++毎日めろめろ++
DiaryINDEX|past|will
懸案事項(便秘)を残したままついに今日(健康診断)が来た。
朝から着ていく洋服選びに四苦八苦。
と、いっても花金アフターファイブにデートだから。 という色っぽい話のわけはない。
なにせ、服を着て体重を測るのだ。少しでも軽い服を選ばなければ。 時間が無い朝なのに、複数のスカートを試着し、一番軽い シャカシャカ素材のをセレクト。
上は、レントゲン用にTシャツ持参なので、 これもオットがワイシャツの下に着用している薄いのを持っていく。
体重を測るときはTシャツに着替えて、朝抜き、昼抜きで 午後からの健診に挑むんだ!!
仕事中も健康診断が気になって集中出来ない業務効率の悪い今日のオレ。 そんな時、なんと!!
無駄に溜め込んだ体内の老廃物がいきなり去っていったのである。
幸先良いぜ。夕べ久々に飲んだ最終武器、「減肥茶」(→間違い「五葉茶」) の効果に間違いない♪
懸案事項もあっさり解決。仕事もサクサク。 そして決戦の時を迎えた。。。
身長:160.3cm(昨年より0.2cm減少) 視力:1.5(両眼とも)
そして。。。。。体重は。。。。。
去年より2kg減!!!!!!!
夢かウツツか幻か。。。。
やったよオレやったよ!! 明日太っててもいい。とにかく、公式記録は2kg減として記録されたのだ。 神様、アリガトウ。明日からまた頑張るよ。。。
と、いうわけで、今夜は久々再会の元同僚と寿司居酒屋へ。 一年振りに会った彼女は、スレンダーな体がすっかり 妊婦仕様になっていてびっくり。 でも楽しそうな妊婦ライフを語る姿は以前と変わらず。
4時間近く、食って飲んで大笑いした。
明日からまた炎のダイエッターとして精進する予定。 だから今夜は許してね。
■アイルさん、舌出てますよ■

■と。。思ったらアクビ前の準備顔だった■

■本日の晩御飯■ 特上寿司(1人前) 平目(ポン酢) カレイの唐揚げ(骨までパリパリ) その他あれこれ。。忘れちゃった
ビール、ライムサワー
調子に乗って食べ過ぎたかも。。。やばっ
2004年06月03日(木) |
決戦は金曜日(古っ)にした |
ついに明日は延ばしに延ばしていた健康診断。。。 ホントは今日だったのだけど、最後のあがきで(勝手に)明日に延期。
去年より減ることは今やもう期待出来ないが せめて1kg増でとどまってくれますように。
と、願いを込めて、今、月見をしながらのお供は ビールではなく、黒酢ロック。
某テレビ番組で、「酢で痩せる」を見て以来 毎晩(といっても真面目に飲み始めたのは今週からだけど)愛飲中。
でも今、俄かに興味を持っているのは、マイクロダイエット。
図書館で借りてきた中村うさぎのエッセイで、 効果があったことをさっき読んだとこ。
やってみよっかなーー。 目指すはマイナス6kg。ホントは12kgと言いたいけどさ。
とりあえず、明日は朝から絶食し(悪あがきと笑わば笑え) 薄い服を着て(全裸で測りたいくらい)体重計に挑むぜ。
何ですかこの暑さは。。。
帰ってきて室温計を見たら、最高温度は31度ですってよ今日。
獣ズはこの暑さの中、どうしていたのだろう。
真夏の間は、11時頃から夕方までエアコンをつけていくのだけど まさか5月にこんな地獄の暑さが来るとは思ってもいなかったので 今日はエアコン無し。
ママは仕事中も心配で心配でタマラナカッタアルヨ。
ちょうど昨日、暑さ対策用の大理石もどきプレートを出しておいたので その上で涼を取っていてくれていたのなら良いのだけど。
電車通勤のニンゲンと、締めきった室内で留守番している獣には つらい季節がやってきたのである。ああああ早く終わって夏。
でも明日は今日より10度も下がるようなのでホッ。 頑張ろうぜみんな。秋が来るまで。
■暑くても熟睡■ 無防備な寝姿に思わずムラっ

