Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2004年02月11日(水) ピィ−

「ただいま出かけております。戻りましたら更新します。少々お待ちください。」

更新 2月11日 20:00

ちなみに両親はハワイにいっておりますが、私は九州にいます。


2004年02月10日(火) ディーラー訪問

今日から休みなので、夜勤明けに少しだけ寝て近くのディーラーを訪ねてみた。
関東ではよく見るようになったカリメロファミリーもここではほとんど見かけない。
ディーラーも平日ということもあって暇そうだった。
休日にはオーナーが遊びに来るということなので時間があったら行ってみよう。
車がメジャーじゃないからオーナー同士が仲良くなることが多いんです。
佐世保のショールームはもっと大きいらしいのでここも要チェック。

店長さんいわく、ここら辺は田舎だし保守的だからユーザーがなかなか増えないとのこと。
お店の感じもこじんまりとして悪くなかった。

こっちにいる間、よろしくお願いします、ペコリ。

更新 2月10日 23:00


2004年02月09日(月) 筋肉痛

右足のももの上側に違和感を感じる。
数日前からなんとなくは感じていたのだけれど、それがなんでかわからなかった。
どっかにぶつけたとか、筋をおかしくしたとか。
奇妙なことに右足だけなんです。
よーく考えてみたらこの間車を持ってきたときに、一日中アクセルを踏みっぱなしで疲れたことを思い出した。
単なる筋肉痛です、しかもおもいっきり遅れてきています。
歳ってこと?
アメリカとかヨーロッパは車で長距離走ることがあたりまえだから「オートクルーズ」なるものがついていてアクセルから足を離しても一定の速度で走りつづけることができます。
本国仕様でもマニュアル車にはついてないかな。
かなり前にホンダアメリカで生産されたアコードワゴンにはついていたけれど、日本のような渋滞社会にはなじまなかったのか普及しませんでした。

更新 2月10日 21:30


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン