2010年05月20日(木) |
コルダ3プレイ日記♪19 |
コルダ2をやってたときのこと。 「香穂子って呼んでいーよ♪」と承諾したにも関わらず、イベントの度に「日野。」呼びされるので心の中で叫んでました。 「日野じゃねーよ!!香穂子だろーが!!」 「流浪の民」のときとかですな。 で、今回も思った訳ですよ。 「小日向じゃねーよ!地味子だろ!!」 千秋さんには「地味子」呼ばわりされていたいです。 「神南の銀」こと芹沢さんはまともな人なんだな、と認識出来ました。 あの部長、副部長に従うのは大変だろうなぁ。 ヤギさん。 乙女反応がもう・・・可愛いです。 半分コしましょ。
2010年05月19日(水) |
コルダ3プレイ日記♪18 |
パリーンてしました。 パリーンてしました!! 人生初パリーンでした。 恋愛イベント失敗! しかも千秋さんに。 しょぼーん。 勿論即ロード。 二人同時にお昼お誘いメールを頂き。 どっちかを断るなんてそんなこと出来ないわ! とロード。 そしたら千秋さんのイベントやる前からのデータで。 一度ちゃんと成功してたんですが、どうせならさっきと違う選択肢を選んでみよーっと!と思ったら。 パリーン。 しょんぼり・・・。 あのパリーンは結構トラウマになりそうだぜ! 2ではパリーンしたことありませんでした。 妹は王崎先輩によくやってたらしいが。 しかもワザと。なんてこと。
2010年05月18日(火) |
学院祭3の感想♪完全版。 |
Happy Timeのラストサビをソロで歌うのが聴けただけでも今回学院祭に参加した甲斐があったってもんです。 マ・ジ・で!! あー早くDVD出ないかなぁ。 エンドレスで見たいです。 今回の1番はそれですかね。 以下、感想を箇条書き。 ・佐藤さんは本当可愛いなぁ、と思った。 ・かなでちゃんの性格はああなのか。想像もしてなかった。 ・千秋さんのマエストロフィールド、ゲームでまだ見てなかったのに・・・。でもクオリティ高い方だと思った。ので月森くんにもやっぱり欲しいなぁ・・・。 ・グッズ・・・ヤギさん完売してましたな!ヤギさん人気なんかな・・・。メジャーどころじゃないと思ったんですが・・・。 ・光一郎さんは絆創膏貼ってましたが、怪我でもされたんでしょーか? ・WITHOUT ENDかー。せっかく光一郎さんが来てるんだから特別曲の「Fill my heart」が聴きたかったなー。いえ単にデレ満載のあの歌が大好きってのもありますが。 ・SHOWTIMEは文句なし!聴きたかったので聴けて良かった。 ・「俺は月森蓮です!」に萌えた。ありがとうございます。そう言ってくれて。 ・「あんた香穂子に弱いんだ。」にも勿論萌えた。 あと、おいおい何で全員揃ってないんだよとか思ってましたが、出演者さんたちもそのことを気にかけてたみたいで。 申し訳ないと思ってる感じがしました。 のでぐだぐだ言って悪かったなぁ・・・と思いましたが。 悪いのは声優さんでもお客さんでもないのでは!? でも私今回のイベント楽しかったですよ。 Happy(以下略)。 結局ソレですか。 いやぁもう谷山さん格好良かったです。 本当「俺は月森蓮です!」にありがとうありがとう。
2010年05月17日(月) |
コルダ3プレイ日記♪17 |
よーやくヤギさんとのイベント起こりましたよー。 ・1つ目。「花」について話す。 ヤギさんが「中にお入りなさい。」と言った瞬間、私の選択は間違ってなかった!と思いました。 「御覧なさい。」口調万歳!! 丁寧語+命令形が大好きです。 ・2つ目。横浜案内。 スチルきたー!! ヤギさんが何だか昭和テイストなスチルでした。 しっかし制服デェトは良いですな。 ・3つ目。早朝の庭で水かけちゃった☆ 怒涛の3連発でした。 いやーヤギさんを選んだ私の目に狂いはなかった! 健太郎兄さんの声も格好良いし。 ヤギさん楽しいです。 そして千秋さん。 本当にもー前々回に「好みじゃないかも。」発言しましたが。 千秋さん楽しい! 地味子万歳!! 千秋さんが「地味子」て呼ぶ度にニヤニヤしてしまいます。
今日は早く終わったなぁ…。 バスまで時間が長い長い。 とりあえず、Happy Timeの最後のサビで谷山さんのソロが聴けただけでも今回参加した甲斐があったってもんです。 マジで!! グッズもヤギさんの結構完売しとったなぁ。 買っといて良かった良かった。 ハガキなんて千秋さんとヤギさんの組み合わせだったもんな!イエー!! あれも売り切れてたなぁ。 ホンマ、買っといて良かったわぁ(土岐さんぽく)。 詳しい感想はまた後日書きます。 いや〜しかしHappy Timeの最後のサビで谷山さんのソロが聴けただけでも今回参加した甲斐があったってもんです。 2回言うぜ!
|