2003年03月21日(金) |
数に限りがあるのでお早めに。 |
よく考えたら単独の前日から昨日まで3日間で計7時間程しか寝て無い事に気付いた(汗)ので、今日はお坊さんに出す茶菓子を買いに出掛けた以外はほとんど一日中寝てた。 で、その出掛けた時にセブンイレブンに寄って、これ(→)を購入して来た。コアラのマーチとセットで売ってた、12星座コアラぬいぐるみの蠍座のやつ。爪と尻尾がサソリを意識しているらしい(笑)。下に写ってるのは、彼が紹介されてる関西ウォーカー…なんだけど、この記事に載ってる写真と大分デザイン変わってるぞ、蠍座コアラ。かなり簡略化されてると言うか。作るん面倒臭なったんか?(←をい) それから、ロッテの商品を何でも2個買ったらちっちゃいコアラのマスコットくれるって言うんで、シュガーレスガムを買おうかと思ったのにその店には一個も置いて無かった…。使えんわ、全く。そんな訳で、代わりにコアラのマーチのピーチヨーグルト味を買ってみましたとさ。(まだ食べてへんけど。)
そう言えば単独やら何やらでバタバタしてたけど、遂にウチのサイトが50000hit突破したようで。 どうもありがとうございます〜。今後ともご贔屓に♪(←営業用)
今日は一日休みを取ってたので、Sさんと二人朝っぱらから難波を放浪。 無印良品に寄った時、ハンドルネームにちなみSさんにさくら関係のお菓子を次から次へと勧めてみたりして。飴とか団子とか。 で、その時こんな物(→)を発見。『納豆チョコ』。無印良品の隠れたヒット商品(だと私は思っている)、『おつまみ納豆』をチョコでコーティングした物。って言うか“納豆”をチョコで包むか!?普通(汗)。どんな味かちょっと興味あったんだけど、自分で食べるのも何なんで、Mさんの店にマフラーを置き忘れてたのを取りに行くついでに手土産に持参することに決定(笑)。 持って行ってMさんに渡したら、狙い通り嫌がられた(よっしゃ!)。ま、折角だから、って事ですぐに開封して、その場にいたKさんも巻き添えにして3人で試食。…珍味だった(笑)。柿の種をチョココーティングしたお菓子も大概やと思ったけど、その上を行ってるもんなあ、これ。 めくるめく未知の世界を体験したい方、是非一度お試しあれ。
帰りに、Kさんが大阪土産を探しに行くと言っていたので、ツマガリのお菓子を勧めてみた。たこやきせんべい以外の大阪土産を探してたらしいんだけど、こっちにしか売って無いお菓子って事で。本店西宮なんで厳密に言うと大阪では無いんだけど、まあいいかな〜と思って。かなり満足して頂けたみたいで良かったわ♪ 私自身、ここのお菓子が好きで遠方の友達へのお土産に結構利用してたりするので、ここ読んでる人の中にも身に覚えがある方が何人かいらっしゃるかと…(笑)。 そういう私も本店には行った事が無いので、是非行ってみたいなあ。
2003年03月19日(水) |
The Best of "ROZAN" |
今日は「ロザンの『ベスト』」に行って来た。 例によって、今回もまたMさんのお店にお邪魔したんだけど、今回は手土産に玉椿を持参してみた。まあ私が姫路市民っていう訳じゃないんだけど(汗)。たまたま某百貨店の地下に売ってたのを見かけたので、美味しいし丁度いいかな〜って思って。(姫路の北の方の町に住んでる友達が遠方の人にお土産を渡す時はいつも玉椿にするって言ってたのを思い出したってのもある。)すこぶる好評で嬉しかったわ。 で、「ロザンの『ベスト』」だけど、ホントタイトル通りの内容だった。CDで言うところの“ベストアルバム”的なノリだったと言うか。今までの単独でやって来た事が集約されてる感じだった。(もちろんネタは全て新作だけどね。)今回はコント満載で、ロザンのコント好きな私はめっちゃ嬉しかったわ。 今回は久々にウチの妹も来てたんだけど、「やっぱおもろかったわ」って言ってたし。そんなウチの妹、入場前に私が友達とNGKの下に行った時に「お姉!」って声を掛けて来たので振り返ってみたら、オレンジのサングラスをかけてタコヤキ食ってた(笑)。(タコヤキ、きっちり1個頂いといた。兄弟仁義/笑。) そして、ライブ終演後はまたも“打ち上げ”と称した飲み会に参加。カラオケも行ってみたりして。楽しかった♪今度行くまでに私ももっとアニソン仕込んどこかな…(笑)。
2003年03月18日(火) |
"The Best of L'Arc-en-Ciel"×3 |
…と言う訳で、ラルクの3枚同時に発売されたベスト盤を買った。初回限定盤はDVDが付いて来るって言うので、そっちを。3枚とも買ったらセットで収納出来る紙箱が付いて来た(→)。※ このベストアルバム、シングル曲以外にアルバム曲もいくつか入ってるんだけど、『Shout at the Devil』や『trick』がちゃんと収録されてるのが嬉しかったなあ。やっぱその辺はよく分かってらっしゃる(笑)。 ※クマはセットには含まれません。
そう言えば今日Kansai Walkerのbase Walkerをチェックしててめっちゃびっくりした事。 「3/18(火) ロザンの『ベスト』」 ちょっと待てぇ〜〜〜〜〜い!!なんちゅー誤植しよんねん。しょーもない事で焦らすな!ホントにもう…。
今日、この間の週末にスキーに行っていた同じ職場のSさんとKさんに、“どこでもドラえもん信州限定”の根付けを貰った。わ〜い!!どうもありがとうございます〜♪
2003年03月17日(月) |
acid android |
今日は、acid androidのライブに行って来た。これ、何かって言うと、ラルクのドラムをやってるyukihiro(ユッキー)がラルクとは別にやってるユニットの事。 会場は6時だったんだけど、私が大阪に着いたのが既に6時過ぎだった上に会場のバナナホールに行くのに軽く道に迷ったりしたので、整理番号の割にちょっと後ろになってしまった。ごめん、妹よ(汗)。(妹とは現地集合にしてた。) でもライブはめっちゃ良かった!会場自体が狭いからちょっとくらい後ろになってもめっちゃ見えたし。私がCD聴いてかなり気に入ってた曲をアンコールでもやってくれたのが嬉しかったわ。
…で、そんなラルクのメンバーのライブがあった日に、ラルクに関する新情報が公式サイトで発表されるって言うので、帰ってから早速チェックしてみた。 その内容を見て、妹とひとしきり盛り上がった(笑)。 もしこれを読んでてラルクの動向に興味がある方がいたら、ここに行ってみて下さいまし。
|