Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
デジカメ買うときに、 1.ユーザー登録済のお客様 2.ユーザー登録をしないでご利用になるお客様 ってのがあって、前にビデオを買ったからてっきりユーザー登録しているもんだと思って「1」を選んで、メールアドレスを入力して思い当たるパスワードを片っ端からためしてみたけれど認証できません。 そこで「パスワードを忘れたお客様」の電話番号に電話をすることにしました。
オペレーターにつながり、メールアドレス、名前、電話番号、ポイントカード番号、利用履歴etcを質問、回答していく。 オペレーターの人がおもむろに「前回は登録しないでご利用になってますね。」と。 こりゃまた失礼しました。 登録確認のメールも家の自分のパソコンにあると思ってたのですが、そんなものなかったんですね。
忘れた頃にまたやりそうです。
ワタシのデジカメは発送された模様。 はて、ユーザーIDとパスワード、あなたはいくつ持ってますか?(数えたくねー)。
更新 4月20日 1:00
あたらすぃデジカメをネットのヨ○バシで買った。 いままでのはちとおおきくてデジカメをもって歩くのにかばんが必要でした。 で今回のデジカメを買うに当たってのポイントは、
1.コンパクトで軽い 2.300万画素で十分
いくつか候補はあったのですが、これにしました。 売りは、起動が早い。 1番惹かれた所は、光学3倍ズームなのにレンズが飛び出ないんです!
日曜までの割引につられました、でも実際いまの値段より5000円くらい安かった。 18%還元あんどメーカーから3000円キャッシュバックですよ、奥さん。 実質2万円前半!! ただし、ポイントは店頭でしか使えないので1番近くて福岡。 ま、今度東京戻ったときにSDメモリカードでも買いませう。
ケースも一緒に欲しかったけど、「在庫切れ」で待ってたら本体まで遅くなりそうなんでやめました。 ア○ゾンで同じ値段だったし。
早く来ないかな。
更新 4月19日 1:50
用事があってディーラーに行ってきました。 このあいだのディーラーが休みの日、町で店長さんと店員の女性の乗った車(147)とすれ違った。 クラクションを鳴らされ、大きく手を振られた。 もちろん振り返した。 そのあとしばらくして、「あれ?今日休みだよな」と思った。 その疑問が今日解けた。 店長「うちの奥さんです。よく言われるんですよ。仕事に来るときも一緒だし。」 と先手を打って説明されました。 どうみても社内恋愛な2人の休日だもんね。 3人しかいない店のうち2人が夫婦なんて。 ちなみにうちの会社では社内結婚した場合、奥さんが他部署に異動することが多い(事務職の場合)。 店長さん、おない歳だと判明。
明日はディーラー主催のツーリング。 30台くらい参加だそうです。 行きたかったなー。
☆☆ 優しさについて
あいまいなことを続けることは優しさじゃない。 それを知らなかった(知っていたのに知らない振りをした)あの頃。 鋭い刃で切るよりも、切れない刃で傷つけるようなことをしてしまった。 そんなことを繰り返すのはできない。 そう思ったから。 悩んだけど。
更新 4月17日 21:30
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|