今日、Bサンデーを聴いていたら、ロザン、ランディーズ、キングコングの3組が、って言うか早い話がウエッサイが、『Fine Boys』っていう雑誌の表紙を飾ることになったと言っていた。“全国誌”って。何かえらいことになってるなあ。今更(←?)ながら。具体的にいつのっていうのは言って無かったんだけど、まあ本屋行ってみたら分かるか。それにしても男性向け雑誌ってのがまた珍しい…。
そう言えば今日の『ZAIMAN』を見てたら、楽屋ニュースのコーナーで宇治原さんが「あと4単位(1教科)で卒業」って言っていた。…ってつい最近まで後12単位って言ってたと思うんだけど、いつの間に取ったんだろう…?ま、あと半年だし頑張って下さいませ。
2002年11月23日(土) |
Let's tasting! |
今日、先日某紅茶専門店のネット通販で買った“ダージリンセカンドフラッシュ3茶園テイスティングセット”を飲んでみた。どう違うのか比べてみようと思い、3種類を順番に煎れて全部飲んだので、お腹がちゃぽちゃぽになった(汗)。飲み比べてて、何とな〜く渋みの違いとかは分かったんだけど、シャッフルされて出されたら多分どれがどれだかさっぱり分からんようになるんやろうなあ(汗)。まだまだ修行(←?)が足りんな…。
あと、今日親戚に“恐らくカスピ海ヨーグルトだと思われるヨーグルト”を貰った。いや、実はカスピ海ヨーグルトが巷で大ブームになる以前に、私が毎朝ヨーグルトを食べてるっていう話を親戚のおばちゃんにしてたら、「うちの家で毎日ヨーグルト作ってるから今度タネあげるわ」って言われてたんだけど、そのままなかなか貰いに行く機会がなくて、そのままになってたっていう…。その話をしてた時は“カスピ海ヨーグルト”だから、って言うんじゃなく、ただ単に“毎日食べてるなら家で作った方が経済的”っていう理由で話をしてただけなのではっきりした事は分からないんだけど。でもまあ多分そうなんちゃうかなあ?(曖昧) 現物は何かとろ〜っとしてて糸引く感じの物体だった。大事に育てよっと(笑)。
…っていうタイトルの絵本があるんだけど。昔読んだ覚えがあるのに内容忘れちゃった(汗)。 今日は“いい夫婦の日”で、“某ミュージシャンの披露宴の日”で。ついでに私も一つ歳を取ってしまいました。 メールをくれた友達、BBSにお祝いのカキコをしてくれた皆様、ホントにどうもありがとう♪
ところで、前からずっと気になってたんだけど“いい夫婦の日”って一体いつ出来たん?確か私が小さい頃にはそんな事言って無かったと思うんだけど…。百◯店の陰謀?(←こら!!)
2002年11月21日(木) |
そうだったのかー!! |
今日、ちょっとしたきっかけから、サウスケファンクラブのネーミングの由来に気付いた。思わず叫びそうになったわ。 「そのままやがな!!!」…以上(笑)。
それから、今日はブリグリのファンサイトから、Lマガジンプレゼンツのタワレコ難波店のブリグリトークライブの当選メールが届いた。やった〜!!…ってこれってやっぱ一人ってことよね?や、普通に行くけども(笑)。
今日、ZAIMANのDVD(第3弾)を買った。ロザンの漫才が収録されてるので。とりあえず再生してみようと思って久々にプレステ2の電源を入れて中を開けてみたら、トミーフェブラリーのDVDが出て来た。…とりあえずZAIMANのケースに入れておいた。(こういうことばっかやってるから後でケースと中身の余りの違いにびっくりすることになるんだよねえ…。) 余り時間が無かったんで、ロザンは何のネタが収録されてるのかだけ確認しようと思い、マジで確認だけして即切った(←おい)。ま、後は時間に余裕がある時に、ってことで。
今日またもやアリスのフィギュアを買った。勝率3分の1。そろそろ難しくなってきたな…。(別に全部集めようとしてる訳じゃないけど。)蛙の召使いが出た。ちゃんと手紙持ってる〜〜♪素敵。
|