Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2003年08月31日(日) 初プチオフ会?

エンピツ日記書きのpandaさんに会いました。

pandaさんとは、
 同郷であること、
 ご主人がオランダ人であること、
 パリ近郊にお住まいであること
などから、オランダにいたときからときどきメールをさせていただいていたのですが、
今回一時帰国されるとのことで声をかけていただきました。

もともと人見知りで、ましてやこの日記を読んでいるという方に会うというのはかなり緊張でした。
そして、ネットで知り合った人と会うのは初めてでした。

初対面にしては結構しゃべれたほうで、
かなり個人的な質問にも答えていただいたし、
ちょっと重い悩みにも相談にのっていただきました。

きょうは楽しかったです、ありがとうございました。

残りの日本の時間楽しんでいってください、帰るのがいやにならない程度に(笑)。

また機会があればお話しましょう。

更新 8月31日 23:00

☆☆
待ち合わせまで時間があったので本屋に行こうとしたら、アイドルの握手会(サイン会)があったみたいで人がいっぱい並んでいた。
なんかそれに来たみたいに思われたくなくって入れなかった。


2003年08月30日(土) ピクニックランド


先週オイル交換してエンジンに添加剤を入れたので慣らしで相模湖まで行って参りました。

距離はそんなにないんだけど道がこんでいて結構時間がかかった。
デジカメ持っていかなかったんだけど、湖畔のお店は昔の観光地って感じでかなり廃れていました。
湖も汚いですね。

人もまばら。

足漕ぎの白鳥もほんの数隻。
遊覧船もあるみたいだけど乗る人いるんでしょうか。
小さい子供連れにはいいかも、ゆっくり散歩できそうだし。

クラッチの左足が疲れた。
高速のほうがいいけど、結局上りは渋滞するですよね。

メンテナンスの成果は感じられず。
次回に期待。

更新 8月30日 23:00


2003年08月29日(金) 朝から気分の悪い一日


朝Yシャツを着ようと思ってクリーニングのビニールから取り出したら、前合わせのボタンのあたりになにかついているのに気が付いた。
何か汚れかと思ったら、マジック。
自分でつけたのが落ちなかったのかと思った。
ビニールには何号室の誰(寮なので)とマジックで書いてある。
破ったビニールを見てみるとちょうどビニールにかかれている文字がシャツについているマジックにつながった。
ビニールをよく見ると切れている。
おそらく切れているのに上から書いてビニールだけじゃなくってシャツにも書いたんだろう。

時間もないのでメモをつけて管理人さんに頼んだ。

シャツは持ち帰ったみたいだけどなんのメモもなかった。
明日直接文句を言いに行こうかと思う。
心が狭いデスカ。

更新 8月29日 22:40


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン