Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
今日の日記は完全な私信です。
マイエンピツを見たら見慣れない名前の日記があった。 よくランダムジャンプを見ているときに、次に進む矢印を押そうとして「マイ追加」を押してしまうことがあるのでそのせいだと思った。
「マイ削除」を押そうとして、あれ?このIDなんか見たことあると思って下のほうまでスクロールしてみるとあるはずの日記がなかった。 あ〜、削除しなくてよかった。
日記は、見せる日記と自分のための日記と大きく2種類に分かれると思います。 インターネットで公開している以上は読み手の目を気にしないわけには行かないでしょう。
でも、ほんとに書きたいことを書いてそれを読みたい人が読む、というスタイルでよいのではないでしょうか。
元気でよかったよ。
今日の一枚:天気がよくって東京タワーがきれいでした。

エイプリール・フールです。
更新 4月1日 22:00
明日付けで九州へ転勤する3人の送別会が急遽開催されました。 うち2人は去年の新人で一緒に仕事もしたことがあるのですが、 ひとりはお互いの出張でほとんどあったことがない人でした。
会社の飲み会でも楽しかったなあ。 いろんな話できたし。 説教おやじもいなかったし。 平日だし月曜なので一次会で失礼しました。
☆☆ 「落穂拾い」が日本に来るようです。

ということは、この間にパリのオルセー美術館に行っても見れないということ。 ↓駅を利用したオルセー美術館内部。

更新 3月31日 23:40
朝早くおきて、桜を見に行きました。
これは駅に行く途中の桜。

そして、目黒川の桜。 奥に見えるのは東横線。

桜はまだ7分咲き程度でしたが、きれいでしたよ。 来週末までは持つかな。 目黒川沿いの朝は、犬の散歩をしている人がいてこんなところで散歩している人はお金持ちなんだろうな、なんて思ったり。
また、東横線で戻って横浜まで行き日本で一番人気者に会いに行きました。

そごうの開店前に着いた位だから、いかに朝早かったことか。
春休みということもあって、お子様たくさん。 早い時間に行ってよかった。
「ドラ ファクトリームービー」というドラえもんが出来る様子をCGで作ったソフト買っちまったです。
もいっこ欲しかったものは「テンプレート」。

絵葉書で我慢しました。
しかしバカラのドラえもん、どの位売れるんでしょうね。
更新 3月30日 23:50
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|