シコウカイロ



DiaryINDEXpastwill


 
 
2004年07月17日(土) 魚臭い。

何とも言えず魚臭いです。
手を洗っても何しても取れません。
来年はきっと魚臭い社会人になるのでしょう。(うえーー!!!!)
魚臭くなりつつあるまうです。

今日はバイトでした。
昼からってことでまったり寝すぎました。
起きたら12時だYO!!!
今日はにぎり。
2つのパート間を行ったり来たりしていたので
ネタが余計に覚えらんないYO!!!!!って感じで。(苦笑)
どれが1貫でどれが2貫で…とか混乱の極みです。
名前とも一致せんし。
うう、デジカメ持ってネタ一覧表作らにゃいかんかも…。
わしが覚えたとしても後々の新しい人の為にもなるしなぁ〜〜。
でもフルでネタが出る時って超ピークタイムやし。(笑)
ムム〜〜ン。
そしてネタつくりの順番が上手く行かなかったです。
明日は注意しよう。
忙しかったけど楽しくなってきました♪(笑)

って書くこと無いし。
今日はこれだけ。
明日も多分これだけ。
そうそうこんな所で私信するなって話やけどTちゃん。ごめん。
メールするとか言ってせーへんで。
シフト全く出てへんねん…。(苦笑)
また明日にでも…出てるんかなぁ〜〜?

ではこれで。

2004年07月16日(金) 星クズ伝説

行ってきましたー!
ダスターさんのライブIN大阪☆
当日券が出てて良かった!(笑)
当日の割に結構良い位置キープできてくまなく見れた感じです♪
やー、楽しかったー!!
お客さんも大盛り上がりだったし☆
同じ大猫でもこんなに違うのかと思ってしまいましたよ…。
比べる事じゃないんですけどね!!(苦笑)
彼奴等のなんかのびのーーびした感じが本当に良かったです!
ちょっとそれは良いの!?と思ったことも確かにあったのですけどね。
うしろのお姉さんに「リハちゃうねんから…。」と突っ込まれてましたよ。(苦笑)
やーでもホント楽しかったなぁ〜。
曲の方は新曲の嵐でした!
ダスター2を買っていないので1の曲以外は初聴きなんですけどね。
あー、早く買いたい!!!!
で、初めて見るYUKIさんですが
やー、テクニシャンですねぇ〜〜。(笑)
某様が快感☆フレーズと称していたのが
ホントしっくり!って感じで。(爆笑)
恐るべし、元Lシフェル。(笑)
秋にまた大阪に来るので今から相当楽しみにしております♪

学校、もう卒論放棄したいです。ケーー!!!

頭が痛いので寝ます。
では〜〜。

2004年07月15日(木) 修行!修業!シュギョウ!

今日はそんな感じでした。
まうです。


修行第一。
アルバイトにて。

「シャリを取る。」

これ、予想してた事だけどホンマ難しいって!!
マスィーンは容赦なくシャリを作ってくれるし
取れたら取れたで型崩れ〜〜〜。
昼時間から勤務だったので気合入れて練習できましたが
難しい〜〜〜〜!!!!
これが出来るようになったから
ネタを乗っけてみたけれど
汚い〜〜〜〜!!
食べる気しねぇ!!って感じで。←そんな物を注文で流すアホ。
わしは頑張ったんだ!!!
でも多分ネタの方向逆やった。(死)
アナゴ難しいよ…。
なんやあの巻き方。
誰やあんなん考えたん。
土曜日がちょっとした恐怖です。(苦笑)
ネタ覚えようにもHPはお待ち下さいのまんまやし!!!キエー!
今日は店長が休みだったので少しホッとしました。(笑)
だって怖そうやねんもん!!!(苦笑)

で、ちょっと気づいた事。
待っててと言われた間過去のクレーム表を読んでいたのですが
従業員の接客態度の問題がどれ読んでも多かった。
確かに教育体制がきちっと出来てなくて甘いなぁと思いました。
教育トレーナーとか作ればいいのに。
事務所が狭いから難しいだろうけど練習用マシーンを置くとかさ。
ホント、初心者には不親切すぎるね。
早く使えるようにするにはやっぱり懇切丁寧な指導よね。
あと練習ね。
習うより慣れろ!ってのもわかるんだけどさ。
その前にワンクッション欲しいものよ。うん。


修行第二。
教習所にて。
半クラッチ無理!!!!←マニュアルで免許を取ろうとするアホ。
んもーねー!
今日初めて車の乗り方みたいなのをやったわけですよ!
ゲーセンのようなマスィーンで!
それは良かったんですけど、
そのあと!!
学科を受けるつもりがいつの間にか技能に!!(笑)
車に乗っちゃいましたよ!!!
わしが運転してましたよ!!!
わー、実感ねぇ〜〜!!!(苦笑)
で、問題点。
コントロールはそう問題があったわけではないのです。
問題は足元ーーーー!!!!
クラッチとかブレーキとかアクセルとかオギャーー!!!!(パニック)
しかもギアの位置を間違って記憶しており
教官に結構怒られました。テフェッ☆
ギア上げる時も止まる時も発進するときも注意されまくりでした。
お、お、お、覚えらんないYO!!!!(パニック)
やー、教本って読むべきですねー。←帰ってきて初めて開いたアホ。
次回の火曜日までに全てマスターしなければなりませぬ。
うう、半クラが憎い。←エンストしまくり。(苦笑)
あ、でもカーブを褒められたのだけは良かったな。うん。(笑)
クラッチも問題ですがアクセルの方が問題や。
あんなに軽いものなんて思ってなかった…。
ゴーカート感覚だとえらい目に合いますね。アハハ。
次回はスムーズに発進や!!(目標)


明日はプレ実験。
でーすーが。
音楽用意してねぇや。(コラ!!)
先生に怒られそうやな。アハハ!!(笑い事ではない)
あ!!でも音楽データいらん実験の方や!!!(多分)
ど、どうやろ…。
一応なんか持っていくかな…。
なんかあるかな…。

ではこれで。

 
 


DiaryINDEXpastwill


まう |MAILHomePage

My追加