2002年12月23日(月) |
It's delicious!! |
最近ウチのサイトのBBSでもクリスマスの話題が出てた事だし、何もしないのもどうかな〜って事で、土曜日の深夜に突然サイトのトップページに小細工をする事を思い立った。で、今日ようやくトップページのマイナーチェンジ&ささやかなクリスマスプレゼントの準備が完了した。試行錯誤の末、何とか自分のイメージをそのまま形にする事が出来た。あ〜、良かった。途中ネスケでプレビューしたらとんでもない事になったりしてたし(汗)。もし「トップのイラストに隙間が!!」とか「プレゼントが出て来ない!!」とかそういう事がありましたらご一報下さいませ。特にWinのネスケでご覧の方。実は一番穴なんで(汗)。
で、その『プレゼント』、言わなきゃ分からない事なんだけど、実は二種類あったりして。「あ、管理人◯◯好きやからまた片方だけの絵描いてる〜!」とか思ったそこの貴方!!(笑)違いますよ〜。ま、どっちが出るかは運次第って事で。 てゆーかその絵を自分で見てて思ったんだけど、二人揃って何か髪型がもさ苦しいような…(←をい)。片方はサイヤ人みたいだし、もう片方はアムロみたい(笑)。いや、たっちゃんかな?(←例えがアニメばっか/汗。)言われる前に自分で言っとこう(笑)。 そう言えば後で気付いたんだけど、管理人からささやかなプレゼントを…って書いてトップにあんな絵飾ってたら、何かあれが管理人やって言うてるみたいやん!!(汗)あ゛〜、やってもーた(笑)。
あ、クリスマスプレゼントと言えば、今日サウスケのファンクラブからクリスマスカードが届いた。何か和んだ♪
今日、先日「伊勢志摩方面に行ったらエビドラ買って来て!!」って頼んどいた友達が無事エビドラをゲットしてくれたそうで。ありがと〜〜〜♪ 丁度偶然にもドラえもん公式サイトの“今日のどこでもドラえもん”(←毎日日替わりで一種類ずつ紹介してる)がエビドラだったんだけど、その背中を見てみてびっくり!めっちゃリアルやん!!(笑)見て爆笑してもーたわ。実物を見るのが楽しみになってきた〜♪
今日のBサンデーでは、オープニングで先週名古屋のテレビ収録の仕事があった時に宇治原さんが大遅刻をしたという話をしていた。(ウチのBBSで某Sさんが教えてくれたあれ。)朝起きた段階で既に乗車予定の新幹線には乗れなかったので一人だけ遅い便に乗ったらしいんだけど、それに乗ってもちゃんと名古屋で降りていたら間に合ったところが、ついうとうとと寝てしまったらしく気付いた時には既に名古屋を出た後…。その次に停まるのは浜松だったので、浜松で降りて、こだまで引き返して来たのだとか。普段ほとんど遅刻をしない宇治原さんはかなり焦っていたらしく、そのまま普通に帰って来たそうで、菅ちゃんに「俺やったら浜松でうなぎパイくらい買って来るわ」とか言われてたわ。 その後、ロザンの二人はラジオの仕事があった為に残ってて、待ち時間の間に二人で「これからは気を付けよう」みたいな話をしてたそうなんだけど、いざラジオが終わって帰る時、現在禁煙している宇治原さんは禁煙車、菅ちゃんは喫煙車に分かれて乗ったところ、新大阪で菅ちゃんが降りた時宇治原さんが降りて来なかったので見に行ってみたら、パソコンを開いたままの状態で寝ていたのだとか。菅ちゃんが外から窓を「どんどん!!」って叩いて起こしたらしい…。その新幹線は新大阪止まりだったから良かったものの、もしそうじゃなかったら「確実に岡山まで行ってた」って言ってたわ。ま、たまにはこんな日もあるって事で(笑)。 あと、今日の『サウンドヒストリースーパー』は、 大石:「山下達郎さんのクリスマス・イブを」 菅:「僕が歌います。」 …って言ったので最初聴いた時はネタかと思ったんだけど、実はマジだったそうで。どうやら大石君が今喉の調子が悪くて歌えないそうなので代わりに菅ちゃんが歌う事になったのだとか。 菅ちゃん、めっっちゃ調子に乗った歌い方してたわ(笑)。たまにはこういうのもいいかな。面白いし(笑)。
2002年12月21日(土) |
ケーキ・パラダイス! そして驚愕の事実!! |
今日の『どまんなかっ!』は先週に引き続き、阪急神戸線沿線のケーキ屋のクリスマスケーキ特集だったんだけど、今回紹介されてた3軒の店、どれも知ってる店ばっかりだったのでめっっちゃテンション上がった(笑)。御影と岡本の店は本店に行った事は無いんだけど、百貨店にも入ってるから…。今回紹介されてた店のうち、御影と三宮の店は私も実際食べた事あるとこだし、岡本の店に至っては、実は今年クリスマスケーキを予約した店だったりして(笑)。(紹介されてた本店ではなくて、某百貨店の方で予約したんだけど。)クリスマスには苺がずらずらと並べられたチーズケーキを食す予定。楽しみ〜♪
今日、『決定!これが日本のベスト100スペシャル』を見た。“世代別名作アニメ作品ベスト100”をやってたので。(そう言えば私がこの番組見るのってアニメ関係の時ばっかり…/笑。)いやいや、ホント懐かしかったわ。一人で見て一人で騒いでたもん(怪)。ドラえもんとかアラレちゃんとかラムちゃんとか悟空とか南とか…。あと妹の影響で最近ちょっと詳しくなったガンダムとか。あの名台詞も知ってるわ。ウチの妹がよく言ってた(笑)。 ところで『聖闘士星矢』の「廬山昇龍覇〜!!」で爆笑してたのは私だけですかね?(←こら…。)
で、この番組見てて気付いたんだけど、私の絵ってもしかして間接的に某アニメの影響受けてる?私が直接影響受けたと思われる漫画家さんが影響受けたって言ってたから…。よく見たら何となく…。 …って実は私そのアニメ◯◯なんだけど(毒発言につき自粛)。 そんな訳で、参考までに絵を添付してみました(→)。後で加工しようと思って描いたのでマジで線だけなんだけど(汗)。白っっ…。あ、特にモデルはいません。お好きな様に処理して下さいませ(笑)。
そして、今日一番びっくりした事。“ノリ近鉄残留”…じゃなくて(これも十分吃驚したけど/笑)、 “Tommy february6復活”!!
・・・マジで!?いやでも、この間のトークイベントの最後にメンバーが「来年はそれぞれが個人でも色々おもろい事をやりまっせ」(←※間違ってもこんな言い方はしてない)みたいな事を言ってたので、もしかして…とは思ってたんだけど。薄々勘付いてたから「ああやっぱり」って思ったわ。 …まあ何て言うか、実はちょっと複雑ではあるんだけど。微妙なファン心理(笑)。 とりあえず既に新曲がCMで使われてるらしいから、チェックしてみようかな。
今日、コンビニに行った時ファミ通の新刊を見つけたのでちょっと立ち読み(←こら)をしてたら、今回もファイナルファンタジーの新作情報が載ってた。私は個人的には『ファイナルファンタジーX-2』よりもゲームキューブで発売される『ファイナルファンタジー・クリスタル・クロニクル』の方が気になるわ…。基本的にファンタジーは中世ヨーロッパのが好きなんで。やってみたいけど、それにはまずゲーム機を買う所から入らなきゃいけないのね(汗)。買った所でそんなにゲームをやり込んでる暇も無いし。う〜ん…。 それから、数日前に妹に聞いてた“ドラクエ8の画面写真”も初めて見た。ホント鳥山明の絵がそのまんま立体になって動いてる〜!!いいなあ。これ。やりたいなあ。ドラクエ7はゲーム酔いしちゃってまともに出来なかったけどこれだったら出来るかな?後は何とか時間が取れれば…(汗)。
・・・以上、ゲーム好きの戯言でした(笑)。
今日、久々に某紅茶専門店に行って、クリスマス仕様の紅茶を買った。いつでもどこでも気軽に飲めるように、ティーバッグを。フルーティーないい香り〜♪ そう言えば今って某光の芸術(笑)の影響で付近の道がかなり通行規制されてるのよねえ。何かめっちゃ迂回させられたし。“帰りにちょっと寄り道”がしにくくなるなあ。 今日みたいな何でもない日でも結構な人出だったし、これは土日や24日なんかに行ったらとんでもない事になってるんだろうな…(汗)。
|