2010年05月25日(火) |
コルダ3プレイ日記♪23 |
前作やってるときは月森くんに「一緒に帰らないか?」と聞かれると「か、帰る帰る!」と口に出して言ってました。 今回そーゆーことはまだないな・・・と思ってたら。 千秋さんから「これから付き合え。」みたいなメールを頂き思わず「つ、付き合います!」と口に出して言ってました。 メールの内容「さっさと来い。」に「さっさと行きます!」とか。 重症。 でもこーゆーアホっぽいことをしてしまのが楽しいです。 メールと言や。 お昼のお誘いメール、二人から同時に届いたりして困るんスけど! 千秋さんとかヤギさんとかからお誘いメール受けても他の人からもメール貰ったら断るの申し訳なくてロード。 ああせっかく千秋さんやヤギさんからのお誘いなのに・・・。 部長3人とのお食事は楽しかったです。 両手にHana+律っちゃん。 部長大好きっ子多いですねぇ。 火積さんとかハルとか宗介とか。 ヤギさんと恋愛イベント全部やりましたよー。 テレ顔は本当凶器だなありゃ。 「トランペットではなく言葉で言いたい。」が好き。 衛星放送の彼にもそうしろと言ってやってください部長。
2010年05月24日(月) |
学院祭3の感想♪補完 |
学院祭から1週間経ちましたね。 昔はフェスタ行ったら「あー1週間前に戻りたい。」とよく思っていたんですが。 今回久々にそう思いました。 あーHappy Timeのラストサビソロもっペん聴きてー。 学院祭1のDVD引っ張り出してこようかしら。 あと谷山千秋をもっと楽しんどけと1週間前の自分に言いたい。 格好良いよー。千秋さん格好良いよー。 以下前回書くの忘れとった学院祭3の感想等箇条書き。 ・チケット代金引き落としの通知が届いたのでお金を郵便局に入れに行きました。 「ありがとうございます。楽しかったです。」と思いながら入金してきました。 ・「I can make it」が聴けて嬉しかった。 絶対挽歌だと思ってたので。 ・伝説の楽器「バォイオリン」を生んだ「サイレントヴァイオリン」て・・・。 ち、千秋さんの楽器だったんですね!!(土岐さんも) し、知らんかった・・・!!久し振りに説明書見て気付きました。 ご、ごめんなさい・・・!!(と土岐さん) でもクイズ受けてる方々も「こんなんあるのかな・・・?」みたいな雰囲気だったぞ! ・スティックポスター。 フェスタ行ってる方ならご存知のスティックポスター。 A BOX全16種類の中に月森くんとレインも居るので「2人いっぺんに当らんかなー。」と夢みたいなことを思ってたんですが。 あ、当ったんです・・・。ふ、二人いっぺんに・・・。 ひー。 嘘くさいですけど、ほ、本当なんです!! 箱開けて青が見えたときは「つ、月森くん!!」と驚いて、めくったら赤でレインだったんです。 ビックリした・・・嬉いより驚いた・・・。 しかも買って3回目だったし。 この前の遙か祭in京に妹と行ったとき、一人では「どうせ当らんし。」と買ってなかったスティックポスターを妹に選んでもらって2つ買ったんです。 その組み合わせ。 1つ目→加地くん&ルネさん他 2つ目→衛藤くん&ルネさん他 ルネさん他を2回当てる、つーのもすごい確率ですが。 碧が見えたとき「つ、月森!?」と妹と驚いたんですけど、碧は加地くんでした。月森くんは青ですね。 とりあえずこのときは「いつか月森くん当てて加地くんと並べて貼るぜ!」と妹に感謝。 フェスタにはこれからも行くだろうし、1フェスタ1ポスターしてたらいつか月森くんもレインも当るか・・・と思ってました。 それが3回目にして当るとは・・・。しかも二人いっぺんに・・・。 ひー。 あのとき7箱くらいの中からよくこの箱を手にしたなぁ、自分。えらい。 そしてあのとき誰もこの箱を買わないでいてくれてありがとう!! 早く貼りたいんですけどねー。防火設備点検のおっちゃんが来るまでは貼れないしなぁ。 早く来てくれおっちゃん。 しかしこのポスター当る確率っていったいどれくらいなんだろう。 まず4C2=6で1/6? で、7C2=21で1/21?いや4×3=12で1/12? で1/6×1/12=1/72? 1/72って約1%??? だれか教えて下さい。 ・あと、初めて行った5月新緑のみなとみらいは別段何も変わったところはなくいつも通りでした。 ちょっと寒かったくらいですかね。
2010年05月23日(日) |
コルダ3プレイ日記♪22 |
花火大会行きましたよー。 お相手は勿論ヤギさんでございます。 頬染めるヤギさんは相変わらず殺人級に可愛い。 でもそれより可愛いなぁと思ったのはかなでちゃん。 ヤギさんが来るまでに・・・の選択肢。 「可愛くなっておこう」的な選択肢に 「うっわー女の子!可愛いなぁこいつ!!」と思ったのでした。 ま、誰でもこの選択肢出るんだろうけど・・・。 2のときに文化祭のワルツ、セーブ&ロードを使わずに6周やって6人とダンスったのですが。 今回それやろうとしたら・・・12周か・・・。キツイな・・・。 天宮さんからのメールで「もういいよね?」と二人練習拒否られました。キツイね・・・。 夏休みの宿題をみんなでやるイベント。 律っちゃん・・・やってないんだ・・・。 七月中に全部終わらせるイメージなんですが。 そりゃ千秋さんも驚くわ。 千秋さんてああ見えてマジメなところが好きです。
2010年05月22日(土) |
コルダ3プレイ日記♪21 |
はい、セミファイナル終わりました。 勿論神南に勝ちました。 すんません千秋さん・・・。 出会った頃は「いろいろすみませんでした。」って言わせちゃる、と思いましたが。 やっぱりセミファイナルになるとこっちが「ごめんなさいごめんなさい。」な感じになりました。 セレクションのときに月森くん負かしても何とも思わなかったのになー。 何ででしょう。 演奏聴いてる人の感想とかが「嘘くせー。」と思ってしまうからでしょうか。 すみません感受性低くて・・・。 以下感想箇条書き。 ・冴香様かっけーな。ああいう方と友情イベントやりたい。 ・謎の美少女は妹かぁ・・・。妹ネタ、あんまり好みじゃないんだよなぁ・・・。 ・天宮さんのピアノのすごさがあんまり伝わってこなかった。 ・千秋さん、1日で恋の音2つもGET。い、急がないで・・・。 ・千秋さんネタで響也も恋の音4つ目に。て、展開が早い・・・。 ・あーあ。やっぱ「地味子」が良かったなぁ。お前の演奏には「花」があってヒマワリみたいとか言われてもピンとこないんだよなぁ・・・。 ・そーいや宗介のイベントも起こりました。いかんよ・・・付き合ってもない男の子にそんなことしちゃ・・・。響也が見たらショック死(以下略)。 ・マエストロフィールドが発動せず一瞬焦ったが、L1じゃなくR1ボタンを押してた。Lですよ!Lにしてるんですよ!! ・次回、花火大会!!
2010年05月21日(金) |
コルダ3プレイ日記♪20 |
あーもーヤギさんのテレ顔は反則だろ!! 響也みたく頭を抱えた感じで言いたいです。 可愛過ぎる・・・ホント。 千秋さんに「地味子」呼ばわりしていたことを謝られました。 が。 謝って欲しくなかった・・・。 ずっと「地味子」と呼ばれてたかった・・・。 「地味子」と呼ばれている内が「花」だったな。個人的に。 くっそー。 響也のイベント起こりました。 最近はヤギさんと千秋さんにかまけて放ったらかし気味だったので親密度が・・・足らず・・・。 ひー。 二人練習+赤いリボンin森の広場、で頑張りました。 アンサンブル練習だけじゃ親密度が・・・!な、何で合奏がないんだー!! と焦ってたら二人練習のことを思い出しました。 良かった良かった。 ヤギさんと二人練習した後にアンサンブル聞かせたら「練習の成果が出てますね。」的なことを言われて嬉しかったです。 そうそう響也のイベント。 抱き締めるかー。まだ第3段階で抱き締めるかー。 これでかなでちゃんが他の人(ヤギさんとか千秋さんとか)とくっついたらショック死だな響也。 や、多分ショック死させますが・・・。すまん。 しっかしあんまり好みな展開じゃなかったな・・・。 本当すまん響也。 転校前より向上して・・というのが現実的でない気がして・・・。感情移入出来ず・・・。 すごいすごいお前は君はあなたは、と言われる度、ありえねーと思ってしまうんです。
|