LORANの日記
DiaryINDEX|past|will
今朝の海岸は濃霧でした。
視界は約200m位でしょうか。
2〜3km東にある田子の裏港へ入港する船の霧笛が低い音を繰り返しています。
帰宅すると久しぶりで太陽が出てくれました。
どの家も溜まった洗濯物や布団を干すのに忙しく働いていました。
もう梅雨も終わりですね。
これからは猛暑が2ヶ月は続きます。
皆さまもお体を大切になさってください。
セミナーの参加者の皆さまと朝の瞑想をしました。
AM 5:30から海岸へ行き、そこで瞑想するつもりで出かけましたが、あいにく小雨
が降ってきたので部屋へ戻ってそこで瞑想したのです。
瞑想の誘導を私がしました。
LORANの瞑想はとても簡単です。深い呼吸を繰り返しリラックスしていきます。
私が誘導するとそのまま瞑想状態に入っていきます。
「無」になることが目的ではなく、宇宙や地球、大自然と一つになるためです。
その状態で自分が思うことは必ず実現すると思います。
これを「宇宙意識」と名づけています。
参加者の皆さまはとても深い瞑想に入っていました。
海岸へは行けませんでしたが、とてもよい朝の瞑想でした。
「こころの風景」のページを作りました。
ここに掲載した文章はお客さまに書いたものですが、すべてそのままです。
ハートの声を聞き、手帳へメモしてから色画用紙へ水性ペンで書きます。
ですから日付、お客さまのお名前、文章は手帳に残っています。
その文章をページへ掲載しました。
LORANのヒーリングは「ハートヒーリング」です。
ハート(こころ)の声を無視した結果が、現在を作っています。
病気やけがは、この声を無視した結果です。
いままでヒーリングをしながらお話しましたが、聞いた言葉はすぐに忘れます。
こうして書いてお渡しすれば、後々まで残っていつでも見ることができます。
ハート(こころ)はとても素直で純粋です。
こんな自分を信頼して一生付き合ってくれるのですから、感謝せずにはいられません。

熊本の印象
熊本市へ初めて行かせていただきました。 「大いなるいなか」という私としては最高の賛辞を捧げたいです。
人は穏やか、料理は美味しい。しかも物価がとても安いのです。 お目にかかった皆様はどなたもすてきな方ばかりでした。
すぴこん翌日、大雨洪水警報の中をレンタカーを借りて阿蘇山へ登りました。
ロープウェイまで行くと運転中止。 代わりにバスを出すというので火口行きバスへ乗り込みました。6名でした。
昨日まで登山禁止で、「無理に登ったマイカーのフロントガラスが35m/sの強風で飛んできた火山岩で割れたよ。」と こともなげに運転手さんが言っていました。台風の時などは60m/sも強風が吹くのだそうです。
火口直前でバスは止まりましたが、豪雨と強風で下車できません。 車内で瞑想し、阿蘇山の「火の神様」に感謝と祝福を送り、ご挨拶しました。 熊本行きの大きな目的が果たせて満足しました。 大雨で火口行きが中止になり、このバスが最初で最後になりました。
下山途中、「垂玉温泉」に立ち寄ってきました。とてもやさしい泉質でした。
熊本城、太平燕などまた行ってみたくなりました。
明日熊本へ出発します。 明後日の「第1回熊本すぴこん」へ出店するためです。
福岡すぴこんへは2回出店しました。 おかげさまでとてもすてきな皆さまとの出会いがありました。
熊本は阿蘇山を控えた「火の国」です。 中岳噴火口からは今も時々噴煙が上ります。
今回もまたすてきな出会いがあると期待しています。
「光の卵」のワークショップをさせていただくことになっていますが、 今回はなぜか20分しかいただけなかったのでとても忙しいです。
福岡すぴこんでは60分、神戸すぴこんでも50分でしたが。
参加されるかたはどうぞお早めにお集まりください。
明後日お目にかかれるのを楽しみにしています。
|