++毎日めろめろ++
DiaryINDEXpastwill


2004年05月09日(日) 犬トイレを使う猫

昨夜のアイルの「じゃらし飲み込み事件!」で
ニンゲン達が大騒ぎしていた後、
ぐらったらナニを思ったのかいきなり
犬トイレでしっこをした。

■犬トイレ使用中■ 




■使用後■ ちゃんと掻き掻きしている礼儀正しいぐら



猫じゃらしにじゃれまくる犬がいるかと思えば
犬トイレでしっこする猫もいるのである。

■本日の晩御飯■
天ぷら各種
(茄子、にんじん、ピーマン、海老、豚肉、カキアゲ、ジャガイモetc)
麻婆茄子
オクラ納豆
アボカドトマトサラダ

デジャートは熟れ熟れのメローン

週末飯はもちろん明日のお弁当付き♪
今夜のおかずと同じだけど、でも、
すっげー旨くていつも幸せな月曜日なのだ。


2004年05月08日(土) 猫じゃらしを飲んじゃった!

さっき、アイルが猫じゃらしの先を飲んでしまった!!

今日は友人Eと彼氏と焼肉を食べに行き、帰りにうちに寄った。

その時、彼氏が猫じゃらしでずっと遊んでいてくれていたのだが
アイルは普段から猫じゃらしに異常な執着を見せるので
猫ズを押しのけ物凄い勢いで猫じゃらしを追いかける。
(ホントはえなぐらと遊んでいたのに)

彼氏はそんなアイルに合わせて、自分が大汗をかくまで
遊んでいてくれていた。

しかしどんどんエキサイトするアイル。

そのうちじゃらしの先を咥え、ついには食いちぎり、
あっという間に飲んでしまった!!(らしい)

その時オレはリビングで友人Eと、暢気に
ネットでオークションを見たり、ショップチャンネルを
見ていたのだが、突然彼氏が先の無くなったじゃらしを持って
「飲んじゃった。。。」とびっくり顔。。。。

その瞬間、オレは焦りまくり、彼氏を押しのけ(申し訳ない)
アイルの口に手を突っ込んでみたが
既に飲み込んだ後で、じゃらしの影も形も見えない。

アイルは猫草を食べるといつも吐くので、草を食べさせてみたが
全く吐く様子が無い。

そのうちに、横たわってしまったアイル。

疲れなのか、具合が悪くなったのかがわからないので
オレはどんどん心配になってきた。。

うんちと一緒に出てくれればいいが、
腹に詰まってしまったら大変な事になる。

すぐにネットで「異物を飲み込んだ時の対処方法」を検索すると、
「塩をティースプーン1杯飲ませる」というのが出てきた。
■これ■

塩なんて飲ませて、そっちが原因で死んじゃったらどうしよう。。
と、心配ではあったが、藁にもすがる気持ちで飲ませてみた。

そしたらなんと!!
飲ませた直後から顔つきが変わりだし、約1分後、

見事吐いたのである!!

■これが問題のブツ入りゲロ■ お食事中の方、申し訳ありません



■苦しいよお。。■ 吐き続けるアイル 全部で4回くらい吐いた




■これがブツ■ 




よかったよーーー
こんなでかいの絶対うんちと一緒になんて出てこなかったよーーー

一時は青ざめていたオレ達だが(彼氏はかなーーりびくついていたはず)
これで枕を高くして眠ることが出来る。
(マジ、夜間救急に駆け込もうかと思っていた)

ホントによかった。。。ネット様様である。
今後、異物を飲み込んだら塩!!
お約束です。

騒ぎの張本人、アイルは、吐いたらすっかり元気になり
さっきまで本気で遊んでくれていた素敵なお兄ちゃん(彼氏ね)の
側から離れない。
すっかり彼を好きになったようである。

しかし、彼氏はこれに懲りて、二度とうちには来ないだろう、と
思うのはオレだけではあるまい。

■本日の晩御飯■
市川の焼肉屋の特選セット
グラスビール

以前は特選セットの他に牛タンを別皿で注文していたオレだが
最近はめっきり少食になり、特選セットのみ。


2004年05月06日(木) 歴史は繰り返そう

GWの思い出。。。の中でも一番情けなかったのは。。。

■食い破られたフード(未開封)■



■犯人■ だってパパもママもいなくてサミチカッタの。。(オレの脳内辞書にて変換)



隣の隣へ晩御飯食べに行っている隙に、ゲートを開け
(超高速回転で、前足でがりがりすると開く場合がある)
北の小部屋に一時保管してあった、到着したばかりのフードを発見。
狂喜乱舞して召し上がったものと推測される。

犯人はアイル。
だって、彼のウェスト部分ったらば、異様に膨れていて
まるで丸太の様で可愛かったヨ♪
(エスは余り食べなかったらしい)

ちなみにアイル坊、翌日下痢していやがりました。。。

実はエスも過去に2回程、猫のトイレ用オカラ砂を
オレ達の留守中に食って、その後、芸術的な
白いうんちをしたことがある。
その時のブツは、寝室入り口に3つ、綺麗に並べられていて
思わず携帯のカメラでパチリ。
でも残念な事に消してしまったので、一番最近の画像を↓
これよりもっと真っ白で無垢なブツでした。     参考:獣写真館



歴史は繰り返す。。。っていうより、脱走を予測して、猫砂やフードを
北の小部屋に放置しないよう、ニンゲンも、もちっと学習するべきか。

ニンゲンとは過去を忘れる生き物なのサ歴史は繰り返さないとネ

■本日の晩御飯■
日暮里『馬賊』のミソつけ麺
ギョーザ(二人で1皿)

ここでも歴史は繰り返してた。
友人Eは週の始めになると、馬賊のつけ麺が食べたくなるんだと。
残業で遅くなったから帰る!!と拒むオレの腕を掴んで拉致。
無理やりに。。。ヨヨヨ・・・・でも旨かったんだけどネ♪
だけど、週1のペースで食べてないか??
どうしたんだダイエット!!
(近日中に秘密兵器を投入予定。イヒヒ)


2004年05月05日(水) さよならGW

楽しかったGWがついに終わってしまう。

今回はよく働いたなあ。。。

あんな事もしたし(フローリング張り)
こんな事もしたし(フローリングワックス)
そんな事もしたし(畳切断)
あーゆー事もしたし(キッチン扉塗装)

あーーー!楽しかったなあ。。
もう会社行きたくないなあ。。。。
獣ズとイチャイチャしていたいなあ。。

ぁ〜ぁ。。


いかん!!郷愁に浸っている暇はない。オレ達は前進あるのみ。

っちゅうわけで、GW最後は、網戸張替えで締める事にした。

元和室(現フローリングを張った洋和室)の網戸は
1年くらい前から破れていたので、猫ズの脱走が怖くて
窓を全開に出来なかった。

ようやく、張替え作業に着手。
そしたらまたまた集まる集まる獣達。

丸めた網戸にダイブするし。
張替え中の網の上に乗るし。
カッター使っているのに近くに来るし。

ホント、何か作業するたびに、「なんだなんだ」と
集まってくるんだからもう!可愛いんだからぁぁぁぁ

■張り替えた途端に窓に集合 クロス攻撃か?■ でも今までの癖で全開出来ない窓。



■本日の晩御飯■
オーロラソースのペンネ
(ヒロシの実家製の)新玉葱とトマトのマヨ和え
(ヒロシの実家製の)サヤインゲン炒め
鶏の唐揚げ
豊後牛の網焼き
半熟煮卵

連休中はずっと週末飯状態で、ヒロシクミのうまい飯を食っていたオレ達。
超幸せだったなぁぁ。
連休最後の晩御飯。ちょっと物悲しくセンチメンタル。。。。

さよならGW。また会う日まで。。。


2004年05月04日(火) 寝姿いろいろ

■エス■ ひっくり返ってお腹出し。ぐらに邪魔されながらうつらうつら





■アイル その1■ 行き倒れ寸前。オヤジ顔さ。





■アイル その2■ 一転、これがニンゲンをとろけさす、赤ちゃん寝。むぅ〜





■えな■ あこがれの巻き寝 ちと巻きが甘いか??





■ぐら その1■ 1、2、3 ダーーーーッ 状態?





■ぐら その2■ ちょっとだけ違う角度で。なぜか左手だけ高く掲げて熟睡。お顔の位置わかるかな?



足先が何故か丸まっているし。


■おまけ■ 団体寝  左から、エス、えな、アイル ヒナタに集合。
        えなったらエスを踏んでるし。




獣ズの寝姿には日々癒して頂いております。
これからも笑えるお姿、期待しております。

ちなみに我が家の寝姿チャンプは、アイル。
チンチン丸出しで、ひっくり返って熟睡している姿には誰もカナワナイ。
激しくラヴ〜!!(チンチン臭いけど)


ひろたんく 獣写真館

DiaryINDEXpastwill


My追加