ゲームプレイ日記

2010年07月07日(水) イコの続きの続き。

正門前でラストセーブまで来ました。
給水塔・・・2番目に嫌なステージかも。
1番は女王の剣を手に入れた後、上から下へ降りて行くステージです。
分りづれぇ。
給水塔の嫌なところは、爆弾が上手く投げられないこともありますが、それよりもハラハラドキドキさせられ過ぎなところです。
チェーンにぶら下がってジャンプとかコンテナにジャンプしたりとか。
給水塔であとはヨルダと封印の扉開いて先へ進むだけ・・・というときに「オーイ。」と呼んで放置してマニキュアとか塗ってたら。
聞こえたか細い叫び声。
慌ててTV画面見たらヨルダが影に連れ去られてました。
いやー焦った焦った。
き、給水塔をもっぺん最初からやるのは精神的にキツイ!!
と必死になって助けに行きました。
無事助けられましたが、ホント危なかった。



2010年07月06日(火) デジモン見ました。

デジモン見ました。
ここのところもうずっとアニメは見てませんが、「懐かしいなぁ。」と思って見ました。
テイマーズ以外は見たんだよなぁ。このシリーズ。
何でテイマーズは見なかったんだろう??
我らが岸尾大先生(By内田さん)出てましたね。
坂本さんもまた主役の相棒なんですね。
頑張って見続けよう!



2010年07月05日(月) コルダ3プレイ日記♪49

お昼はヤギさんと半分こだー♪
と思っていたら。
別のイベントが起こって結局帰宅時にほーせーさんと黒豆半分こすることに。
ヤギさん・・・。
ヤギさんとの半分この邪魔(?)をしたのはこれまたほーせーさんでした。
でもいいの。
海に行きましたので!
響也・・・落ち込み中のくせに海でキャッキャッして・・・。
千秋さんが既読色じゃなくて喋りだすからビックリしましたよ。
ま、まだ千秋さんので見てないイベントがあったのか!?
結局ほーせーさんのイベントでしたが。
ほーせーさん。ちょっと苦手。
弁さんとか柊とかと個人的に同じ部類。
こちらを惑わすような言動しといてそのくせ自分の領域には踏み込んで欲しくないんだぜ!・・・と思う。
果たしてどうなのかしら。
ほーせーさん今回はやらないので次回のお楽しみです。



2010年07月04日(日) 来週はアラモード。

いよいよ来週はアラモードですね。
某サイトでチケットプレゼントとかやってたんで、あんまり人入ってないんだろうなぁ・・・と思うんですが。
いいのいいの。楽しんできます。
音頭とか踊れるか不安ですが(笑)。若くないですしね。
グッズはネイルエナメル買う気満々ですよ!
でも私の好みのカラーは月森カラーじゃないんだよなぁ。残念ながら。
でも買いますよ。月森カラー。
好みなのは衛藤カラーです。ので衛藤くんも買います。で使います。
妹があれ中身同じなんじゃね?と言ってましたがどうなんでしょ。
バスソルトはあれ高いよね。買うかどうしましょ。悩み中。
買うなら至誠館か神南かで更に悩むんですが。
てか紅茶。あれはないよなぁ・・・。
妹が今まで紅茶買ってるんだから今回も買えば?と言ったんですが、心の中の天秤は「買わない」に傾き中。果たして・・・。

昨日のワイド劇場の「お忘れ物預かり所」見ようと思ってたけど、忘れて衝撃映像の方見てました。
つーか!!
去年フェスタ前日行く前準備しながら見てたのが同じシリーズの「お忘れ物預かり所」だったんですが!
年に1回同じ頃にやるんですかね!?
去年は結局崖に行く前に家を出ないかんかったので録画したんですが。
懐かしいなぁ。



2010年07月03日(土) イコの続き。

正門のところからヨルダと離れ離れになるところまでやりたかったんですが。
途中で力尽きて断念。
給水塔のとこまでやりました。
給水塔・・・初プレイのときは苦労したなぁ・・・。
棒で影どもを倒すのはキツイっすよ!!
2〜3回ヨルダが引きずり込まれてGAME OVERになりました。
くっそー。
引きずり込まれる場所が一瞬映るんですが、あんなんじゃ分りませんて!
どこだーヨルダどこだーと思ってる内に・・・。くっそー。
剣手に入れてよしっ!と思いましたが、それよりも欲しいのはレーザー剣(?)ですよ!
ここで手に入れるんだ!このボールを箱に入れるんだ!
てのは覚えてたんですが、肝心の箱の場所が分からず立ち往生・・・。くそう・・・。
何とか思い出し無事手に入れました。良かった良かった。
影ども瞬殺。楽ちん楽ちん。


 < 過去  INDEX  未来 >


流見 [MAIL]

My追加