■本日の晩御飯■ アボカド丼withベーコントマトポテト ダイエット生
昼食は忙しい事もあって相変わらず ウィダーインゼリー系(今日はカロリーメイト)を 仕事しながら啜っている寂しい毎日。
その甲斐あって、ほんの少し体重減少の兆し有り♪ でも、今週の健康診断には間に合わない事必至。
かといって、晩御飯までダイエット仕様にする気力は無し。
ま、気長に頑張る事にするさ。だってこの肉は6年もの。 熟成してて、素晴らしく霜降りで、食ったら旨そうなんだけどな。
さて、酢でも飲みまひょか。
今日はオットが仕事のため、7時前に一緒に起床。 出掛けた後、昨日頑張って片付けた、すっきり綺麗なバルコニーで (筋肉痛だけど) コーヒーを片手に薔薇達を愛でる優雅な朝。
まだ人々は動き出していない。
鳥のさえずりとそよぐ風とオレだけの静かな朝。。。
と、素敵な朝を満喫していたオレの横で。。。
■雑草を喰らう夫婦■

やめろよーーー。そんなの喰うなよおおお 止めても止めても喰い続ける無粋な夫婦。
そして1分後、まずアイルが。。。
■うぇっぷ。。。■ 腹が波打ち始める。見る見るうちにつらそうな表情

■そしてついに。。。■ 口から何かが生れ落ちる瞬間を激写!

■次はエス■ 心配そうに覗き込むオット、アイル。

■うえぇぇぇぇ■ そんなに見てるなよアイル。。百年の恋も醒めませんか?

近日中に猫草買ってくるよ。。。。
■姉たま、兄たま、お行儀悪いでちゅ■ 呆れるぐら

■本日の晩御飯■ 回転寿司でフィーバー♪
オレの誕生日プレゼントに、とヒロシクミ小僧が ご馳走してくれました〜。
焙り焼きが旨かったね〜。 ヒロシクミ小僧!ご馳走様〜
待ってましたの土曜日。
今日は早起きして、ホームセンタージョイフル本田へ。
奮発して、7980円の浄水器を購入。 トレビーノカセッティシグナル(鉛、トリハロメタン高除去タイプ) 効果の程は如何に?
他には、
トイレットペーパー18ロール(@298円)を2つ。 ペプシツイスト1.5L(@150円)を2本。 歯磨き粉。
でも一番の買い物は。
薔薇2種類!!!
ひとつは衝動買いで「アメリカ」
■正統派って感じの蕾にノックダウン■

もうひとつは、以前、マンションの大規模修繕の時に枯らしてしまった
「プリンセス ドゥ モナコ」
モナコ王妃のグレースケリーに捧げられた、 白地にピンクの縁取りが可憐な薔薇なのだ。
今度こそモナコ溢れるバルコニーにするのだリベンジなのだ。
というわけで、午後からは薔薇の植え替えと、バルコニーの整理。 出たよ出たよ捨て物の植木鉢やら、古い土やら。
3時間働き詰めに働いて、終わったら既に6時。
朝からジョイフル本田を歩き回り、午後も立ちっぱなしの3時間で 心底疲れた土曜日だった。
でもそのお陰で買ってきた薔薇や、昨日もらったハイビスカスを 愛でることが出来る癒しのバルコニーに変身。 これからの季節、バルコニーで飲むビールが最高なのじゃ。
悩んで、買うのをやめた、ブーゲンビリアも買えばよかったかなあ。
■本日の晩御飯■ オージージャンボステーキ 十勝牛ロールステーキ 野菜類 イカの煮付け 味噌汁 漬物
(ヒロシ特製)カスタードフルーツタルト
ジョイフル本田へ行ったら肉を買うのがお約束。 と、いうわけで、ホットプレートで焼いた肉を喰らう。 働いた後はやっぱ肉。
デジャートも最高!!!あーーん幸せ。
|