Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
あしたが海の日だが土曜日なので、振替休日が前にきた。
夏休みは、予定通り取れることになりました。
さっそく、飛行機とホテルゲット。
I○SIZEは、予約の申し込みが全然つながらない。
やる気あるのかい、サーバーがよわっちいんじゃないの。
直接ホテルに申し込んでもおんなじ値段でした。
エキストラベットじゃなくちゃんとベットが3つある部屋があった。
3連休も車がないからだらだら。
明日は丑の日。
うなぎもこんなときでしか食べないから食べようかな。
更新 7月19日 10:30
夏休みの予定を立てていた。
今までの部署は有無を言わさずお盆休みは会社全部が休みだった。
今の部署は、自分の好きなときに取れる、はずだった。
お盆の混んでいる時期にはどこにも行きたくなかったから、一週間送れて取ることにしていた。
上司1にも2にもそのことは何回も確認していた。
午後から健康診断で外出している間に今後のスケジュールについて話し合ったらしい。
今朝だって、休みのことについては念を押していた。
にもかかわらず、どうも自分が一週間送れて取ることに不満があるらしい。
直帰だったので直接は聞いてないんですが。
ちなみに予定とは
今年いっぱいで有効期限が切れるJ○Lのクーポン3万円分+αと15000マイル(国内無料航空券)×2で
涼しいところへ逃避行。
ホテルもレンタカーもネットでチェック済。
8月って航空券高いですね、片道かと思いました。
誰と行くかというと、悲しいかな、両親です。
ハイ、いっしょに行ってくれる人おりません(泣)
ハワイにも親と行きました(号泣)
三十過ぎです(爆)
あ〜なんて言おうかな。
きっと(間違いなく)、明日言われるだろうな。
せめてもの救いは、最後の手(予約の手配)を打ってなかった事。
業務命令だよな、やっぱし。
”どうなる、夏休み”につづく
更新 7月17日 22:20
朝起きたら風と雨が結構強かった。
ニュースでは昼ころまでひどくなるというから、1時間早く家を出た。
ぬれてもいい格好(ダンガリーシャツにチノパン)で、Yシャツとズボン、ネクタイを持って。
家を出るころは、雨も風もほとんどなく会社に着いた今も晴れ間さえ見られる。
本当に台風は接近しているのだろうか、これからひどくなるのか。
始業まであと一時間、何をしようか。
昼に台風だったら昼抜き?
☆☆ 電車の中で、二日酔いくさいオヤジがいた。
口臭ではなくって前日に酒を飲んだ人独特のにおい。
気持ち悪くなった。
この世でもっとも嫌いな臭いかもしれない。
父親は営業職で、仕事であるなしにかかわらず毎日酒を飲んで帰宅した。
時々、そのにおいをさせている朝があった。
自分は決してそんなことにならないようにと心に誓った。
という以前に、そこまで飲めない体質でした。
飲めない体質とあまりおいしいと感じられない味覚に感謝。
でも、心許せる仲間との飲みは歓迎です。
ちゃんと割り勘で払いますよ。
まったくの飲酒否定論者じゃないことだけ分ってほしいです。
更新 7月16日 7時50分
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|