++毎日めろめろ++
DiaryINDEXpastwill


2004年07月01日(木) ゴーヤラヴ

■香箱座り(鴨座りとも言う)をするガリ■ しかも、眠る一秒前。変な顔〜♪



ガリはネコのお姉ちゃんが2人いるので、自分をネコだと思っているフシがある。
よく、ソファの背の上を歩いているし。落ちるなよ!!

さてさて、飲薬始めて二日目。
いやぁ〜、すごいね!西洋医学は!!!
あれだけの耳鳴りとめまいが、薬一回飲んだだけで
きれいさっぱり治まってしまったよ。
(あと一日くらい休みたかったなぁ。。といってみたりして。嘘です健康一番)

耳鳴りの無い生活って素晴らしい!

というわけで(どうゆうわけで?)
健康復活を祝って、今日は一年ぶりにゴーヤチャンプルーを作った♪

オレの好きなものベスト3に入るゴーヤチャンプルー。
(他には、鶏の唐揚げとか、カレーとか、カツ丼とか、
 枝豆とか、ソラマメとか、エビフライとか、牛タンとか。。。
 ああああ、ベスト3じゃ終わらないよお。あ、餃子も>閑話休題)

ゴーヤと豆腐と卵と肉のハーモニーがたまらないネ!!

割合としては、白米をおかずにゴーヤチャンプルーを食べた。
と、いうくらいの量を食べました。

もちろん、明日の朝もゴーヤチャンプルー、
昼もゴーヤチャンプルー、うまくいけば夜もねっ。

ああ楽しみだ。早く朝になれ〜。

■本日の晩御飯■
(大量の)ゴーヤチャンプルー
スープ(もちろんダイエットの)
鶏飯→鶏飯とは・・・鶏ももと生姜とニンニクと塩を炊飯器に入れて
     お米と一緒に炊いたもの。お好みでパクチーも。
     超お勧め。しかし、カロリーは高そう。。。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【私信】アロハニーゆめーーっ、今日は出迎えご苦労♪
次回はエスアイルも一緒にね〜っ。フラッグ、がんばれよーー


2004年06月30日(水) 病院へ行こう

月曜日ほどのめまいは無くなったものの、
相変わらず耳鳴りが残る。

ので、今日も休み決定!!と、喜んでばかりはいられない。

さすがに今日は病院へ行って、診察してもらわないと。



2年前に耳鳴りがしたときは、市立病院へ行ったのだが
いかんせん、そこは混み混み。二時間待ちはざら。

なので、今回は近場の個人病院ですませることに。

ネットで調べると、ちょうど駅前のヨーカドーの隣に
耳鼻咽喉科があることを発見。

個人病院でありながら、めまい関係についても力を入れているようで
検査機器も充実している感じである。


というわけで行ってきました病院へ。

病名は予想通り、以前と同じ、『メニエール病』(初期だそうだ)

個人病院だから、空いてるだろうと、たかをくくっていったら、
待合室は溢れんばかりの混雑ぶり。

壁には、雑誌で、「みんなが選ぶ良い病院」で
ランクインしたという切抜きがあったりしているので、
どうやら、人気の病院らしい。
(寂れたビルの2Fなので、外からはこの混雑ぶりは想像つかない)

検査も、ふらつき度合、眼振検査、聴力検査(普通のと、骨伝導と)
以前の市立病院よりしっかりやってくれて、安心感有り有り!!

そして何よりうれしかったのは、めまいの治療のため、
首筋の血やリンパ液の流れを良くする為の温熱治療をしてくれた事!!

これは、太陽光に近いキセノン光を使用し患部を温めるのだという。

首筋になにやら機械をつけて、横になること10分。
パチッパチッという音と光を感じながらうつらうつら。

これは肩凝りにも効くらしく、確かに肩も軽くなり、
なぜか鼻の通りも良くなっていた!!!!

これから二週間の間、この治療を週に2回するため
通うことになったのが、とてもうれしかったりする。
(当初の目的を忘れかけてるしオレ)


ま、今回の発症の原因は、2月からの仕事のストレスと
最近の寝不足(なぜか早起きしてしまうし、ダイエット中、夜中に何度も
トイレに起きたし)が引き金なのだと思われるので、
しばらくは早寝早起きの清い生活を送ろうと心に誓う。

だって、ホントにめまいはつらいよ。健康ラヴ!






↑エンピツ投票ボタン

病院で取ってもらって、それを見るのが夢だったのに。。。
でもパソコン画面に映った、自分の耳の中の映像は衝撃的だった!!

■本日の晩御飯■
カツオの刺身
アボカド
ゴーヤの天ぷら
ダイエットスープ
ご飯

一週間のダイエットプログラムは終わったけど、
通常の食事に取り入れるのも効果がありそうなので
しばらく続ける予定。

そろそろ黒酢も復活させようっと。

■テレビの上もお気に入り■ お手手がきちんと揃ってます♪



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

午前中のすごい雷雨が嘘のように、午後は良い天気。

なので、せっかくの平日休みを満喫しようと、
昨日に引き続き、エスアイルと散歩へゴー。

やっぱりいいねぇ。平日散歩。
とっても癒される感じ。メニエールも直っちゃうかも♪

早めのお風呂と、その後、夕焼けを見ながらバルコニーで涼むのも最高!!

