Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
先週から勤務地が変わり通勤時間も1時間半以上になったのと、 風邪をひいたので生活のリズムがなかなかつかめず、 家に帰ってきてもすぐに眠くなって日記も遅れ気味でした。
きょうは、21時半までやっている床屋で髪を切って帰ってきたらなんかさっぱりした。 何で調子がいまいちなんだろうという原因(上記)もわかりました。
迷ったけど、行ってよかった、チョキチョキ。
更新 5月29日 23:00
昨日あんなに大きな地震があったことをニュースステーションを見るまで知りませんでした。 (もちろん、今日じゃなくて昨日) ちょうど、電車に乗っていて地震があったことすら知りませんでした。
あわてて実家(仙台)に電話したけれど、たいした被害はないようでした。 わりと近所で火事があったみたいです。
発生後電話回線に規制をかけたようでつながりにくくなったみたいですが、22時過ぎには問題なくかかりました。 あたりまえか。
宮城県沖地震の時はガスが止まって大変でしたが、今回は電気、ガス、水道などに影響はありませんでした。
☆☆ 風邪の件では皆さんにご心配をかけました。 温かいお言葉ありがとうございました。
おかげさまでほぼ治ってきました。 多謝
更新 5月27日 21:50
風邪のおかげ(?)で土日ともおとなしくしていました。 二日とも点滴に通いました。
ここの病院、数人の先生がいて平日も20時まで土日も診療していてその上往診もやってます。 先生も若ければ看護士さんも若く男の看護士も数名。 医者のベンチャーって感じ。
ときどき咳がでる以外はよくなってます。 「強めの咳止めが出てます」とは言われてますが。
あしたも来るように言われて定時にあがって混んだ電車で時間を気にして帰ってくるよりは、朝寄っていくことにしました。
☆☆ レンタルしたDVD 「ムーラン・ルージュ」(済) 「洗濯機は俺に任せろ」(済) 「風・花」(未)
更新 5月25日 21:40
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|