++毎日めろめろ++
DiaryINDEXpastwill


2004年07月18日(日) 夏の思い出 その1

毎年夏になるとエスアイルとどこかへ行きたくなる。

去年は河口湖でラベンダー観賞&ドギーパーク地ビール
一昨年は軽井沢 見晴らし台まで、約二時間のロング散歩。お土産はダニー

今年は?????

前日までは疲れていて「行きたくない」と思っていたのに
朝になったら、俄かに出かけたい気分100%

でも、既に10時近かったので、とりあえず近場の筑波山にでも行ってみようということに。
高速に乗ること30分。渋滞知らずであっという間に到着。



表筑波スカイラインは、緑多く、眺望も良く、予想外に楽しい。
でも、初めての山道に、アイルったら車酔いでゲロ。
大丈夫か、この先。

不安要素を残しつつ、ケーブルカー駅に到着。
犬も乗れるか聞いたら、手荷物扱いで片道200円でokとのこと。


■初めてのケーブルカーにわくわくのアイル■ 外に飛び出したがるのでこっちはどきどきよ。



さっきまでのゲロが嘘のように、目を輝かせているアイル。
でも、今度はオレが車酔いに。。。。

上についたら、そこから頂上までは徒歩で。がんばろーぜ!
(気持ち悪いけどオレも頑張る。。。)



■がま石■ そういえば、がまの油で有名だっけ、ここは。



途中、いろんな人から「足短いのに頑張るね〜」「ほらほらお腹が擦ってるよ」と
暖かい(?)声援を受けるエスアイル。

結構、犬連れも多く、黒ラブ、コーギー、シーズー、ダックス、
MIX、といろいろな子に会った。
頂上までの道のりは犬連れでもそれほどつらくない。
木が多いので、涼しいし。



■頂上からの景色■ 徒歩15分くらいで頂上へ到着。



岩の上から見下ろすことが出来るんだけど、岩がつるつるしてて
怖いのだ。とてもじゃないが、エスアイルは連れて行けないので
一人ずつ見に行った。


■せっかくなので記念撮影■ 2匹あわせて12kg近くあるので、太腕のオレでもつらい体勢




■下山前の一休み■ この頃はまだ余裕あるエスアイル




帰りは2.5kmの距離を、徒歩で下山することに。
ケーブルカーでは10分だが、徒歩だと一時間半掛かるそうだ。
受けてたつぜ!筑波さん!!

でもそこに待っていたのは。。。



■こんな急な階段や■ しかも長い




■こんな岩岩な道とか■ あまりに段差があるところは抱っこして差し上げた(過保護)




■躊躇しているアイルの後頭部■ オレだって怖かったヨ




と、予想外の難行苦行な道程。
でも、木が多いせいか、涼しいので頑張れたオレたち。


■涼しさはこれらのお陰■ でっかい木があちこちに、にょきにょき




思ったより、険しい道が続いたけれど、エスアイルでも
何とか歩き通す事が出来たこの筑波山、犬連れレジャーには
ちょうど良いところかも。


■帰りの車の中で■ 熟睡しているエス。行きとは大違いに大人しい。




■さよなら筑波山■ また来るよ。今度は体力つけて。



軽井沢や河口湖とは違って、お洒落な店はなかったけど、
ワイルドな楽しさがあったよ筑波山。
また来ようね。


■本日の晩御飯■
クリームペンネ
ハンバーグサラダ
ラフティ
テビチー
あともう一個思い出せない。。

12時前に筑波山に到着し、4時半にはもう帰路についたオレタチ。
帰りも渋滞知らずで、5時半には我が家に到着。

ふと気づくと、昼飯食べてない!!
あんなにハードな事してきたのに。
(ただし、500mlのペットボトルは6本消費したけれど)

ああ、ご飯が美味しかった!!


2004年07月17日(土) 赤い床の頃

久々にノートPCを立ち上げたら懐かしい画像達を発見。


■2002年12月■ ぐらがうちに来て4日目くらい



最初はえなったら、「しゃーーっ!!」と悪魔の顔して怒っていたのに
いつの間にか仲良しさんになってて、ニンゲンはとても嬉しかったっけ。。。


■2003年1月頃■ お風呂場でもくつろいでいる二人




仲良くなってからは、毎晩の様に真夜中の運動会が開催。
これがまた、上へ下へ横へと3次元の迫力ある展開。
えなもぐらも若さ故、エキサイトするばかり。


毎晩この調子では下の家に迷惑なのでは!?と気が気ではない小心者のオレ。

そこで閃いた解決策とは????







それは。。。。。。。










■真っ赤っ赤っ赤!!■ 4枚980円のエクササイズマット



4枚セットで980円(1辺が60cm)、これを9セット購入して
部屋から廊下までこの赤いのを敷き詰めたという勇気に乾杯!!
(しかも9セット、一人で歩いて持ち帰ったし。2回に分けたけど)

見た目はちょっとナニだけど、エクササイズマットというだけあって、
防音効果は抜群!!
しかも、滑らないから、エスアイルの膝にもいい。
足の感触が柔らかくて、ニンゲンにも優しい。


今年の春まで1年ちょっと活躍してくれたが、
最近はえなぐら、大人になったのか、真夜中の運動会は
めっきりしなくなり、ぐらに至っては、ニンゲンが
ベッドへ行くと、走ってついて来て、枕元で添い寝して下さる。
(最近はえなも腕枕を所望されるし♪猫猫天国〜。エスアイルは現在も別寝。。。ちと寂し)

ので、現在は撤去して普通の床であるが、久々に画像を見ると
赤い床も悪くなかったな。。などと思ったりしたり。(慣れって怖いネ)

またいつか、真夜中の運動会に悩んだら、
そしたらまたお世話になるよ赤マット様。
それまでは部屋の隅に放置プレイであるけれど。


■本日の晩御飯■
ヒロシハンバーグwithブロッコリー、ポテトフライ
ヒロシ茄子の煮びたし
ナーベーラーンブシー(へちまのみそ煮)
ミミガー
カツオ刺身
キムチ

オット、水曜から金曜まで沖縄出張。
そこで食べたヘチマのみそ煮がうまかったと
ヘチマを買ってきた。
初めて食べたよ!!
ヌルヌル好きの俺は、これ系は好きかも!!

ゴーヤといい、ヘチマといい、沖縄食材はオレのツボだ。
移住したいぞーーーーっ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

メニエールはすっかり良くなった感あり。
でも今日も一応、光線を浴びてきた。
あと2、3回で治療終了しそう。だけど、光線だけは
定期的に浴びたいなぁ。。。
だって肩凝りにも効くっていうんだもん。









2004年07月11日(日) 引き続き体重減少

今朝は、昨日より更に1.4kg減っていた!!!
2日で1.6kg増えたけど、その後、2日で2.4kg減ったのは
いったい何が敗因で何が勝因なのか。。。謎である。

一つ思い当たるのは、こないだの水曜日に作るまで3〜4日くらい
スープを飲んでいなかったこと。

昨日は、夜はご馳走を食べたが、朝、昼はスープだけ。
やっぱポイントはスープ?

友人は普通食にスープだったけど、一週間で1.5kg痩せたというし。

やっぱスープ効果は絶大かも。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日見たダイエット番組の影響で、今日から「にがり」も始めてみた。
同時に、デューク更家のウォーキングも。

スープとにがりとウォーキング。

さて、吉と出るか凶と出るか。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■ぐら、寛ぎ中■ どこにいるのかというと。。。




■網戸の隙間にちょこん■ 手伸ばしてるし。



窓を開けるようになったら、ぐらは気づくといつもここにいる。
風通しがいいからかしら。

でも網戸がぐらの重みでたわんでいた。ぐらの形がくっきり。
むむむー




■本日の晩御飯■
餃子
豚バラとゴーヤ炒め
さつま揚げ
野菜スープ(お約束)


オレの体質は、ご飯で太るのでは、との疑惑が浮上したため、
しばらくご飯抜きにチャレンジすることにした。
でも餃子はやっぱ白米で食べるのが一番幸せだ。


2004年07月10日(土) キャンディ!!

クミのおうちにゴールデンのキャンディが遊びに来たよ♪

エスアイルのムスメ、ガリの姉のアロハも遊びに来て
ダックス4匹が非友好的にお出迎え。

吠えまくってごめんよ〜。

だけど、キャンディは動じることなく落ち着いたもの。


■賢さが滲み出る横顔■ 「探せ」が得意。リモコンも見つけてくれるんだって!!!



■惑星直列■ 手前からアロハ、ガリ、キャンディ



■キャンディとガリ■ 毛色が似ているから親子みたい



■おやつにツラレテ4匹集合■ キャンパパの躾上手を見習わなければ。




大きな子と添い寝するのが夢だったのだけど
今日は夢が叶ったよ♪
っていうか、寛いでいるキャンディに無理やり
くっついて寝転がったって感じかしらん。でも気持ちよかったー(^-^)


大騒ぎの夜はあっという間に過ぎ去り。。。

キャンディ、また遊びに来てね。
次は吠えないでお出迎え。。。出来るといいな。。(弱気)

■本日の晩御飯■
スパム握り
カツオの刺身
豚の角煮
ロミロミサーモン
ビール 枝豆 and more。。。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

恐怖のリバウンドから一夜明けた今朝、恐る恐る体重計に乗ってみた。

なんということでしょう!!!!

1kg減っているではありませんか!!!!!

O型は肉で痩せるという噂、ホントだったのなら
これからも肉で生きていくのだが。。


2004年07月09日(金) やっぱりリバウンド!

ダイエット第二戦が終わって、気が緩んだからか
連日のゴーヤチャンプルーの食べすぎか。。。

この2日で1.6kgも増量してしまった!!!

これがいわゆるリバウンドってやつですかそうですか。

もうだめ。。。ヨロヨロ


■物思う夏?■ なぜ、ニンゲンは太るのかしら。。。とか考えているのか?



なんでしょうね〜この座り方は。。。
寛ぎっぷりがイイネ!

■本日の晩御飯■
リバウンドの悪夢を振り払うべく、市川の焼肉屋へ!!(いいのかそれで?)

特選セット
  上ロース5枚、上カルビ5枚、牛タン5枚、ナムル、キムチ
  卵スープ、ご飯、梅酒、ビール

以前はこのセットの他に、牛タンを別にオーダーしていたけれど
今はこれだけで充分。小食になったもんだ、オレも。

昨日のV6の番組がカルビだった影響か、満席で
珍しく30分以上待たされた。
けど、待っている間に、ビールをサービスしてもらったのでご機嫌さ。

哀しい事は肉食べて忘れようっと。


ひろたんく 獣写真館

DiaryINDEXpastwill


My追加