Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
2003年05月23日(金) |
更新が遅れているのは・・・ |
○○だからか知れませんが、あまり風邪はひかないほうです。 その代わりひくと重かったりします。
水曜日に体調が悪くて熱が出て、 木曜は休んで病院に行きました。 薬をもらって今日は仕事に行ったのですが、調子が悪く途中で早退してまた病院へ行ってきました。
レントゲンの結果、気管支炎ということで点滴。 明日もあさっても点滴に通います。
今は点滴と薬のおかげでだいぶ楽ですが、昨日までは日記を書くことすら出来ませんでした。
以前にも風邪をひいて肺炎になりかかったことがあり、風邪も侮れません。
水曜日から本厚木の事務所に通うようになり、通勤時間も長くなっています。 今はまだ、それほど忙しくないので朝早めに出て混んでいる快速を避けて各停に乗ってます。
ともかく週末はおとなしくしているしかないなと思います。
皆さんも気をつけてくださいね。
注)今はやりの新型肺炎ではありません、関西地区にも行ってないし(笑)
更新 5月23日 20:30
「お嬢さん、襟が立ってますよ。」といいたくなるのは自分だけでしょうか。 わかってますとも、わざとやっているって。 でも言いたくなるんです。
独自の調査によると「襟立て」のなかに占める白シャツ(白上着含む)割合は9割以上。
ちなみにポロシャツの襟は立てません、絶対に。
更新 5月19日 22:50
2003年05月18日(日) |
家→横浜→家→横浜→家 |
「TAXIさん」を観てきました。 川崎のほうが近いけど、横浜のほうが空いてそうなので横浜に行った。 川崎はチネチッタで新しいし周りも見るとこがあるから人が集まりそうだけど、 横浜は駅からちょっと離れてて劇場も古いから。
公開2日目ということでそこそこ人は入っていた。 感想は、車は走って何ぼだと思うので企画や撮影の難しさでは今までのシリーズの中で高いレベルだと思うけど、物足りなかったな。
映画を見た後、靴屋に行ったよ。 きのう川崎で気に入った靴があったけど、サイズがなかった。 横浜にもお店があるんで行ってみた。 一番小さいサイズでも少しゆるかったけどデザインが気に入っていたし、ついでとはいえ横浜まで来たということもあって買ってしまいました。
映画は電車で行ったので、一回帰ってから車で港北ニュータウンのディーラーへ行った。 横浜から帰ってきてまた横浜です。 ここは、電車の駅からも遠いので車じゃないとダメなんです。
今週末発表された、147GTAを見に行きました。

発表されたばかりなので、いつになくお客さんが多かった。 乗っている車はアルファが8割、あとはS2000などの国産スポーツ。
でもじつは今回の本命は先日発表された、フィアットのムルティプラ。

他にはないデザインで「なんだコリャ」ってかたち。 中もよいぞ。 もしミニバンを買うなら絶対コレ!
更新 5月18日 21:20
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|