++毎日めろめろ++
DiaryINDEX|past|will
待ちに待った金曜日〜。 ま、今週は月曜火曜は地獄だったけど、水曜日以降はちょっと余裕。
人形町のキラクに行って、ポークソテーも食したし、 昨日は台風のお陰で速攻帰宅したし。
気力体力充実さ。さて、今日は焼き鳥か?寿司か??
討議の結果、寿司に決定。
■秋刀魚の刺身■ ¥400 デカっ!ラーメン丼くらいあるの。でも一人一皿ペロリ。だって美味しいんだもん。

■焼きサバ■ ¥400 これは二人で分けました。 向こうに見えるのは全てが大トロの「トロ寿司」

■特上寿司■ ¥1,500

シマアジの刺身 トロタク巻き エンガワの握り アナゴの握り
ビール、いいちこ(超フレッシュなグレープフルーツ絞りジュース割り)
暑い暑いと思っていたけど、季節は確実に秋に近づいていたんだね。 だってこんなに食欲旺盛。 さーて、次は何食べよ。
■NANA電車■

映画もコミックスも盛り上がっておりますね。NANA。
hydeさんの曲も気になります。
本屋に行っては手に取るNANA。でも買えないオレ。
なのに。。。 「働きマン」 は買えちゃうの。。
NANAの世界から、すごーーーーく遠い世界に来てしまったんだねオレ。
疲れてます。。。。 今週は、夏休み中の人の分の仕事も担当し、かつ、自分の仕事も二週間分。
来年は、一週間連続夏休みは取らねぇぞ!!と強く誓った金曜日午後9時。
一人寂しく肩を落とした帰り道。
ふと、ラーメンが食べたくなった。
折しも昨日、従姉妹Tが「一人焼肉」を楽しんだという報告を受けた事もあり、 オレも負けじと、今流行りの「おひとりさま」を決行したぜ! ビールだって頼んじゃったもんねっ げへへへへへ
■チャーシュー麺■

残念!!半熟煮タマゴが入ってねーじゃないかっ その上、ビールが来ない。むむむーー。。諦める。。
お味は。。。同じトンコツならば、九州じゃんがら の方が好みかも。
ああ、食べたくなってきたぞ、じゃんがら! 次は秋葉に行っちゃうぜ。
おひとりさま道は続く。
楽しかった一週間の夏休みは、あっけない程あっという間に終わってしまい 今日からはまた通常労働。
せめて初日は、美味しいフレンチで、リハビリだい。
本日は、以前にも行った、大人の街銀座の
LE CAFE BLEU GINZA
今日のチョイスは、 『厳選素材の季節コース4,410円⇒3,680円!』
さていってみよーーーっ
■一口オードブル■ 旨い!!レバーパテでしょうか?一口じゃ足りない!何が何だかわからない!!

■三重産するめ烏賊と伏見唐辛子、青トマトのカクテル■ ガスパッチョに浮かんでおります。

■茄子の冷たいポタージュスープ■ 夏ならではの冷たいスープが嬉しい

旨い、旨いぜ 銀座店。 オレら的には、こないだ行った渋谷店よりこちらの方が好みである。
続けて
■真狩産北海紅マスのレアグリル 2種のバジルのクリームソース■

外側カリっ、中はジューシー!! マスって、臭みがあるイメージだったけど、 バジルのクリームソースと合わせるとこんなに美味しいのね。
■ペリゴール産マグレカナールのロースト 焼きとうもろこしとアーモンドのサラダ添え■

まぐれかなーるって何??と思ったら、鴨でした。 大好き鴨!
■セージで香りをつけた沖縄路地パインのコンポート ライム風味のココナッツのスフレグラスと共に■

最後はコーヒーで〆。
ホントにこのお店は安いのに美味しい。 難点は。。。。パンのお代わりがちょっとしづらい事。 もっとガンガン、パンを持ってきて下さいよー。 大喰らいだけど、恥ずかしがりやなんだから。
今日も美味しい銀座の夜でした。
そして明日から地獄が始まるのであった。。。
2005年08月13日(土) |
お誕生日おめでとー、babi |
本日、8月13日は、我が家の末っ子、babiの1歳の誕生日なのであーーる。
黒白の男の子がいいなぁ、と思っていたのに 5兄弟姉妹の中のクールな女の子、babiに突然恋に落ちてしまったオレ。
男の子と暮らしたかったこともさることながら、 ケモノ5匹目なんて本当にいいのか。。。 何かあっても大丈夫なのか。。。
悩みに悩んで、お迎えすることを決心したのは9月の終わり近くだった。
でもあの時決心して本当によかった。 今やbabiは我が家の可愛い末っ子として欠かせない存在なのである。
今日もえなぐらと追いかけっこをしたり エスと並んで外を見たり、 アイル兄さんに甘えて頭ごっつんこをしたり 全くもう本当に可愛いにも程があり過ぎである。
■うちの子になって2日目のbabi■ まだ不安そうな顔

■でも、既に大物の片鱗がチラリ■

■だけどまだまだ赤ちゃんでした■

babi、うちの子になってくれてありがとーーーー!!!
|