Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2004年03月17日(水) カリメロメモ

自動車保険の更新:済、来月引き落とし。

12ヶ月点検とオイル交換:未定。

ボディーコーティング:未定。

洗車:毎週(目標)。

ここらへんのアルファなサークルのホームページを発見。
友達できるかも。

更新 3月20日 7:00


2004年03月16日(火) 博多のおみや

博多のお土産といえば、辛子明太子(自宅用)。
そういえば、「ひよこ」は博多のお土産だって学生のときに福岡の同級生に教えてもらうまで知らなかった。
こんな考察をしたページがありました。
結構おもしろい。
東北人なので御他聞にもれず、東京銘菓だと信じて疑わなかった。

こんどはプライベートでいきませう、博多。

更新 3月16日 20:40


2004年03月15日(月) Hotel 美茄子@博多ばい

明日朝一で九州支店で会議なんで博多バイ。
今日は休日なんで適当な時間に電車できた。
思ったよりも近いぞ、博多。
うわさの(?)キャナルシティをブラブラ。
女の子には楽しいとこだね、雑貨屋とか。
キャナルシティ内にシネコンがあったので、昨日の深夜番組で紹介されていた「日本製韓国語映画」を観た。
テレビとか雑誌とかに影響されやすい、単純な俺。
韓国人が見るとせりふはどの程度に感じるんだろう?
セインまではいってないだろうな、ユンソナくらい?
役者に惹かれてみる映画とそうでない映画、出ている役者に平等に感じることができる。
韓国の役者さんもなかなかよい。
難点:字幕がスクリーン下部だったので前席の頭で語尾が・・・。日本語は語尾が命。
前の席に注意!

映画みるといっつも尾てい骨が痛くなる。
もしかして尻尾残ってる?

博多ラーメンはひとりごとに仕切りがあってなおかつのれんがある変わった店。
店員からは顔が見えないし、こちらからも見えない。
味はまあまあ、替え玉なし。

更新 3月15日 22:30


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン