Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2002年11月05日(火) 修行不足


お気に入りの日記書きの方に触発されて、その方の見たホームページにて

「餃子」をつくってみた。

反省点:にらが手に入らなかったのと蒸し焼きのお湯が多すぎだった。

白菜の代わりに入れたキャベツのみじん切りが”まだ”大きかった。

採点:80点(甘!)、ただし人には食べさせられません。

子供のときは、包むのは手伝ったことがあったけど、

全部作ったのは初めて。

餃子が巾着になったこともあったなあ(遠い目)

肉餃子に飢えていたのでおいしかったぜい。

今週は、アメリカ人と一緒なんですが、彼らのテンションは高い!

「Crazyを日本語でなんていうんだ?」って聞くから、○○○○(放送禁止)って教えたら、

大声で連呼。

「日本人には言わないように!」と厳重注意。

おもしろくて一日が過ぎるのが早いわ。


更新 オランダ時間 11月5日 20:20/日本時間 11月6日 4:20 


2002年11月04日(月) 4連休の予定を立てる。


11月末に4連休がある。

日本と違って会社の休みというのは少ないが、

そのかわり、長期の休暇を好きなときに取る。

だから、「バケーションはいつ?」と聞かれても

日本には自由に取れる長期休暇はほとんどないから、

そこから説明しなければならない。

研修中の身では、会社のカレンダー以外の休みはない。

この間のような変則勤務は例外。

だから、この4連休は大事である。

きょうは、この連休の予定を立てるため同僚と旅行代理店へ。

2泊3日のつもりでしたが、航空券とホテルのパックは3泊以上とのこと。

フライトの関係で4日目の早朝に帰ることになりました。

「基本料金が、370ユーロでプラスもろもろで、750ユーロ!」

「えっ、750ユーロ!」って、計算間違いでした。

いきなり倍額になるからびっくり。

440ユーロくらいでした。

ちなみに航空券のみだと、1000ユーロを越えるって。

航空券の値段ってどうなっているんでしょう。

どこにいくかは、後日報告。


更新 オランダ時間 11月4日 19:20/日本時間 11月5日 3:20


2002年11月03日(日) マイエンピツの登録がされてません。


最近時々なるんです。

エンピツ見たあとに他のサイトを回って帰ってきて

「My Enpitu」を見ようとすると「マイエンピツの登録がされてません」とさ。

そのたびに環境設定で「利用する」をチェック。

もう一度開くときに、リストが空になってたらどうしよう とか思っちゃいます。

きょうは、まったり。

昨日買ってきた雑誌、本を読み、weeklyreportを書いて。

休みが二日あったら、一日は出かけても一日はゆっくりしたいと思うのは、

歳なのでしょうか?

東北地方で大きな地震があったみたいです。

イタリアの件もあったし、めずらしく日本の昼間の時間だったので、

実家に電話しました。

たいした事はなかったみたいです。


更新 オランダ時間 11月3日 14:50/日本時間 11月3日 22:50 


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン