Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2003年07月19日(土) マイキー!

テレビ東京で放送されているマネキンドラマ(?)「オー!マイキー」のプレミアム上映会を観に行きました。
けっこうシュールで笑えます。
恵比寿ガーデンプレイス内の東京都写真美術館内で上映されたのですが、行ったことがあるはずなのにガーデンプレイスの場所がよくわからなくて遠回りしてしまいました。

帰りに駅ビルの本屋でこの本を買いました。

「ごっつええかんじ」のDVDを見つけて買おうか真剣に悩みました。
9800えん、レンタルされんかな〜。

更新 7月19日 22:20


2003年07月17日(木) お母さんは大変


きょうは、夕方から仕事でした。
おかげさまで昼はゆっくり眠れましたが、いまあまり眠くないので明日がつらそうです。

昼間行ったチェーンのラーメン屋に小学生とお母さん、赤ちゃんとお母さんの4人がいました。
赤ちゃんは機嫌が悪く泣き止まないのでお母さんはお店の外に連れて行きあやしていました。
その間、一口も食べることがないラーメンはどんどんのびていきます。
小学生のお母さんが食べ終わり、そとに行きあやしを代わって赤ちゃんのお母さんはやっとさめて伸びきったラーメンを食べることができました。
でも、そとでは赤ちゃんが待っているのでゆっくり食べることはできません。

お母さんは大変だね、自分のことよりまず子供。
記憶にないほどちいさいころ自分もああだったのかなあ、と思った。
母に感謝な一日でした。

今週は結局火曜日しか家に帰れず。

更新 7月18日 3:40


2003年07月15日(火) うれしい知らせ


きのうは夜遅かったのでホテルに泊まりました。
朝4時半に帰ったらもう明るくなりかけて朝刊の配達も始まっていました。
フロントで「ごゆっくり」と言われても3時間後には出勤でした。
てな具合で、眠いです。

前の職場の友人から電話が来て、子供が生まれたそうです。
7月いっぱいは奥さんが実家にいるらしいので、帰ってきたらお目にかかりに行こうと思います。
みんなどんどん先に行ってしまうんだね。
でも、本当におめでとう!

更新 7月15日 22:30


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン