LORANの日記
DiaryINDEX|past|will
2006年02月07日(火) |
いつになったら・・・ |
いつになったら自分のことをするようになるのでしょう。
いいえ、自分の生活のことではありません。
あなたは自分の本来の問題の解決に、いつ取り組むのでしょう。
それはあなたの人間関係や仕事やお金の問題の奥底にある問題です。
あの人はすばらしいとか、憧れるとか言っている対象には2つのタイプがあります。
その1つは芸能人や有名人、いわゆる成功した人のことです。
アメリカン・ドリームと言うか、功なり名を遂げた人のことです。
もう一方はあなたが信仰の対象としているような人です。
お釈迦様とか、イエス様とか、ダライ・ラマとかという悟りを開いたと言われる人のことです。
あなたが目標としている人はどちらのタイプの人なのでしょう。
いまの苦しさや悩みを解決するためには、どちらを選ぶのでしょう。
あなたがお金を得ることで問題を解決しようとするなら、成功した人を目標にすればいいでしょう。
もしあなたが悟りを開いた人の力で悩みから救われたいと願うなら、信仰すればいいでしょう。
でも自分の力で解決したいと願うなら、あなたは自分を磨く以外に方法はありません。
なにかに依存するのではなく、自分自身が問題と向き合う以外に解決はできません。
でも自分は無力ですから、問題を解決する力がありません。
それではどうしたら解決できるのでしょう。
いろいろな考え方や方法があるでしょう。
ここではLORANの考え方をお知らせします。
私たちは「宇宙の創造主」の創った宇宙の一部です。
宇宙をジグソーパズルと考えれば、私たちはその中の一つのピースです。
小さなピースであっても宇宙の一部であり、完成した状態とすれば全部でもあります。
完成したジグソーパズルそのものが「宇宙の創造主」ですから、私たちもまた「宇宙の創造主」です。
それは自分の足の小指もまた自分であることと同じです。
足の小指だからと言って、自分ではないと言えません。
ですから私たちが一心に「宇宙の創造主」を思えば、私たちの中にある「宇宙の創造主」の意識が
発動します。私たちは宇宙を動かすことも可能になります。
このように信仰でなくても、自分の意識次第で自分の人生を変えることは可能です。
何かに依存しなくても、自分が強い信念を持てば自分の人生は思うようになると思います。
本日は第3回横浜すぴこんへ出店しました。
横浜すぴこんへは連続3回の出店です。
みなとみらいという立地条件の良さもあり、活気があるすぴこんです。
富士市の自宅を7時に出発しました。
途中、御殿場IC付近から景色は雪国になりました。
厚木ICを過ぎると、雪は無くなりました。
前日の雨はこの付近へ大雪を降らせたのでしょう。
先月21日の大雪以来の雪景色でした。
9時前に会場周辺の駐車場に到着しました。
少し待ってから荷物を6階の会場へ搬入しました。
今回はLORANグループは4店が参加しました。
前回の7店よりは少ないのですが、すぴこんでは最大手です。
「自分が必要とする人」と「自分を必要としてくれる人」とに出会いたいと思っています。
癒しと気づきのお手伝いができたらとても幸せです。
そう宣言して出店しています。
今回もすばらしい出会いがありました。
この出会いを可能にしてくださった存在に感謝しています。
次回のすぴこんは2月25日の第19回東京すぴこんと翌2月26日の仙台すぴこんin名取です。
すぴこんの前日の2月24日は所沢1日リラックスワークです。
3泊4日の強行軍ですが、楽しければいいの精神でまいります。
今日は節分、明日は立春です。
子どもの頃、節分の夜に鬼を追い出すのに豆まきをしました。
あの頃は小学生までの子どもたちは、ハロウィンのように家々を回って豆をもらって歩きました。
訪問される家では玄関先の電灯を点け、豆の中へお菓子を混ぜて渡しました。それで子どもたちは大きな
袋が一杯になるまで訪問を繰り返しました。
近所の大きなお米屋さんでは、子どもたちを和室へ集めて豆まきをするのが恒例でした。
その中に赤いリボンが付いた5円硬貨が入っていて、それを拾うのが楽しみでした。
30円でラーメンを食べることができたのですから、今なら100円に相当するでしょう。
テレビも洗濯機も冷蔵庫も自動車も無い貧しい時代でしたが、いま思い出すと楽しいことばかり思い出します。
明日は立春です。
数日前、梅の花が咲き出しました。
年末の寒波で花が遅くなっていると聞きましたが、寒い風の中でりんと咲く梅の花は立派です。
万葉集に収められている和歌の中で、桜の花より梅の花の方が多いと聞きました。
季節の暦は立春が元日です。
明日から新しい1年が始まります。
1日1日を丁寧に、たいせつに生きて行こうと思います。
情報が氾濫しています。
いわゆる精神世界と呼ばれる世界では、アセンションとか2012年12月22日やフォトンベルトなど
様々な情報が流布されています。
このような情報の大部分はチャネリングにより得られたものです。
チャネリングはチャネラーと呼ばれる人が受信機になって、宇宙や他次元の存在からの情報を受け取る
方法です。プレアデスやシリウスなどの地球人と縁のある宇宙存在からの情報や天使と呼ばれる存在から
の情報などがあります。
殆どのチャネリングは深夜に行われています。
深夜は短波放送の受信がしやすいように、チャネリングの受信もしやすいようです。
深夜は昼間の反対であり、最も光が無い時間帯です。
かって丑三つ時(午前2時〜2時半)に神社に参拝する「丑三つ参り」がありました。
この時間にお参りして願をかければ、満願に日には成就すると信じられていました。
もし願かけの最中に1晩でもそれを人に見られたら、相手にかけた呪いは自分へふりかかるという
命がけのお参りでした。
このように光が無い時に行うお参りは呪いをかけるような恐ろしいことでした。
光が無いということは、闇の勢力の支配する世界と考えられていました。
LORANでは光が無い時間帯での瞑想を禁止しています。
闇の勢力と繋がる危険性があるからです。
先日、犬吠埼で高次元存在(神)と出会ったのは、朝日の中でした。
朝日の中でチャネリングや瞑想することをお勧めします。
2006年01月27日(金) |
「鳥への残虐行為」カーネル像除去訴え |
「鳥への残虐行為」カーネル像除去訴え ケンタッキー (朝日新聞 2006年01月27日08時30分)
米ケンタッキー州フランクフォートにある州議会に置かれているケンタッキー・フライド・チキン(KFC) の創業者、故カーネル・サンダース氏の胸像を撤去するよう、動物愛護の活動で知られる人気女優パメラ・アン ダーソンさん(38)がフレッチャー州知事に訴えた。
胸像は同州出身の名士として飾られているが、アンダーソンさんはニワトリへの残酷行為の象徴だと主張。 AP通信などによると、知事は「カーネル・サンダースは、ケンタッキーの象徴だ」として拒否した。
アンダーソンさんや動物愛護団体PETAは、KFCの使うニワトリが、養鶏場から食肉処理に至る過程で 残酷、非道徳的に扱われているとするキャンペーンを展開している。KFCは「ニワトリの道徳的な扱いに 努めており、鶏肉の供給者にも指針に従うよう求めている」と反論している。
パメラ・アンダーソンさんはカナダ出身の元プレイボーイのモデル。

|