Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2002年09月27日(金) 初カジノ


ビデオがきました、そのときに来た人に包丁のことも言ったら分ってくれたようです。
住所を知らせる為に、何枚かのはがきを書いた。
きょうもメールをやるためにあっちこっち行って。
一緒に出張にきている人達と自分の家が一番広そうなので食事会。
そして、夜はじめてカジノに行った。
週末ということもあって混んでいた。
カード(ポーカーやブラックジャック)は、なれないと場の流れをみだしそうなので入らなかった。
ルーレットをやったのですが、台によって最少の賭ける金額が違って5,10,20ユーロがあるけど、5の台が一番人が多くて20の台はほとんど人がいない。
つぎつぎと500ユーロ札をチップにする人がいて驚いた。
通常、買い物では100ユーロ以上のお札は断られるのですが、100,200,500ユーロ札はこんな使い方があるって分りました。
結果は、ぼちぼち。
自分は根っから小市民で貧乏人だときょうのかけ方を通して分りました。
人がいっぱいになってきたのと寝不足で眠かったのでだんだん飽きてきて帰ってきました。

記 9月28日 12:30


2002年09月26日(木) 部屋の様子

前の住人には子供がいたことが分るようものがいくつかある。
前のアパートに比べて調理器具がいろいろある。
住んでいた人が置いていったのでしょう、そうやって備品は増えていくんだろう。
といってもほとんど使うことはないと思いますが。
さっき気が付いたのですが、包丁がない。
クレームを行ってもすぐには来ないだろう、それまで待つか、買うか。

記 9月27日 13:25


2002年09月25日(水) 引越し

きょう、引越しをした。
アパートは、一応ほとんどのものがそろっていて問題はない。
やはり、電話は通じていなかった。
不動産屋の話では「最長で2週間」といっているが、いままでのオランダ人の話から信用はできない。
昨日書いたように、日記の更新は電話が通じてからなのでいまは見当もつきません。

9月26日 17:15記


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン