Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2003年09月13日(土) 新しいアルファ156の発表会




3代目となるこの156、ちなみにカリメロは初代。
フロントとリアのデザインが大きく変更された。
モデルチェンジ前は社内のデザインでしたが、今回は「ジウジアーロ」というカロッツエリアによるもの。
写真やネットで見る限りはいまいちだったけど、実車はフロントは思ったよりよかったけどリアはやっぱいまいち。
混まない朝一で行って担当の営業さんとお話して仕事の邪魔しないようさっさと帰ってきました。
だって、買う気ゼロだし。

それと悩んでいてもしょうがないので病院に行って血液検査をしてきました。
結果は来週。

☆☆
コンビニに秋のお菓子が出始めました。
チョコズキとしては行く度に買ってしまう。
栗のお菓子は苦手なのでパスです。
とりあえず今日は「小枝ブラックココア」

更新 9月13日 22:00


2003年09月12日(金) ワイルド・スピードX2


駆け込みで最終の上映を観てきました。



来週には終わってしまいそうでなんとか観ておかなければと思って。
夜だし、人気作品でもないのでガラガラ。

内容は、会社帰りには頭をつかわないんでよいのでは。
ただし車にまったく興味がない彼女を連れて行ったら退屈させること間違いなし!
カーアクションもそれなりにおもしろいですよ。

しかし、アメリカでもチューニングカーと言えば日本車ですね。
ヨーロッパでも「TAXI3」にも出ていたし(主役はプジョー)。

☆☆
11月から長崎に行きますが転勤ではなく、長期出張だそうです。
引越しはしませんが生活のベースは向こうになります。
カリメロをどうするか思案中。

更新 9月13日 0:30 


2003年09月11日(木) 情報過多


インターネットで何でも調べられるってことは良いようで時には悪かったりする。
昨日健康診断で気になることを相談したら今回の結果次第ではちゃんと検査した方がいいかもしれないといわれた。
心配性でそのことが気になっていろいろ調べていると余計深みにはまっていった。
早めに病院行こうかな。
ちょっとブルーです。

☆☆
WINがまた欠陥が見つかったらしくて、実家の初心者にアップデートを説明しようとしたが自分のは98で会社のは2000、手元にXPがないんでどんな画面かわからん。
そうでなくても電話だから。
とりあえず自動更新の設定が出来たみたいで一安心。
まだまだ、触るのが怖いみたいです。
壊れないからって言ってるんだけどね。

更新 9月11日 23:00


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン