Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2004年06月21日(月) 誕生日おめでとう

きょうは、きのこ嫌いのあにの誕生日でした。
いくつになったのでしょうか?
きっと自分+2くらい。
最近では、ビールっぱらに磨きがかかったという評判です。
男同士の兄弟なので誕生日プレゼントをあげたという記憶ももらったという記憶もありません。
子供のころは、年子なのでどこにいっても「○○のおとうと」といわれ、お下がりも多くいやでしょうがなかった。
けど、学校にしても彼が行った道の後に続けばよいという安心感はありました。
高校を出て自分が家を出て距離が出来てから関係は以前よりうまく行くようになった。
小中高と彼からいろいろな影響を受けた。
彼が聞く音楽、彼が見るテレビ・・・

いまでは年に数回しか合わないけれど、なんか会うと照れくさかったりする。
義姉とも挨拶程度の会話しかしたことがない。
なかなか家に寄り付かない弟に代わって外回りの途中で家に寄ったりしているようです。

絶対見ないこんなところで申し訳ないが、元気でやってくださいと。

更新 6月22日 1:10

☆☆
上司から、正しくは勤労から上司経由で「今期の目標が提出されていません、至急提出のこと」というメールがきた。
4月にこちら(出向先)の上長に提出済みでしたがそこから(出向元の)上司に行ってなかった模様。
あやうく、とんだ悪者にされるところでしたよ。
結構この手の面倒な事務手続きがある。
何とかして欲しい、まったく。


2004年06月20日(日) 親不孝

これが

こうなって

こうなった。

意味なし。

きょうは父の日ですた。
オーストラリアでは9月だってほんとう?
地元に住む兄に任せましたぞ。
電話だけで済ませてしまったです。
ザ・親不孝。
「隣のうちの息子が結婚しておっさんになった」といっていましたが、よそから見たらあなたの息子も十分おっさんですよ(笑)。
なんせあなたの息子は隣の息子より6歳も上なんですから、残念!オッサン切り。

あつかったねぃ、35℃以上だって。

更新 6月20日 21:20

そうそう、けさ寝れなくってテレビ観てました。
サッカーがやってました、というかそれしかやってなかったんですが@明け方。
オランダ、2点先制したのに、まけちった。


2004年06月19日(土) 看板に偽りあり


「カロリーオフで同じ味、日本先行発売」を飲んだ。
全然同じ味じゃない、結局味もライトじゃないの?
だまされたよ、コ○コーラ。
昔からなぜかペ○シ派。
ふたつならんでたらペ○シ。
デザインもCMも。
大好きな「マウンテンデュー」を作ってるのも良い!

☆☆
ETCカードが届きました。
さっそくネットで車載器を買った。
とどいたら取り付け頼まないと。
電源配線だけだから難しくないけど、仕上がりを考えたら頼んだほうがいい。

更新 6月19日 21:00


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン