★ Free Talk ★
秋刀魚が美味しい季節ですねえ。

2003年03月02日(日) お陰様で

これだけ集める事が出来ました。御協力頂いた皆様、どうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしく♪(←こら)
…と言う訳で、これは何かって言うと、私が最近集めてる“どこでもドラえもんビーズアクセサリー(=ストラップ)”。今日、東京の方にお願いしていたお江戸限定お祭りドラが無事届きまして。折角だから今持ってるのを全部集めて記念撮影。(あ、1種類だけ全然関係ないのが混ざってるけど気にしないで下さい/笑。)数えてみたら今んとこ全部で8種類だったわ。結構集まったなあ。まだまだ種類はあるけど。
…で、今日また公式サイトでチェックしてると、何か見た事無いのが増えてるので良く見てみたら、何と“水戸黄門”が!!!か〜〜わい〜〜〜〜!!(怪)誰か!茨城に飛んで!!(←自分で行けよ。)
♪人生 楽ありゃ 苦もあるさ〜〜♪♪(…とりあえず歌ってみた。)

今日のBサンデーではオープニングトークで宇治原さんのインフルエンザ(…かなあ?って感じだけど定かではないらしい)の話をしていた。高熱が続いて仕事を休んでたそうなんだけど、その間菅ちゃんが一人で仕事をするハメになって、それがかなり大変だったとか。
『どまんなかっ!』のロケも一人でやったらしいんだけど、「さ!福島に着きました!」とか「続いてこちら第三位です!」とか言うのがめっちゃ嫌やったという話をしていた。「よおあんなん淡々と言えるな」と…。菅ちゃん曰く「魂売らな出来ひん」そうで、宇治原さんもロケの日は「朝魂売ってから行ってる」らしい(笑)。ホントに、口を揃えて「ボケの人がやるのは大変」って言ってたわ。
それから、宇治原さんが休演した『R-1』、菅ちゃんは30分前になって急に出るように言われたそうで、一人で30分でネタを繰って出たらしいんだけど、そんな短時間で上手く行く筈もなく、本人曰く「ヤヤウケもヤヤウケ」だったとか。
とりあえず、宇治原さん回復して良かった…。ホントお大事に。
あと、今日はサウスケの新曲『ことばさがし』初オンエアの日だった。ライブでは毎回聴いてるけど、ホント良い曲やなあ〜。(ちなみに発売日は4月16日。)


“春”って事で、トップページとFree Talkの背景をリニューアルしてみた。桜色。もしかしたら覚えてる人もいるかも知れないけど、このFree Talkの背景、実は去年の使い回し(笑)。約1年振りに復活させてみた。結構気に入ってたんで…。



2003年03月01日(土) 類は友を呼ぶ…?

今日は朝から雨だったけど、美容院に行って来た。私の髪はどうやらパーマが物凄くかかり易い髪質らしく、前にパーマをかけてから既に半年以上が経過しているにも関わらずまだ結構パーマが残ってた。前かけた時に、担当の美容師の人が「ゆるくかけてるんで取れちゃうかも知れませんけど…」と言っていたにも関わらず。まあ安上がりっちゃあ安上がり…(笑)。
だから別にそのままでも支障が無いと言えば無いんだけど、余りにも変化が無いんで、ちょっと変えてもらいに行った。パーマかけなおして、前よりレイヤー入れて…。そんなに切ってないと思ったんだけど、実際に見てみたら結構短くなって(るように見え)た。ま、その方が変化があっていいかも。(それでも他の人にはほとんど変わって無いとか言われんだろうな…。ざくざく切ってもーたっちゅーねん。)
で、今日その担当の美容師さんと話をした時、たまたま私がホームページを作ってるっていう話をした事からお笑いの話になって、その美容師さんがめっちゃお笑い好きだった事が発覚。最近のマイブームは笑い飯だとか。笑い飯とサバンナの話でやたら盛り上がったわ。ロザンはテレビだけ見てるとちょっとあれなんで…。とりあえず「コントめっちゃ面白いんですよ!」って主張しといた。あと、菅ちゃんの変人っぷり…(←をい)。
それにしても、この美容院にも何人か美容師の方がいらっしゃるのに、私の担当になった方がお笑い好きだったとは…。正に類友(笑)。そんな担当美容師さんの小学生の頃の将来の夢は“お笑い芸人”だったそうな。

帰りに某スーパーに立ち寄った時、食品売り場で久々にこんなものを発見。何かずっと前に見た時とパッケージ変わってるし。買おうかどうしようかめっちゃ迷ったんだけど、買った所で結局賞味期限の3月10日過ぎても開封しなさそうな気がした(汗)ので、とりあえずやめておいた。今度また見かけた時は勇気出して買ってみようかな(笑)。そう言えば以前ロザンが『?マジっすか!』でやってた“マサイの戦士の発酵乳”のVTR、結局見ず終いだわ。(←オイ!!)一応ビデオには録っといたんだけどなあ。どれに入ってるのやら…。
あとSさんお薦め(?)の“スゴイダイズ”もあったんだけど、噂によるとま…(ゲフッッ)らしいので、同じく買い控え(笑)。ホントに凄い味しそうだし…。


それから、今日は『マンスリーよしもと』を買った。例の男前(&不細工)ランキングが載ってるので。菅ちゃん男前ランキング3位。返り咲きおめでとう!(※一昨年も3位だった。)それにしても宇治原さん、遂に不細工ランキング10位に登場て…。ブサイクキャラ板に付き過ぎ(笑)。その他の錚々(そうそう)たるメンバーに比べたら全然大した事無いと思うんだけどなあ。ま、これもロザン自体の知名度が上がった結果だと思うと喜ばしい事なのかも(笑)。
…って言うか、よく見たら1位から5位全員base芸人(元base芸人を含む)やん。すげぇ…。今日例の美容師さんとも言ってたんだけど、最近の芸人はホント小奇麗な人が多いなあ…。(ちなみに、男前ランキングの結果は1位:チュートリアル徳井、2位:キングコング西野、3位:ロザン菅、4位:次長課長井上、5位:ランディーズ高井/敬称略。)
とりあえず今回の写真(※5位までは撮り下ろし)、菅ちゃんの笑顔が眩しすぎた…(笑)。ま、全員が全員光り当て過ぎなんだけどね。狙い過ぎ(笑)。
あ、そう言えば11位以下見てたら早々にSさんご推奨の某B(仮)が!!


この(↑)『マンスリーよしもと』にも載ってたんだけど、今日うちに届いたbaseの会報によると、今年はどうやらワッショイ作戦東京公演があるそうで。薄々勘付いてはいたけど、やっぱりソロイベントも東京でやるのね…。「ロザンの『ベスト』」、5月14日か…。行きたいけど、水曜日って…めっちゃ微妙(汗)。ホント、同じタイトルで東京で何をやるのか凄い気になる所ではあるんだけどね。う〜〜ん…。これが月曜か金曜だったら即決してるんだけどなあ(笑)。(←それもどうかと思うが…。)
見ててちょっと気になったのが、東京公演の会場の事。向こうでの知名度やら何やら考慮しての事だとは思うけど、ホントに全コンビ会場が埋まるのか??シアターVアカサカにしろ、ルミネにしろ。ホント、大丈夫なんだろうか…。(ま、私が心配するような事じゃないんだろうけどさ。)
何にしろ、東京方面のファンの方にとっては朗報よね!おめでとうっっ!!皆様、この機会をお見逃しなく!!(←何者だアンタ…。)



2003年02月28日(金) ドン…。

今日、小用で郵便局に寄った時、つい勢いでこの(→)切手を3枚程買ってしまった。ひょっこりひょうたん島のドン・ガバチョ。テレビ放送50周年の記念切手だそうで、もっと普通にテレビっぽいデザインのと2種類あったんだけど、このダンディーガバチョ氏のデザインにやられた…(笑)。
でもなかなか使えないんだろうなあ。(可愛いから…。)
ちなみに、下に写ってるのは私が愛用してるiBookちゃん。こっちもめっちゃ可愛いっすよ(笑)。



2003年02月27日(木) やっぱ“!”付いてるし…。

今日一番びっくりした事。

香取慎吾が近藤勇役!NHK「新撰組!」By 日刊スポーツ

…いや、興味を持った原因が某漫画(汗)っていうにわかファンが言う事じゃないんだろうけど、イメージと余りに違うからさ…。びっくり。ヤ◯ーのトピックスんとこに書いてあるの見て思わず叫んじゃったわ。一人で(怪)。
他のキャストもまた凄いし…。あ、でも沖田総司の藤原竜也はめっちゃハマりそう。
三谷さんだけに、どんな新選組になるか楽しみやなあ〜。だってほら、タイトルに“!”付いてるし(笑)。アクティブな感じ…。



2003年02月26日(水) 塞翁が馬…(?)

今日、友達がbaseのファンクラブ先行で取ったサバンナのチケットを発券して来てくれた。
チケットの列を聞いてかなり衝撃を受けた。・・・それ、もしかしていっちゃん後ろですか?(汗)
一体どういう振り分け方をしてるんだか…。去年のワッショイは確か一般でC列くらいだったと思うんだけど(端っことは言え)。だってサバンナよ?コントよ??漫才以上に視覚が重要なのにっっ。もう早速同行する妹と「あれ(=双眼鏡)いるやろか」とか作戦会議に入ってたり。大丈夫なのか、ホントに…。
今朝、妹にユッキー(ラルクのドラマー)のライブの整理番号がかなり良かったという話を聞き、「これかなりいけるんちゃうん!?」と二人で盛り上がってた矢先の事だっただけに、なかなか全てが上手くは行かないと言うか…。
そう言えばこのユッキーのライブのチケットを取ったのもファンクラブ(妹はラルクのファンクラブ会員)先行だったなあ。役立っとぉやん。普段は全然【ピ〜〜〜〜】ないファンクラブだけど(←暴言につき自粛)。

何はともあれ、チケットを当ててくれた◯さん、どうもありがとう。


 < Past  INDEX  Future >


サトル [HOMEPAGE]

My追加