Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2003年08月05日(火) 転勤


この間観た「ハリウッド…」の監督、「陳 果」って書いて「フルーツ・チャン」だって。
じゃあ、「○○愛」は「ラブ・○○」で「○○純」は「ピュア・○○」、「○○保」は「キープ・○○」なのか・・とか電車に乗っているとき延々と考えていた。
しかし「果」=「フルーツ」って直訳もいいとこ、香港じゃかっこいいんですかね。
香港って英語も公用語に近いよね。

☆☆
日曜日にオイル交換をしようと思って、買ったディーラーに電話したら、お世話になっている店長さんが別の店舗に異動になっていた、驚き。
ディーラーって代理店だから代理店が他の店舗も持っていることはある。
ここの代理店ってアルファ(フィアットオート)のほかにプジョーのディーラーもやっているんです。
そんで今度はプジョーのお店に移ったんだそうで、さっそく電話してみた。
今まではアルファに乗ってたけど、「プジョーに変えるんですか?」って聞いたら「欲しい車ないからね〜」って本音をポロリ。
この人がいないところにわざわざ車を入れるのはどうかな、って思ったよ。
今住んでいる近くにもディーラーもアルファ扱うショップもあるし。
でも、近くに行ったらお茶は飲みに行くんだ。

他人の転勤話でした。

更新 8月5日 21:20


2003年08月04日(月) 夏休みは


駅のスーパーが今日から24時間営業になりました。
昨日までも23時までやっていたので遅くまでやっているなあ〜って思っていたのに。
終電が終わったあとのお客さんってどのくらい来るんでしょうか。
働く人に同情を隠せません。

来週夏休みになりそうです。
いままでは休みがずれることが多かったのですが、今回はもろお盆休みにはまってます。
道も電車も混むんだろうな。

とりあえず13日のアルファロメオチャレンジ(フジスピードウェイ)は決定。
今日、はがきがきていたEDDIE BAUERのセール(9、10)行きそうだわ。
去年は持ちきれないほど衝動買いしたっけ。
でも、オランダで大活躍。

後半はなにしませう。

更新 8月4日 22:40


2003年08月03日(日) 御近所散策


暑かったですね、今日も。

沿線のKO高校、大学?がある駅の駅ビルに行ってみた。
無印とかおおきな電気屋とかオーツカの直営?の靴屋があった。

靴屋で靴を見てたら、おばさんに「じゃあ、これで・・・」って言われた。
「いえ、店員じゃありません。すみません(なぜか謝る)」

もう1駅戻ると隣駅。
知人に住所を教えたらこっちの駅が最寄?って聞かれた微妙な距離にある駅。
特急も快速も止まらないので降りたことがなかったのですが、かんかん照りの散歩日和なので散策。

ブレーメン通りという音楽隊が歩いていそうもない商店街は小さなお店が並ぶいい感じの場所でした。
御飯どころもありそうですなあ。

☆☆
ペルー政府のフジモリ元大統領の身柄引渡しを要求に対し、日本国籍があるので日本で裁かれるべきだと言う理論は、米兵が犯罪を起こしたときに日本の法律で裁かれるべきだと言う主張に矛盾していると思いませんか?

更新 8月3日 20:00 


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン