2008年07月18日(金) |
難易度が高すぎるっっ!! |
となりの801ちゃん3巻が発売だったので購入したのですよ。 限定版が欲しかったのですが予約しそびれ…。 と思ったら普通に売ってたので良かった良かった♪ っていうかね。 限定版にはね。 おまけの小冊子が付いているのですがね。
何つーか、難 易 度 高 い よ ! !(購入の)
小冊子の表紙がね…。軽く死ねます。アハハ。 ここまでベッタベタな本はまだ買ったことが無かったので 恥ずかしかった…。 桃組戦記も出てたのでまとめて買ったのですが なんか更に恥ずかしさが増した気がする!!!ヒィー! そして一番困ったのが、801ちゃんの本のバーコードが その小冊子側に付いてた事!!! 桃組でプチ偽装(あまり出来てない)したのに 裏返すなーーーー!!!!(心の叫び) やー、これが学生だったら2度とあの本屋に行けないな! そんな乙女な時期はとうに過ぎたから平気だけどな!!! 小冊子は普通に面白かったです。 うわー(ニヤニヤ)うわー(ニヤニヤ)言いながら読んでました。 ウォタリーマンの人の扱いがなんだか可哀想…。 801ちゃんブログを知る前から通っているだけに…ね。 でもこの冊子を読んでる姿を想像すると萌え!!!!(バリィッ!) 来年アニメ化もするそうで。 色々おめでとうございます。 あ、もちろん本編も面白かったですよ☆ オススメ☆(笑)
今日はこれくらい? っていうかそれだけ?(苦笑) 引きこもってばかりの主腐はこんなもんです。
2008年07月15日(火) |
サ●ィーの火曜市〜♪ |
最近ジャス子でもなくアピ太でもなく幸ィーに行きます。 まうです。 値段なら断然ジャス子なんですけどね。 セルフレジが楽しくって! そう、金沢の幸ィーにはセルフレジなるものがあるのですよ!! 自分でピッピピッピ商品を通せるのです!! 大学生の頃レジでバイトしていたのでこんなのちょちょいのちょいさ♪ と高をくくってたら全然読みこまねぇ!! とまぁ、1回目が時間掛かりまくりの悔しい結果だったので リベンジしているのですよ。(笑) 今日ね、何となく読みポイントと、次読ませるコツを掴んだよ☆YATTA! 読んだ商品、ちゃんと物置台に置かないと次読んでくれないんだよ! 軽いものだからーとスキャン台に置いてたら 次のヤツ読んでくれないのよ! ちょこざいな!! 前回よりも早く通せたものの、満足できなかったので また来週の火曜市に襲撃したいと思います。(笑)
シフトの文句ブーブー言ったらちょっと減らしてくれました。 良かったー。 7月後半、学生も夏休みに入るってのに2日しか休み無いとか…。(6連勤→2連休→8連勤) オラ、契約で週5以内って書きましたよなぁ??ってな状態で。 でも減らされ過ぎも困ったもんよ。 今年は収入が4月時点でもう既に扶養に入れない感じになっていたので 社会保険、自分負担にしたいのですよ。 そうすると週30時間、月130時間以上勤務せにゃならんので。 うーん、むつかしぃ〜〜。 色々面倒です。ペッ。
ってなことで明日急遽休みになりましたので 免許更新に向かおうと思いまーす。 名前も住所も本籍地も違うので身分証明に使えないから困った!(苦笑) 証明写真は要ったかなぁ〜〜??
ニコニコのランカ祭が楽しすぎます。キラッ☆(笑) ランカって言うか星間飛行の替え歌が秀逸。 BL飛行と性感飛行が何回見ても笑える。モエッ☆ウホッ☆ 昨日カラオケに行ったばっかりなのですが、 星間はまだ入ってなかったのでまた次回。 娘フロに入りそうだったのでシングル購入を見送ったのですが 買ってしまいそうだ…キラッ☆
ではこれで〜〜。
常にチェックしておくべきだなぁと後悔中。 まうです。 マクロスFライブあるじゃないか…。 チケット売り切れてるじゃないか…。 マクロスF、ホント歌良いですよ。ョョョ...。 行きたかった…。
マクロス、金沢ではやっていないので アニマックスで少々遅れて見ているのですが 今回の作画監督の名前があづみさんの名前と同じで笑ってしまいました。 何やってんですか!(違います。)
この前買った風と木の詩を読了。 凄い漫画でした。 最終巻涙が止まらなかったよ…。 ってかこれを小〜高校生が読んでたのかーと思うとホント凄い! オラには昔の少女マンガって難しく感じるので (難しいって言うかすんげぇ深い。それが面白いんだけど。) これを読めてた人が凄いなぁと。 あと、うたさんが高校の頃萩尾望都さんの漫画が好きだといってたなぁと思い出して、 うたさんはホント大人だったんだなぁーとしみじみ思ったり。(笑) ってか皆に比べてオラが飛び出して子供だった気がする。(苦笑) 未だにオコチャマ全開ですけどね…。 一生大人になれない気がする。
最近遥時3がやりたくてやりたくて仕方が無いです。 こういう時に限って中古屋で見つからない罠…。 新品すら見つからないっていうね。 姉さんと一緒に住んでた頃に少しプレイしたのですが 十六夜記でやってるんですよねー。 続きからやろうと思ったら十六夜記のディスクもいるっていう。 全部抱き合わせのBOXみたいなん出さないんですかね? いちいち買うのが面d…ゲフンゴフン!! 4はどうなんでしょう? 面白いんでしょうか?
ゲームといえばロマチカが電プレ(旦那の愛読誌)にデカデカと載ってて吹いた。 内容見る限りゲームとしてはヤヴァイ香りがプンプンします。(笑) こういう固定カップリングがしっかりしてるモノはゲームにしにくいだろ。
そうそう。 今年こそ念願の大阪夏の陣に参加したいと思います。(笑) 特に目的があるわけじゃない…とか言いながら ガンガン買ってしまいそうだ。 昔ほどこだわりが無いから余計に。 ジャンルよく知らないくせに作者買いやっちゃうとかね。 上限決めておこう。
WEB本棚というものを見つけたので登録してみました。 自分の蔵書を結構覚えていないって言う…。 まだ途中ですけど暇つぶしにどうぞ。→■ 全冊登録するのはやってられないので いっぱい冊数出てるやつは1巻と最終巻だけ登録してます。 途中のやつもそう。 早いこと全部登録してしまわないと…。 評価やら感想はそれからってことで。
ではそろそろ仕事の準備しマース。
|