Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2003年02月07日(金) 新しい車

AVISから電話が来て車を交換してほしいといわれた。
長い間借りているとメンテナンスかなんかのために車が変わることはよくあります。

新しい車は、オペルアストラ。
新車の匂いがまだする走行距離1200キロ!
いままでは、ルノーメガーヌ。
どちらもオートマの1600cc。

AVISからアパートまでの数キロしか乗ってませんが感じたことは、
アストラはシートが硬い、アクセルを踏まないときはほとんど進まない。
長距離は固めのシートのほうがいいでしょう。

アストラのよい点、
1.ボトルホルダーがある。
2.オートクルーズコントロール付。

悪い点(気に入らない点)
1.ワイパーがレバーを上に上げるとオン。
2.ヘッドライトのスイッチがウィンカーレバーについてない。
3.シフトインジケーターがメーターパネルにない。

あしたはどこにドライブしようかな。

更新 オランダ時間 2月7日 19:00/日本時間 2月8日 3:00

☆☆きょうの歌☆☆

「僕なんにもしないのに〜♪ 中略 〜の日のお・は・な・し!」


2003年02月06日(木) やわらかいのが好きです。


やわらかいパンを焼かないで食べるのが好きです。

スーパーで売っているパンは日本のサンドイッチ用位の薄さで1.5均分かその倍の大きさです。
朝食に食べますが、1回に食べるのは2枚なので食べきるまでに1週間かかるか、その前に硬くなっていやになるか、かびるか、途中で冷凍庫行きかとなります。

冷凍されたパンを焼いて食べたくないので冷凍庫には食べかけのパンが・・・
パン粉を作ったってそんなにつかわないし(ハンバーグで数回のみ)。

半分の量で売ってたらなぁ。

みんなお弁当に6枚とか8枚分持ってくるから家族がいたら大きいほうでもすぐなくなるんだろうな。

更新 オランダ時間 2月6日 19:00/日本時間 2月7日 3:00


2003年02月05日(水) 雷様


ノーランズの「ダンシングシスター」って歌、知ってますか。

かなーーーーーーーーーーーーーーーーり、古い曲です。

昔から好きな歌で、中古レコード屋さんで見つけて歌詞を見るまで、

「雨のブー、ダンシング〜♪」って口ずさんでたんですが、本当はたしか

「I'm in the mood dancing〜♪」かと思います。

若気の至りとはいえ、「ブー」はないでしょう、雷様じゃないんだから。

更新 オランダ時間 2月5日 20:00/日本時間 2月6日 4:00


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン