++毎日めろめろ++
DiaryINDEX|past|will
やっほほーっ土曜日なのじゃ〜。
何しよっかなー。 とりあえず、天気が良いからバルコニーで外朝飯♪ フランスパンがあったから、トマトとアボカドでブルスケッタ風にしてみた。 微妙にうまくて、結局二人でプランスパン一本食ってしまった。 やばい、ダイエッターなのに。
なので、その後は掃除に精を出すことに決定。 そしてその勢いで午後からは、かねてよりの懸案事項であった、 キッチンの食器を整理。
うちにはキッチンに食器棚というものが無い。 ワイヤシェルフに、電子レンジやら、コップやらを置いて あとは籠を二つ置いて、あくたもくたを放り込んでいる。
肝心の食器達は、シンク上の吊戸棚に不自然に収納。
なので、食器を取り出す度に、重なった食器を移動したり、 変なところに置いたお弁当箱が崩れてきたり、と 作業効率が悪い事この上なかったが、圧迫感のある食器棚を 置きたくなかったのだから仕方が無い。
しかし、この間雑誌で、ワイヤシェルフを改造して、 収納が倍になった、という記事を読み、影響されやすいオレは 早速、現在の食器量を確認すべく、シンク上からワイヤシェルフへ 移動してみた。 シンク上にはごちゃごちゃ、無造作に積み重なった食器がいっぱい。 見ているだけで、うんざり。 タッパー類もあっちやこっちに点在しているし、 だいたいそもそも、こんなにタッパー要らないだろ。
ぷんすかしながらタッパー捨てまくり、半端になったグラスや、 景品のビールジョッキも捨てまくった。気持ちいい〜
で、結局。。。
■必要なのはこれだけだった■ あとは大皿3枚と、ラーメンどんぶりとお椀

でもまだまだ、無駄に皿が多いので、おいおいこれらを整理して ゆくゆくは、この2段に今は入っていない大皿とラーメンどんぶりを 入るようにする予定。
体は日々でかくなっているのだから、せめて生活をスリムにするのだ。
■最上階はえなの部屋■ なぜかえなはここが好き

■本日の晩御飯■ またもやカレー(大量に作り過ぎた) 豚肉アスパラチーズ巻きカツ ニラ玉スープ
デジャートはフルーツケーキ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 夕方からエスアイルと散歩へ。 久々のロングコース、江戸川のれんげ畑まで。片道3km れんげを楽しみに頑張ったのに、既に秋のコスモスのため 掘り返されていて、雑草畑と化していた。。
せっかく往復6km頑張ったのにぃ。 アイルなんか、最後、オレに引っ張られて歩いていた。 オットは帰宅後、腰痛を訴えていた(人獣とも体力無さ過ぎ)
2004年05月14日(金) |
I Love 金曜日 |
今週は久々にフル労働した週だった上、 火曜日はISOの内部監査だったし、 木曜日はワサビ食われたし、 今日は会社で肉体労働したし、ハードな一週間だった。。。
待ちに待った金曜日!! 明日は何しよっかなあ♪ 散歩とか、散歩とか、、散歩とか。。。。
無趣味ニンゲン故、獣に奉仕する以外やること無し??トホホ
■お足!!■ エスは「お手」はしないけど、「お足」をする。 でもこれは「撫でれ」という命令と思われる。

■本日の晩御飯■ カレーーwithチキンチーズカツ
普通のカレーが食べたくて、「こ○まろ」と「ゴール○ンカレー」を 混ぜてみた。旨かった! チキンチーズカツは友人Eのオススメのとんかつ屋さんの。 うん!!旨かった
今日のTVチャンピオンは「かわいい子犬&仔猫”ペット屋さん”」
これを見ずしてナニを見る!! というわけで定時速攻で会社を出る。6時45分に家に到着。 うっわーっ。こんなに早く帰るの久しぶりかも。
テレビのお供はカツオの刺身。サラダも作って ご飯もよそって、ビールも用意。
さ、もうすぐ始まる。急げ急げ。
でも、ワサビが無い。 わざわざ、さっきカツオと一緒に買ったばかりのワサビ。。
生ゴミと一緒に袋に入れて捨てたのかと、ゴミ箱1を漁るも無い。 燃えないゴミと一緒に袋に入れて捨てたのかと、ゴミ箱2を漁るも。。無い。 玄関から廊下を目を皿のようにして探したけど、無い。
こりゃ、ヨーカドーのかごの中に忘れてきたかな。。としょんぼり。 だってうちにはワサビが無い。 ああん、せっかくのカツオdayなのに。。 ワサビが無かったら美味しさ半減だよお。 にんにく醤油は平日はご法度だし。。。
と(がっちりした)肩を落として、とぼとぼとリビングへ向かうと そこに、さっきまで無かった、プラスチックの包み紙発見。 その先には。。。歯型がたっぷりついたNEWワサビが!!
歯型からは既にワサビがお顔を出している。。。。
今日のホシは誰っ??? 嗚呼、母は悲しい。
さて、このワサビをこのまま使うか捨てるか悩み中。 (今日は使ったけどね)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 今朝も早起き頑張った!
と、いっても6:40だったので、昨日のような 優雅な外飯は出来ず。
明日は頑張るのだ!!外飯はカレーの予定。
■本日の晩御飯■ カツオの刺身 トマトとインゲンのサラダ ビール (と、明日の晩御飯用に作ったカレーを我慢出来ずに少し)
子犬仔猫、かわいかった〜 あの可愛さは反則だ〜。 でも、どんなに悪さされても、うちの子が一番なのであ〜る。
■うちの子一番!!■ こんなオトコだけどね。

ここのところ、寝不足が続き、朝起きられない、起きても動けない朝が続いた。
これはいかん!と昨夜は12時前に寝てみた。 (通常より一時間早い)
するとどうだろう!!
朝、目覚ましが鳴る前に「ぱちっ」と目が覚めたのだ!! こんな良い目覚めは一年振りくらいかも。 寝酒のワインが効いたのか?
天気もすっきりさわやかで気持ちいい〜。 こんな朝はバルコニーで外飯だね。ということで 向かった先はキッチン。そこにあったのは。。。 夕べ買ったカレーパンさ。 こんなの♪
バナナクリームとカレーが2層ですと!!
バナナもカレーも大好きなオレにはたまらない一品のはずよ!!
サラダと牛乳とカレーパンをトレーに入れて 朝露光るバルコニーでの外飯と相成った。
そして一口目。 二口目。。。三口目。。。。。バナナはどこに??? ヤマ○キのカレーパンに近いような。。。う〜ん微妙。。
でも考えてみれば、バナナ味の勝ったカレーパンというのは かなり気持ちが悪そう。これでいいのだ?
明日の朝は納豆ご飯にしようそうしよう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 今、ザ!世界仰天ニュースを見ているのだけど 加藤大くん、ちょっと見ない間に物凄く痩せてないか?? お顔が小さくなって、足も細い。 もう146kgですって!!スタート時は250kgくらいなかったっけ? すっごーーーい! オレも頑張らねば。ぅぅぅ
■本日の晩御飯■ 茹で豚納豆かけ 麻婆茄子 トマト カブの浅漬け
さて。。これからダイエット生を飲もうか、それともワインにしようか。。 悩み中
■悩み無きオトコ■ まったくもうほんとうに。。

■仲良し■ アイルが寝ていたところに、ぐらが潜り込んでちんまり

放置しているバルコニーだけど、今年も一斉に咲き出して下さった。 ありがたや。
今は、バラがいい感じ。 グレーフィンソニアはゴージャス。 つるバラのアンジェラはピンクのちっちゃなカップがいっぱいで 愛らしい。
こぼれ種から樽一杯になったノースポールもまだまだ健在。
クレマチスのHFヤングも満開よ〜。 ラベンダーもブルーベリーも伸びてきた。 さくらんぼも30個くらい生っている。
肥料も上げない怠慢ニンゲンなのに頑張って こんなに咲いてくれてアリガトウ。 (強いものだけが生き残ったという噂も。。。)
■生命力の強いもの達■ でもやっぱり手入れしないから寂しい感じね。。

週末、花買いに行こっかなあ。。
■見事な猫背■

■本日の晩御飯■ 内緒
|