++毎日めろめろ++
DiaryINDEX|past|will
月曜日から飛ばして仕事したのでフラフラ。 地元駅についたらもう10時過ぎ。
だけど今日は帰りにヨーカドーでどうしても買いたいものがあった。
■全員集合第2弾■ あいろうちゃん!こっち向いて〜

生え際をめくるとそこは真っ白だった。。。
。。。それはオレの毛髪。
実家が美容院であるにもかかわらず、 前回染髪したのは、もう1年以上前。
風が吹くと、隠していた白髪が猛然と雄叫びを上げる。
オシャレに無頓着なオレも、さすがに気にはなっていたけれど この猛暑の中、15分もじっとしている自信はない。
しかし、明日は1年振りに、高校時代の友人達(オンナだけどな)に会う。 やっぱ少しは、コギレイにしてかないと!(五十歩百歩な気もするが)
で、やってみた。。
簡単じゃん♪ 意外と染まるじゃん♪
さすが、ワンタッチヘアカラー と書いてあるだけあって 2つのクリームが混ざって出てくるので、あとはブラシで 塗るだけ。その後放置15分。
パーマとは違って、液垂れすることもないし 匂いもきつくないし、15分なんて、あっという間だったし。
しかも残ったクリームは、次回使用が可能。 そしたら、次回は白髪のとこだけ部分染めすればいいんだね。
すごいねぇ。時代は進化していたんだねぇ。みんなこんな風にして オシャレに生活していたんだねぇ。
人生日々学習。
今日はオットがニンゲンドッグ。
なので、オレも休みを取り、夢の4連休〜。
だけどこの暑さは何なんですか!!
窓を全開にしているのに、室内温度は38度。 生まれて初めて見たよ、こんな温度。
扇風機がドライヤー状態なんて。。。
夏はまだ始まったばかりなのに、一体、この夏はどうなるの??
明日は、エアコンのタイマーを9時から6時に設定しなきゃ。 エスアイルえなぐら、大丈夫かなぁ。
■何か発見?■

■な、何があるの???■ ものすごく伸びてますよぐら。

電車の中で、カルピスの広告を見て以来、カルピス熱が上昇。 今日はヨーカドーの特売で、レモンカルピスが198円!
子供の頃は贅沢品で飲む機会が少なかったフルーツカルピスが こんなお手頃価格になるなんて。と興奮して2本も買っちゃった。
でも、昼間の激暑で氷が品切れ。今は氷不足でカルピス飲めず。 氷、特急で作ってください、冷蔵庫様。
仕方ないからビールでも飲もう。。。
■えな熟睡■ うらめしや〜って感じもする寝方。

昨日の筑波山下山により、人犬ともに激疲労。 今日は何もしないでダラダラしようday。
でも、ずいぶん前に購入していた赤しそがあったので、 (腐る前に)急遽赤しそジュース作りにチャレンジ。 昔、母が作っていたのが懐かしく思い出される。 美味しかったなぁ。。。
期待に心躍らせながらさっそく作業開始。
葉っぱをもいで、良く洗い、熱湯で3分くらい煮るとあら不思議。
さっきまで赤い葉だったのに、緑に変身。 煮汁に溶け込んでいるんだねぇ。 でも、煮汁の色はまだちょっとくすんだ紫色。
でもここに酢を入れると鮮やかな紫に変身するんだって。
入れてみた。。。。
鮮やかな紫というよりは。。。邪悪などす紫って感じなんですけどお。。
味は。。。。。何かちょっと違う気がする。。。 砂糖を控えめにしたからかも。。こんなところでダイエット魂が。。。
でも、夏バテに効果があるらしいので、オレ一人ででも、飲み続けるのさ。
ホントは少しくらい夏バテして、食欲が無くなる方が ダイエットには良いのだけどね。
|