Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2002年06月05日(水) あえて


ワールドカップの話題には触れないで、たくさんの人が書いているでしょうから。

イギリスでは、女王即位50年のお祝いが行われています。

テレビを見ていて思うのは、国民がこころから祝っているということです。

老いも若きも。

お祝いのコンサートに”オジー・オズボーン”が呼ばれたりするんですよ。

イギリス王室は、開かれていて王族であるにもかかわらずゴシップの対象だったりする。

日本の皇族は、戦後の天皇人間宣言にもかかわらず、一般の人たちとは”完全に”

隔離された世界にいて、接触することは不可能。

皇族に関して語ることは、タブーとされている。

日本で同じような式典があったら、国民をあげて心からお祝いするでしょうか。

こんなことを語ることすらタブーかもしれない。

更新 オランダ時間 6月4日19:10/日本時間 6月5日2:10 


2002年06月04日(火) どうして

どうしてあなたはいなくなってしまったのですか。

日本に帰るまでに何かあったら連絡してくれるといったでしょう。

あなたへの気持ちはわからないままに。

*これは「いもうと」のことではありません。

更新 オランダ時間 6月3日21:50/日本時間 6月4日4:50

追記

臆病なくせに衝動的な自分、そして偽善。

掲示板がつかえません。

しばらく待ってはみますが。

日本対ベルギー戦が始まります。

更新 オランダ時間 6月4日10:50/日本時間 6月4日17:50


2002年06月03日(月) 無理があるのかも

この間日本からきた人に”電子レンジでご飯が炊ける器”を買ってきてもらった。

外食が続いてなかなか使う機会がなかったけど、

「どうでした?」と聞かれるし、土曜日にお米も買ってきたということで炊いてみた。

説明書どうりにしたのですが、上のほうは炊けたけど下のほうは固かった。

上のほうだけ食べて残りはお茶漬け(by 永谷園)にしたけど食べれませんでした。

農家の皆さんごめんなさい、そしてかさばるのに持ってきてくれたKさんごめんなさい。

先日ご馳走になったこっちで売っている炊飯器で炊いたご飯のほうがぜんぜんうまかった。

また、これで炊くのは気が進まない。

炊飯器買おうかな、30ユーロぐらいだし。

Kさんにはなんて言おう←うそがつけない私。

更新 オランダ時間 6月3日18:30/日本時間 6月4日1:30


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン