++毎日めろめろ++
DiaryINDEX|past|will
2005年09月10日(土) |
ぐら、3才になりました |
早いもので、ぐらが3才になった。
あれから3年かぁ。 生まれたばかりのぐらの画像を見てめろめろになり、 その後は毎週送って頂いた画像を見る度に悶絶していたっけ。
最近は、甘えん坊度にますます磨きが掛かるぐら。
オレがソファに横になると、ぐるるぅと声を掛けながら走ってきて、 オレのふくよかな腹肉ベッドに乗って、トロンとした瞳でオレを見つめる愛らしさよ。。
これからもどんどん甘えてきておくれ。 そのために、腹肉ベッドをもっともっとフカフカにしておくよ。
■ベッド待ち中■ 腹肉ベッドが一番好きです。

■一人で寝る時はこんな風■ ここはちょっと固いの
昨日から始まった、NHK教育テレビ 趣味悠々の 『犬と暮らしを楽しもう』 を見て 早速、エスアイルとかくれんぼをしてみた。
二人を待てさせて、他の部屋へ行き、声を掛けると。
アイルは一目散にオレの元へ走って来た。。。。。けど、 エスはキッチン目掛けて全力疾走。
あんたはご飯目当てかいっっっ!!!
この番組に出ている、鳴海先生、懐かしいなぁ。 昔、スカパーのホームチャンネルで放送していた 犬番組、食い入る様に見ていたっけ。
一度は、近くのペットショップで開催された 鳴海先生の無料しつけ教室にも参加したなぁ。。
素敵なお兄さんにキュンとしていたのに。。。。。
弟だとわかったショックといったら。。。。
トシを取るって哀しいですね。
■おや、オチリに何かついてるよ■

■何ちゅるでちゅかーーーっ■

■ち、ち、違うよ、ボ、ボ、ボク、ゴミを取ってあげようと思って。。■

■おこらりちゃったよー■

babiもお年頃なのだよ、アイル坊や。
一昨日咲いた月下美人は、朝には萎んでいました。
儚いのぅ。次はいつ咲くかなぁ。
というわけで、月下美人を偲んで、しつこくペタリ。 最後はエス、アイル。
■情けなーーーい顔したアイル■ 花が似合わないオトコ

■堂々としたエス■ 何か訴えてます??

■被せてみた■ ちょっと可愛いかも(*^^*)

月下美人は終わってしまったけれど 我が家にはこんなに美しいケモノ達がいるのである。。 美しいニンゲンはいないけどな。
猫ブログ集ニャマゾンでお世話になっている shunさんのところで開催されている三ツ矢祭りに、 勇気を出して参加してみました。
三ツ矢がたっぷりです。うーーったまらんっ
そしてこれがうちの三ツ矢。
■まずは、一番若いbabiの三ツ矢■

■青春真っ盛り(?)のぐらの三ツ矢■

■すっかり素敵なお姉さん、えなの三ツ矢■

そして番外編。。
■微妙。。。■ アイルの三ツ矢???

■ショック!!■ エスは三ツ矢が無い
2005年09月05日(月) |
月下美人が咲きました |
知人から頂いた葉っぱを挿し芽したのが、7月17日。
8月29日、立派な蕾が二つあるのを発見。
だんだん鎌首が持ち上がってきて、ついに今夜咲きました! 夜しか咲かない幻の花、月下美人。
■良い香り〜■

■葉っぱからむぎゅーーんと伸びたの■

天狗のウチワみたいな葉っぱを土に挿しただけで、 こんなに立派な花が咲くなんて凄い!
香りを楽しむため、早速室内へえっちらおっちら運び込むと。。
お決まりのネコズチェーーーック
■一番にやってきたのはえなでした■

■次はbabi■ でも、あっという間に行っちゃった。この香り嫌い?

■最後はぐら■ ぐらも美人だねぇ

四時間くらいしか咲かないそうなので、あと二時間くらいか。 その間に、たっぷり吸い込むぜその香り!ふがーーーっ
問題点は、いつの間にかダンゴ虫がうろうろしている事。 外から鉢を持ち込むのはこれだから困る。
ナメクジだけはいませんように。。
|