Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2004年09月07日(火) 5ヶ月ぶりに

帰ってきました。
ひさしぶりに自分のパソコン(セレロン300Hz、Windows98!)にて書いておりまする。
まだ使えました。
ただし、お気に入り関係がわかりません。

きょうは朝からネットの運行情報とテレビを見てました。
朝の時点で午前の便が欠航が決まりあきらめかけていたんですが、昼頃にはおさまってきたので最終便とその前の便の予約を入れた。
3時頃には全日空は運行再開したがJALは問い合わせてもわからないと。
これは行ってみるしかないと早めに空港へ。
空港へ行く途中も大きな看板が飛ばされたりしていた。
17時の便は、満席となっていた。
家で予約してきて正解。
でも、東京からの便が着陸できなければキャンセルとのこと。
確定はしないけど搭乗手続きをしているので航空会社の人と相談し、欠航したときに備え最終便の予約を残したまま、17時の便の券を買った。
数分遅れで無事到着し乗れることになった。

全日空とJAL、ほぼ同じ時間に大阪行きの便があり、全日空は運行(ただし到着地変更の可能性あり)、JALは欠航。

運行再開の決定といい、JALのほうが慎重なのか?

でも、羽田で大阪から羽田に変更になったと話している人がいたので長崎便も羽田に来たのかも。
希望をもって乗ってつかなくてがっかりと、飛ぶ前に欠航でがっかり、どっちがいいかね。
飛ばなきゃつく可能性はゼロだけど。

おもったより蒸し暑い@東京。
風も強いし、もしかして台風追い越してきた?

更新 9月7日 22:20


2004年09月06日(月) 台風接近

あしたの午前の便は欠航が決まったらしい。

ホームページの情報が全○空は更新されているけれどJ○Lは更新が遅い。
とりあえず最終便の予約を入れて空港までは行ってみるつもり。

あさっての検診、受けれないとまた予定を変更したり面倒なのです。

あ、来週のオランダ行きは研修そのものがキャンセルされました。
振り回されてこれかよ!って感じ。

東京に帰る前にわかってよかった。

もし明日日記が更新されていたら長崎残留、更新されていなかったら東京に帰ったと思ってください。

更新 9月6日 22:20


2004年09月05日(日) 準備できず

明日(7日)の朝一の飛行機で東京に戻ろうと思っていたけど、それに間に合う時間に空港につけないことが判明。

健康診断だけですぐ帰ってくるから車で行くつもりだったけど、出張がきまればそのまま月末まで東京にいることになり車で行ったら駐車場代が大変なことになる。

ちなみに、出張が決まれば月末のお休みの東京往復のチケットを買わなくてよい。

が、出張が無ければ買わなくてもいけなくて、もたもたしていると高いチケットしか買えなくなるんだよね。

持っていく荷物も、2泊3日と出張+お休みの分では大きな違い。

もやもや

明日、台風大丈夫か?

更新 9月6日 5:10


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン