Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2003年12月27日(土) 足りないもの

昨日とはうってかわって晴天、でも風がつめとうです。
停まっている車のフロントガラスに雪らしきものが。

1月4日から長崎に行くので荷物を送りました。
この間の荷物の半分くらいをつめなおして。

その後、横浜まで買い物に行きました。
新しいコートが欲しかったけど、気に入ったのはサイズがなかった。
「金も欲しいし、・・・、あたしゃも少し背が欲しい。」(古)

明日かあさってくらいに帰省するかも。

更新 12月27日 15:20


2003年12月26日(金) リハビリ中

夜は冷たい雨でした、目覚まし天気のおかげで濡れずにすんだ。
ケーキやさんの前を通ったらクリスマスだったということを知り、
ひさしぶりに会社で立替金の精算をしていたらやり方をすっかり忘れていた。
1月のカードの請求書を見て、出張の残金と精算後の振込み金額を足しても足りないことを知る。
ま、そりゃそうだよね、「お金で買えないものは○○カード」なんて。

運転適正診断なるものを受けてきました。
業務上、車に乗るには受けなければいけないのですがいままで受けずにのってました。
試験ではないのですが、あまりに悪い結果だと会社のほうでストップがかかるとか。
他の受講者はタクシー、トラック、バスなどの職業運転手の方。
筆記による適正、視力、動体視力、ちゃっちいシュミレータなど。
午前中で終わってそのままばっくれようかと思ったけど、受講料が立替で精算をしたかったので帰社。

さくさくと帰ってちょろっと寄り道。

更新 12月27日 15:10


2003年12月24日(水) 寿命かも

朝起きて、髪を切りに行って、郵便局行って、不動産屋さん行って、ツ○ヤいって、ラーメン食べて・・・

年賀状を買ってきて急いで作ったんだったけど、パソコンが古くてメモリーが足りない(それでも最大まで増設済)のか何回も固まったり、印刷できなかったり。
プログラムを再起動すること数え切れず、パソコンを再起動すること3回。
やっとこさ印刷しました。

よくみたら自分の住所だけ書いて名前が書いてない(爆)。
かっこ悪いけど、名前は手書き。
N君、宛名がかすれてごめん。

そろそろパソコン買わないと。

更新 12月24日 22:10


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン