Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
あとひと月で退去するというのに今の部屋の備品の湯沸しポットを壊してしまいました。 弁償、凹み。
木曜日のあさ、夜勤明けで富山へ行って来ます。 長崎からの直行便はないので羽田経由で。 大阪から電車というルートもありますが待ち時間を含めても羽田経由が早いようです。 金曜日は富山を視察。 東京に戻って自宅泊で土曜日帰長か、富山泊で土曜日に羽田経由長崎か。
更新 10月27日 0:50
朝一で歯医者に行ってきました。 取れたところが虫歯が広がっているので治療して作り直し。 神経が出てるそうで麻酔されました。 麻酔が効いていても痛いもんは痛い。
「はい、口をゆすいでください」といわれ、口に水を含んでぶくぶく。 口を閉じているつもりが閉まってません。 水がこぼれます。 下に麻酔をしたので上唇で無理やり口を閉じる。 きっと変な顔。
麻酔が効いている間って顔が腫れ上がってるような感じがします。 そのたびに鏡で顔を見ても見た目は変わってない。 わかっていても何回も見てしまいます。
更新 10月25日 21:20
ランチ時に食事に行って自分の頼んだものがひとの物より遅く運ばれてきて、その頃には他の人はほとんど食べ終わっているということありませんか?
そんな時、「遅く来たんだからしょうがない」とゆっくり食べますか。 それとも、「待たせて悪いなあ」と味わうこともそこそこに急いで食べますか。
自分は後者です。 前者でありたいと思うんだけど出来ないんだ。 だから料理は同じタイミングで持ってきて欲しい。
☆☆ 夕飯食べてたら歯の詰め物が取れた。 一気にテンションが下がりました。 何もこんな時期に・・・ 明日、夜勤があけたら朝一で歯医者に行きましょう。 そのままつけばいいな、ってか通っている暇ないし。
更新 10月25日 0:10
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝

|