…って誰が?私が東京に。いや、それももちろんあるんだけど(笑)、ホントは私じゃなくて、このサイトの事。もしかしたら今のサーバーから逃亡するかも…。 まあ平たく言えばサーバー移転するかも、っていう事なんだけど(←だったらさっさとそう言え)。 何か今のサーバーがまた色々とややこしい事を言って来てて…。もしかしたら数日後にウチのサイト消えてるっていう可能性が無きにしも非ず。恐。と言う訳で、いつも来て下さってる方には、万が一の時の為にどこかにこの日記のページのURLを残しとく事をお薦めします。(…まあ多分大丈夫だとは思うけど。) 今まで何度も移転しようかと思った事があるんだけど、ホントそろそろ重い腰を上げた方がいい時期なのかも…。でももし次に移転するなら有料サーバーにしようと思ってたんだけど、お金が…(汗)。大丈夫なのか!?ホントに。
2003年05月11日(日) |
flower vase |
=花瓶。
今日は母の日だったので、母親にプレゼントをあげた。先日めっちゃ考えて買って来た、アフタヌーン・ティーの花瓶と(花瓶の)下敷きと、花瓶の中に入れる砂(みたいな物)。まあ平たく言うと“花瓶セット”ですわ。ウチの母親の趣味がガーデニングなので、育てた花をいけるのに使って貰えればいいな、と。実際今もダイニングに花が飾ってあるんだけど、手頃な花瓶が無いもんだから、えらい年季の入ったビアジョッキに…(汗)。早速入れ替えてたわ。かなり喜んでくれてたみたいで良かった♪選ぶのに結構時間かかったからなあ。…予算と応相談だったから余計(汗)。
今日一般発売だったbase6月分のチケ、電話してたら今回は初めて10分ちょっとで電話が繋がった!…にも関わらず「ロザンの『ハーフ』」は既に売り切れ…早過ぎ。その後、同行する方からチケットが確保出来たとの連絡を貰ったので無事行ける事になったんだけど。それにしてもホントに厳しいなあ…。
今日のBサンデーの『クイズ宇治原を倒せ』、五稜郭の場所を答える問題で宇治原さんが間違えたのには逆にびっくり。自分が知ってるだけに思わず「うわ!◯◯や!!」と…(←暴言)。だって土方でしょ?『燃えよ剣』読んだし。オープニングトークでも話題に出てた『るろうに剣心』も全巻揃ってるわよ(結局そっちかい)。って言うかこの漫画懐かしいな〜。追憶の話とかかなり好きだったのよ。久々に読んでみようかな。
そう言えば一昨日、久々にどこでもドラえもんの公式サイトをチェックしてたら…知らん間にめっちゃ種類増えてた!!まだ発売されてない物も多いみたいだったけど。早く発売して欲しいな〜。 とりあえず四国のは前に坂本竜馬ドラをゲットした某サービスエリアで買えるかな〜。坊ちゃんドラと阿波踊りドラ。…あれ?香川が無いわ。いっそうどんで…。 そう言えば、何で箱根が金太郎ドラなん?足柄山ってもしかして箱根??情報求む(笑)。
歯医者に行って来た。特に異常があったとかじゃなくて、検診なんだけど。前は半年毎に歯医者から検診の案内の葉書が来てたのでマメに行ってたんだけど、丁度その検診の案内が来た時期に風邪を引いてしまった事があって、咳が酷かったので「歯垢をガリガリやられてる時に咳き込んだら口ん中血だらけになる!」って事で行かなかったの。その時歯医者に連絡したら「風邪が治ってから来て下さい」言われてたのに、そのままずるずるとほったらかしにしてたら、気付いたら2年も…(汗)。 特に異常も無かったので、歯科衛生士の人にいつも通り歯垢をガリガリやって歯をごしごしやられた。歯が結構着色してたので、それを見た歯医者の先生に「コーヒーの飲み過ぎでしょう」と言われたのに対し、「紅茶です」と別にどっちでもいいような訂正をしてみたり。 最後にフッ素を塗られたんだけど、家に帰って母親に言ったら「何や子供みたいな」って言われたんだけど…。そうなん?? そう言えばこの歯医者の待ち合い室に『キャンディ・キャンディ』の漫画が置いてあったので、時間もそんなに無い事だからとりあえずオチ(最後の巻)から順番に見てたんだけど、何かよく分からず…。結構シビアな話みたいだし(汗)。やっぱちゃんと最初から読まなあかんな〜。って言っても次に行くのは半年後か…。古本屋で立ち読み(←こら)でもして来ようかな。 余談だけど、この歯医者、2年半振りに行ったら若くてちょっといい感じの歯科医師の人が増えてた。くそぅいつの間にー!!(←をい)
今日、先日買っておいたb研のドリンク“フリフリアロエヨーグルト風ゼリー”を飲んだ。で、その時にパッケージに書いてある通り、5回、10回…と振って飲んでて、わざわざその状態を全部携帯で写真に撮って表を作ってみてたんだけど、何か余りにもアホっぽいので公開しようかどうしようかと…。 一応出来てるのでリクエストがあれば公開するけど。もし見てみたいと思う方がいらっしゃいましたらご一報下さいませ。ただし、かなりしょーもないです。いや、マジで。
今日の夜中、『ガキの使い』(※現在、関西では金曜深夜に放送中)を見ようと思ってテレビをつけてたら、その前の時間に『プロの動脈』をやってたんだけど、今回の特集が“プリンの動脈”と題したプリン特集だった。ものっっ凄い反応してもーたわ(笑)。公式サイトまでチェックしてもーたし。以前『ガキの使い』で“聞きプリン”やってた時にも見たマー◯ウのプリン、食べてみたいなあ。値段が値段だけにどんな味なのかと…。 ちなみに今日の『ガキの使い』では“ひばりだらけの野球大会”をやってた。私、以前やってた“浜省だらけの野球大会”がめっちゃ好きだったんで、これもかなりハマったわ。
今日はすっごい雨だった。酷い雨でただでさえベショベショだったのに、ビルとビルの合間の道を通った時にビル風に煽られて傘がボキッッといってしまったせいで傘がさせなくなり、もうずぶ濡れ…(汗)。こんな日に限って信号待ちの時間長いし。 「水も滴る…」とか言ってる場合じゃ無いってば、ホント。 まあ、折れた傘ってのは数年前にウチの母親が地元のスーパーかどっかで千円くらいで買って来た物で、しかも既に相当傷んでたのでまだ良かったんだけど。
|