これからしばらく、メニエールの温熱治療の為
早く帰ってくる日が何度かある予定(17時受付が最終)なので
是非とも夕方散歩を実施しようそうしよう。






2004年06月29日(火) 妙薬は散歩

昨日のめまいは栄養不足と寝不足
(ダイエット中、夜中に何度もトイレに行ったから?)
が原因と思われ、本日は体力回復の為、休暇決定!!!

それでもちゃんと8時半前に起きて、会社に電話したオレ社会人の鑑。

電話の後、12時まで爆睡。

ふむ。少し回復してきたかな。
まだ時々耳鳴りはするし、前頭部がもやもやしてはいるけど
昨日に比べれば格段に良い。

でもまだ完全復帰とはいかず。
PCを見る気にもならない。(ネット依存症のオレなのに!!)


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

夕方涼しくなったので、エスアイルと久々の散歩。

平日夕方に散歩することは滅多にないので、
それだけでものすごく新鮮な気分。

普段接する事のない、女子高生(可愛かった!!)や、
短大生のムスメさん達と、エスアイルを通してお話出来たり、
お爺ちゃん、お婆ちゃんがやってる小さなお店で、カウンター越しに
(エスアイルがいたから店に入れず)ビールを買ったり。

会社勤めの毎日では味わえない、何か、ニンゲンらしい生活。

すごく楽しかった!!!

散歩から帰ってシャワー後のビールが旨かった。



。。。。たまにはいいよねこんな日も。。。。




■相変わらずガリ嫌いのえな■ ガリは何もしてないんですけど。。。



■立ち去りながらも、威嚇するえな■ 後頭部が寂しげなガリ


2004年06月28日(月) 回る回るよ世界は回る

思えば、一週間前くらいから、耳鳴りが悪化していたっけ。
と同時にめまいもしていたっけ(携帯の過去メールを見てて思い出した)

今朝も盛大な耳鳴りだったし。
そんな体調悪化の日々。。。ついに、今日11時過ぎ。

椅子に座っているだけなのに、世界が回りだした!!!

おいおいおいおい。回ってるよオレ。

やばい、やばいよ。

上司に、めまいがする事を告げて、仮眠室へ倒れこむ。

そのまま意識が遠のき30分後。

。。。。。まだ目が回ってるよお。

午後休暇を取るつもりだったが、電話待ちが1件あり、
あれやこれやしているうちに段々と回復。
結局定時まで労働しちまったオレ労働者の鑑。

今日はラッキーなことに、隣の隣のクミが休暇。

「ちらし寿司と唐揚げがあるよーー」との
女神のメールにふらふらしながらも帰宅。

ジュースィーな唐揚げとさっぱりしたちらし寿司に舌鼓。
具合が悪いはずなのに、お代わりまでしてるよオレ。
ビールも飲んでるし、食後のデジャートまで食べてるよ。

ひょっとして栄養不足だったのか??

とにかく、うまい飯だった。ホントにうまい飯だった!!!!

■本日の晩御飯■
ちらし寿司
唐揚げ
サラダ
ビール(コップ1杯)
紅茶のシフォンケーキ

今日の唐揚げはヒロシ作。絶品!!
聞くと、「ためしてガッテンで見たレシピ」との事。

早速調べた。

●参考●唐揚げの作り方 by ためしてガッテン

次はオレもやってみるぜ!!

■おすましガリ■ エス似なので黙ってると美人さん



■あくびガリ■ だがしかし!!こんなお顔も出来るのさ♪さすがアイルのムスメ


2004年06月27日(日) ダイエット最終日 さて今回は。。

ダイエット第二戦最終日。

昨日、ルール違反してチョコパウンド食べちゃったし。。。

さて、今朝の体重は。。。。




。。。。。。。。。。。。。。。。。嗚呼

プラス0.4kg。。やはり。。。







↑エンピツ投票ボタン

ふぅぅぅ。ぎりぎりセーフ。危ない危ない。

そして、午後、何の気無しに測ってみたら、朝より更にマイナス0.2kg!!

おおおおお!!ちょっと!!!!!!
一の位が一つ下がったよ。この体重は、5年前にエスが我が家に来た頃の体重だよ。

これで第二戦のトータルはマイナス1.8kgじゃん!!
第一戦からのトータルは。。。マイナス3.4kg〜!!!

一ヶ月前の今頃と比べると、マイナス5kgだわよ。
頑張ったね〜自分。
それもこれも、あの日あの時、カイロプラクティックに行ったお陰だね〜。
先生に大感謝である。

あとは、これを如何に維持するか。これが一番大変なのである。。

さて、第三戦はいつからにしようかな〜。わくわく
そして明日は何食べようかな〜。わくわくわくわく

■本日のご飯■
朝:スープ と。。。クリームパン。。。ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!!  嗚呼、駄目ニンゲン
昼:スープ、玄米、キムチ
夜:スープ、玄米、キムチ


■仲良し親子■ アイルのアホを受け継いだムスメ、ガリ



■ラブラブ親子■ エスが焼きもち焼くぞー!!



■やばいやばい■ 我に返りそそくさと立ち去る冷たい父、アイル。 



この親子、遊び好きなとことか、怒られても怒られても
猫ズを追いかけるとこが似ている。

一緒にいると、ダブルでアホな事するので結構笑えるのだ。
ガリはエス似で美人さんなのにね〜。


ひろたんく 獣写真館

DiaryINDEXpastwill


My追加