Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2003年05月02日(金) 決して交わらない線。


決して交わらない線を“平行線”という。
無理に交わらせようとすると片方の線はきっと消えてしまう。
2本の線の距離が近づいたり遠ざかったり、それでもずっと並んでいきたいのか。
勇気がないのかそれとも壊したくないのか。
今はわからない。
ただひとついえることはこの“線”はとても大事なもの。

そっちからこっちの線はどういう風に見えるの?

更新 5月3日 0:30


2003年05月01日(木) 都会は住みにくい


朝、洗車をしに行ってふと張り紙を見ると
「5月5日で閉鎖します。」
と書いてありました。
やはり、地代が高いから採算が取れないのでしょうか。
偶然見つけた洗車場、これからどうしようかなと思ってネットで調べたら、
洗車場のページってあるんですね、便利だぞネット。
割と近くにここより大きなところがあるようです。
次回はそこに行ってみましょう。

☆☆
駅前留学に久しぶりに行った。
フリーカンバセーションひとコマとといっく対策マンツーマンふたコマ。(ひとコマ40分)
自分のいいかげんさが出てしまいました、ぼろぼろだす。
ちかれた〜。

更新 5月1日 23:10


2003年04月30日(水) 好きの基準


好きな人の基準なのですが、その人の愚痴を聞いてあげられること。
自分の体調にもよるのですが。

そうでもない人の愚痴は、聞いてる振りで聞き流す。
嫌いな人には露骨に表情に出たり、口に出して文句もいうかも。
一応、大人なので仕事の時は言いませんが。

おんなじ愚痴を何回も言われるとねぇ。

人の振り見て我が振りも・・・気をつけないと。

☆☆
ハードコンタクトをはずすとき、片手で目じりを引っ張ってもう片方を目の近くでコンタクトを受けるのですが、その手にレンズが跳ね返って鼻の穴に入りそうだった。
大きさ的には入らないと思うんだけど、入ったときのことを考えたら大変だと思った。
取ろうとして中で割れたりして。
サブちゃんだったら入ったかな。

更新 4月30日 23:10


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン