Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
2003年05月05日(月) |
昨日と今日、そして明日。 |
昨日は探しものを捜しに行ったんだけど、探し方を間違っていたみたいでその方法では見つからないということに気が付いた。
きょうは約束の時間が遅くなったので時間をつぶそうとして無駄遣いをしてしまった。 つまらないことに腹を立てるつまらない自分、反省。
あしたは、新しいシャツに新しいスーツ。 中身は、新しくない。 残念ながら(笑)。
このスーツ、受け取りに行ったときに気が付いたのですが去年買った物と色違いでした。 買ったときは別のスーツで取りに行ったときに色違いを着て行ったんです。 来年も買うのでしょうか、色違い。
更新 5月5日 22:40
2003年05月04日(日) |
あんどりゅーNDR114 |
レンタル屋で偶然見つけた。 前に探していたときには見つからなくって、どっかでみたタイトルだなあとしばらく考えていたら思い出した。
ロボットが人間の感情を持ち、アップグレード(劇中の言葉)を重ねて痛みを感じるようになり最後は有限の命を得て人間として認められて死んでしまうという話。
人間の女の子がロボットと惹かれあっていく、と書いてしまえばどこにでもある話になってしまうけれどそれをいかに作り上げるかがこの映画の見所なのかな。
あー、言葉が貧相ですね、言葉というより表現力か。
明日で連休も終り、社会復帰できるかな。
更新 5月4日 23:30
入社当時銀行口座を持っていなく、組合員として労金(労働金庫)に口座を作らせられ給与振込みをそこにしていた。 労金は、一部のクレジットカードで引き落とし口座に指定できないこともありますが、便利なこともあります。
全国の労金での引き出し手数料が無料なだけでなく、給与振込口座にしていると提携金融機関(ほとんどの銀行など)での引き出し手数料が無制限で全額キャッシュバックされるんです。 これってあまり知られていないですが、自分の取引銀行でさえ時間外手数料が取られる時代にどこの銀行でいつおろしても「ただ」ってことです。
労金のホームページを見てみたら、5月3〜5日までシステムメンテナンスで引き出しもデビットも出来ないって書いてありました。 や、やばい・・・前半で遊びすぎた。 おとなしくしているしかないのか。
M銀行にも少しのお金は入っているけど、あしたは日曜だから手数料取られるしなぁ。
どないしよ。
更新 5月3日 23:50
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|