++毎日めろめろ++
DiaryINDEX|past|will
■さて、これは何でしょうか■

これは。。。
■お昼寝中のえなでした〜!!■

無防備というか、あられもないというか。。 でも気持ち良さそうだ。 オレもやってみよーかな。手ぇ伸ばして、足を開いて。
だめだ。体、固すぎた。ヨロヨロ
■ホットカーペットの上でぬくぬく■

■でも、何か足りないの。。。なんだろう■

■やっぱりニンゲンの側にいるのが一番幸せなの■

オレ達もエスの側にいると幸せだよ
水道の流水の美味しさを覚えてしまった、えなぐら。 最近は、器から飲まず、水道で出してもらうのを待っていたりする。
とはいえ、オレはいつも家にいないので、 いつでも蛇口をひねってあげる事が出来ない。
最近はbabiもお姉ちゃん達の真似をし始めたしで ネコ族の水分不足が心配な今日この頃。
そんなに流れる水が好きならば、流水機能の器を買ってあげようかと ウォーターファウンテンとか、フレッシュフローとか ペットドリンクウェルとか、を比較検討するも 洗浄が大変そうだし、もしかすると使ってくれないかもしれないし 電気を使うから、留守中にコード齧ったらどうしようと心配性が 頭をもたげたり。
熟考した結果、これを導入することにしました!
ヘルスウォーターシリーズ!!
ついに今日、届いたのだ。
■えな様からどうぞ■ 飲んでくれるかなぁ。。どきどき

■飲んでるよーーーっ(号泣)■

これからは、水道のところで可愛い顔して お水をせがまれても、心を鬼にして出さないようにしなくちゃ。
出来るかなぁ。。
babiはお姉ちゃん達のやっていることをよく見てます。 そして真似してみたりして。
■babiちゃんも入りまちゅ■

■。。。ふかふかで眠くなってきまちた■

今度はえな姉さまを真似てみました
■ウサギさんクッションも気持ちいいでちゅ■

■おまけ■ 可愛い後ろ姿♪

エスアイルのトイレをかきかきするのも、 ぐらを見ていて覚えたらしい。
最近は、水道の蛇口から水を飲む事も覚えてきた。 これはやばいかも!!直さなきゃ。。
さて、どうやって??? 以下次号!!
最近、ケモノ達に大人気のベッド
■ぐらも寛いでます■ ふかふかで暖かいの

そのベッドの正体は。。。。。
■オレのお昼寝用掛け布団■ カマクラ風にするのがミソ

ホットカーペットでのお昼寝用だったのに、 椅子の上に置いておいたら、留守の間に引きずり下ろされて いつの間にかみんなのお気に入りベッドに。
■毛繕いもしちゃうの■

■考え事したりもするの■

喜んでお譲りします。。
|