++毎日めろめろ++
DiaryINDEX|past|will
ヨーカドーの食品売り場。
遠くからでもすぐにわかったyo。 あの山盛りの台、そして山盛りの人々は。。。
薄皮だ!!!
いつもは、粒あんとチョコしか置いてない品揃え薄!のヨーカドーだけど 時々、こんな大盤振る舞いをしてくれる。
それにしても今回のは凄いよ!初めて見るものばかりだよ。
待ち望んでいたこしあんがあるよ! ああ、これも初めての薄皮だ。ああ、これもだ。これもだ!!
初ものに興奮した結果。。。。
■3種類ゲットー■ よもぎ粒あんは明日に買うことにしたもんね。

■こんなに買っちゃって。。■ 食べられるの?

るるるるるーー
あい!らぶ!うすかわ!!!
おとといからbabiたん、ちょっと怖さが薄れてきたみたいで 夜中、アイルが寝ている時、隙をみて寝室までやってくるようになった。
そして今夜!ついに!!babi、リビング完全復帰。 もう怖いものはなくなったね!!お帰りなさいbabiたん!
■でもまだちょっとこわいんでちゅ■

リビング復帰のお祝いに、スーパーネコじゃらしでご奉仕しました。
■ねこじゃらち、だいちゅきでちゅ!■

■あいるにいたん、あんまち、おいかけないでね■

アイルのエリザベスも昨日撤去出来たし 二週間ぶりの日常だぁ。よかったよかった。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
今回の別居で、一つ収穫があった。 それは、babiがとっても甘えん坊になったこと。
一人で洗面所にいたことが、よっぽど寂しかったのか 今まではニンゲンの足元近くで寝ていたのに
ぐらと同じように枕元で寝てくれるし えなと同じようにお布団の中で腕枕で寝てくれるし。
ああ、なんてシアワセなんだ!!
だけど。。
babiたんに場所を取られたえなとぐらが一緒に寝てくれなくなっちゃった。
困った!!
■babiちゃんはエリザベス取れたんだって■

■なんでボクだけまだ取れないのーー■

だって、アイちゃん、直りが遅いんだもん。
babiちゃんの傷はもうすっかり乾いているのでエリザベスとはお別れ!!
リビング復帰まであと少し??かな。 アイルが追い掛けなくなればね。
■今年の大ヒット■ 純米にごり酒『平エ門』

仄かな炭酸と、甘すぎないサラっとしたところが癖になります。 うまい!
待ちに待った今日!
6kg(アイル)を肩に、 3.3kg(babi)を背負い 化粧もそこそこにお医者さんへ走る。
問題なく抜糸終了。
しかし。。。ドクターは言う。
『傷口を舐めるようだったら、もうしばらくエリザベスしていて下さい』
帰宅して観察した結果。。。。。
舐めてました。
■まだ取れません■

babiちゃん、やっと昨日から、洗面所を出るようになりました。 とはいえ、まだ、北の小部屋と玄関〜廊下まで。 リビングまでの道のりは遠い。
■ボクも取れないの??■

連帯責任です。
+ + + + + + + + + + + + + + + +
抜糸に行っている間に嬉しい電話が!!
エスとアイルの子供、ピースカ1号の第一子、長男のテツが パパになったーーーっ。 ブラボーーっおめでとーーーー
出産予定日は2月10日頃ですって。
また、あの、丸くって柔らかくて甘い匂いの可愛い奴らに会えるのね。
はなちゃん、ガンバレー!!
■鏡餅さん、また来年ね〜■

1日遅れだけど。。
食べるのは土曜日だけど。。。
|