖じてるし。
しかもそのうえお月のモノまで重なってしまいました。
そんなわけでウンコのデカいのが、大量放出。またもや切れ痔になるかと思いましたが、どうやらセーフ。よかった。
明日は5:30に羽田です(希望)。遅くとも6:00迄には着いていたいです。福岡へ行って来ます。9月9日はスマッピさんの10周年記念日なのです。行ってきます。


 <古い  目次  新しい>



[メール] [掲示板にメッセージヨロシク]

My追加